「
売り場から消えたミロ」の流れから
【チラシより】カレンダーの裏768【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607428670/
79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 15:16:03.00 ID:fnFTBOxR0 [3/4]あんなツイート1つで売れるんならチョロいと思って企業が捏造ステマツイートしそう
88 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 17:09:45.66 ID:rgLg7SbM0 [3/3]>>79
旦那が食品メーカー勤務だけど突発的に製品が売れるのはむしろ困ることが多いみたいよ
製造ラインなんてそんな急に増産出来ないし注文殺到しても断らざるを得ない→小売店側から無理言われたり怒られたり
テレビなんかで◯◯が良いって特集されるとやめてくれーってよく言ってたわ
91 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 17:18:25.86 ID:Qzdo70By0 [1/2]>>88
小売り側も困るよ
発注かけても欠品するから
普段コンスタントに購入しているお客様には困る困る言われるし
なんでないの?いつ入るの?と訊かれまくり
発注はかけていますが問屋側もいつ入荷するかわからないようです
と言っても客は納得しないし文句言われて仕事の手が止められまくるし
94 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 17:38:36.48 ID:fnFTBOxR0 [4/4]>>91
100均みたいな雑貨屋もそうだけどそういうのはどこでもあるんだね
本もベストセラーになると増刷し過ぎて後から赤字化して困るみたいな話も聞くしなあ
95 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 17:43:22.18 ID:qoTfDrbt0 [3/3]たまごっちが大ブームだった時
増産しすぎて供給過剰になり在庫余って会社が傾いたらしいね
98 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 18:27:46.41 ID:5USawTpU0なんでないの?って聞かれても困るよね
お前が出遅れたんじゃー!と言いたいね
102 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 19:55:24.56 ID:Qzdo70By0 [2/2]>>98
きちんと説明しても「えー!なんで?」とまったく理解してくれなかったり
裏に隠してるんちゃうんか!と言う人もいる
ウザイこと言われるのはある程度慣れてるけど
それで時間取られて仕事が捗らないのが一番困る
103 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 20:05:49.27 ID:87XQmgdd0突発的なブームは、仕分け作業にとっても困ることばかり
臨時発注ばかりだから機械に登録されてなくて
伝票見ながらの仕分けになるんだけど時間がかかる&慣れてないので間違いやすい
104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 20:26:52.49 ID:ORCjzCqp0喫茶店でもココアと寒天の時は大変だったよ
寒天は仕入れ先の倉庫が空っぽになって
デザートメニューを急遽変更したし
ランチセットのドリンクはコーヒーか紅茶から
選ぶんだけど4人分全部ココアに変更して!
とか無茶苦茶いう客もいたわ
108 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 21:10:41.05 ID:a2QCwp5x0 [1/4]>>102
ドラッグストア勤務なのであの一連の騒動の頃の記憶がよみがえるわ
「発注さぼってんのか?!ここの店長は問屋から信用がないから入荷してこないんだろ!」まで言われた
男性高齢者客ほんと怖い
109 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 21:13:34.06 ID:U8VWW6Xb0 [2/4]マスクなんて作ればいいじゃん、と思ってたから全くマスク騒動に関与しなかったけど
独り身で手芸なんて無縁な高齢男性にとってはマスクがない恐怖ってあったのかもね
118 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 21:38:01.34 ID:a2QCwp5x0 [3/4]>>109
一人暮らしなのか若い男の子がバンダナを三角にして頭の後ろで結んでる姿を見かけたことがあったわ強盗巻きって言うのかな
なにもしないよりいいよねと感心した
138 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 23:26:02.99 ID:fn1lUaqk0 [2/2]>>118
私は2月頃、新幹線で
後頭部で上と下の2ヶ所で結ぶタイプのマスクしてるスマートなオジサマを見て、この方医療関係者なんだろうなぁ、品があって賢こそうな人と思った
勝手な記憶なんだけど、あれは尾身先生だったんじゃないのか?という気がとてもしてるけど、大阪発ー九州方面だったから違うのかなぁ?
112 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 21:19:19.59 ID:gMFeyGU20普段はめったに品切れで困ることはないんだけど、この春、コロナでおうちで自粛のときは、
ドライイーストがなくて、パン作るのに困った
一度品切れで在庫がなくなると、出回るまでにすごい時間がかかることを知ったわ
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 21:21:24.51 ID:U8VWW6Xb0 [3/4]あー思い出した
米とパスタとトイレットペーパーが消えたのは恐怖だったわ
スーパー巡りに疲れた
115 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 21:24:20.14 ID:drj+B1ps0 [4/4]なかったら作る!の精神好き
何事も逞しく生きなきゃね
- 関連記事
-