【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?172【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1584778678/
663 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 12:44:57.18 0義実家行くときに子どもの暇つぶし用にしまじろうのDVDやおもちゃやらを持って行ったら1才上の義兄子が食いついたよ
うちの子はいつも家にあって見慣れてるせいか、たいして執着してなかったもんで義兄嫁にクレクレされた
これはうちの子のだからあげませんと断ったんだけど「もう使って無いじゃない」と食い下がってきて
つい「・・・そんなほしけりゃ買えばいいじゃない」と呟いてしまった(w
義兄嫁「買えない訳じゃないけど!毎回違う教材だと気に入るかどうかわかないでしょ!」
しらんがな、とまた呟いてしまいました(w
さすがに堪えたのか黙ってくれた
664 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 12:55:57.82 0>>663
言い方すげ
そんな角立つ言い方しなくても
どっちもどっちだわ
665 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 12:59:56.66 0あれで角立つなら立てといた方が良さそうな義兄嫁だし良いと思う
666 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 13:04:24.14 0>>664
先生!先生からぜひ、角の立たない理想的な「言い方」を
ご指導いただきたく
667 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 13:06:01.49 0(w
(w
(w
(w
668 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 13:10:33.58 0>>663
ベネッセって個人情報登録しとくだけで、請求しなくても勝手にサンプル送ってくれるのにね。
669 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 13:26:27.55 0しまじろうキッズの紹介って契約成立したら紹介した方もされた方もグッズがもらえるじゃない?
たぶんそれを又聞きして誤解してたんだろうけど義兄嫁がアホだった
うちは上の子の時からベネッセ入ってる
義兄嫁が紹介カードが欲しいって言うから渡した
その時に「申し込むなら特典はうちのと両方貰っていいからね」と言い添えた
うちは上の子もベネなのでめぼしい特典グッズは既にあったし、親戚に親切したつもりだった
義兄嫁、紹介カード使ってサンプルを取寄せて「教材が来ない、私さんの所に行ったに違いない」と騒ぎ出した
我が家に「教材を受け取りに来た」義兄嫁にちょうど休みで家にいた夫が対応してくれたが興奮してるんで何言ってるかわからん
宥めつつサンプルは見本なんだから薄い絵本とCDくらいしか入ってないのは当然特典は契約してからだってのをわかってもらうのに1時間を要した
面倒なので夫から義兄に知らせて我が家からの紹介はナシにしてくれって言って貰った
義兄嫁はママ友でもしまじろうやってる人いるからそっちで紹介して貰う、と去っていった
それなのに1週間後「やっぱり紹介して欲しい」と言ってきた
ママ友に紹介頼んだら紹介者の特典グッズをくれない人ばっかりだったって…それがデフォだよ
670 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 13:30:31.73 0その紹介制度やめてほしいわ
義弟嫁がやたらと「紹介したほうももらえるから」とそれ目当てで誘ってくる
しまじろう誘ってきたけど、うちは既に入ってたって断ったら
「誰の紹介なのか」ってしつこく聞かれたし
その後も、別の学習支援の奴の紹介したがるし
数年前からはアプリゲームとかも勝手に紹介しようとしてくるし
あと、LINE漫画って奴で、友達にすすめるとコインがもらえる?みたいなのがあるらしくて
私や義母、義妹ちゃん(何故か女ばかり)に紹介してくる
ホントウザイ
671 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 14:01:51.63 0>>669
紹介者の方の特典グッズも欲しがるってすごいね
メルカリ辺りにありそうだけど
こういう人って何でもタダにこだわるんだろうね
当然、お礼も考えてないんだろうな…。
- 関連記事
-