【チラシより】カレンダーの裏729【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1580448860/
271 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 08:08:05.43 ID:2ndcnilK0 [1/2]今の時期、病院に行きたくても感染が怖くて行けないわ…
関係ないけど、昨日飛行機乗ったけど、咳してる人ゼロだった
今の時期ゴホゴホしてたら白い目で見られるから、ゴホゴホしてる人は外出取り止めにしてるのだろうか
近くで危なそう人がいたら嫌だなぁと心配しながら出かけたけど居なくて良かった
274 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 08:47:10.61 ID:YWMvRwzD0 [1/2]アメリカではインフルで8200人亡くなったってのが驚きだわ
275 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 08:49:24.26 ID:VMbnEFa00>>274
なんでだろう
保険が効かなくて病院に行けないのかな
276 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 08:54:09.12 ID:JELyf9Dj0 [1/4]>>275
効かないんじゃなくて入ってない人も多くて
アメリカ在住の人が現地の人はあんまり病院に行く習慣ないと言ってた
オバマケアってどうなったんだっけ?
トランプが撤廃宣言してたけど
277 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:00:39.49 ID:2m3DtUhi0>>276
そもそも公的医療制度が日本と違うんだよ
日本は全国民が健保に加入する義務と権利あるけど、アメリカは高齢者と障害者と低所得者しか国の健保に入れない
279 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:16:21.86 ID:ZggsL5S90 [3/5]喘息持ちでよく咳をするから
>>271みたいな書き込みを見ると気になってしまう
もちろん、出かける時はマスクは必ずしてるけど
喘息なので移りません!と分かりやすく周りの人に伝える方法があればなぁといつも思う
280 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:23:11.47 ID:D5vfEJjM0>>279
私も気管支が弱くて気温差で咳が出るから今の時期辛い
マスクしてるし移るようなもんじゃないけど気まずいよね
281 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:23:29.72 ID:JELyf9Dj0 [2/4]喘息もちで気温が下がるだけで空咳はしょっちゅうだから
マスクは常時してる
嫌な顔されるのは仕方ないと思うけど?
風邪も要注意だし自分だって咳してる人の傍には行かないでしょ
282 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:25:50.87 ID:eTj9dE4K0もしわかりやすく伝わったら、相手だって安心という話では
283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:29:22.49 ID:JELyf9Dj0 [3/4]>>282
そんなことで安心はしないと思うよ
喘息の人がウィルス感染しないわけじゃないもの
284 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:30:19.24 ID:ZggsL5S90 [4/5]そうそう
そういう話です
マタニティマークみたいなやつの喘息版があればなぁと
285 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:33:04.08 ID:VlQtpGmX0安心してほしいわけじゃなくて単に紛らわしい咳がでて嫌だなってくらいだな
289 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 09:47:34.20 ID:O3w90N/J0 [1/2]>>279
マスクに、喘 息 って書こうかと思いつめたことがある
292 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 10:00:42.03 ID:2ndcnilK0 [2/2]>>279
不安にさせてごめんなさい
喘息マーク、国が作って浸透させてほしいね
飛行機や新幹線など、密室で長時間な時、
横や前後の人が咳してたら不安になるので、
「喘息の咳なので心配しないでください」と一言声をかけてくれたら、不安や不快な気持ちゼロになるので、かなり嬉しいです
行き届いた人だなぁと逆に好感を持つぐらいなので、嫌だろうけど声かけてほしい
293 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 10:03:54.76 ID:ZggsL5S90 [5/5]>>292
謝らなくていいよ、こっちこそ責めたみたいになってごめんね
これからは長時間になる時には、声かけるようにします
294 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 10:04:05.03 ID:fd2zX2wh0 [1/3]喘息持ちの人も風邪やインフルやコロナになるわけだから私の咳はうつりません、なんて断定しちゃいけないよ
295 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 10:07:47.66 ID:JELyf9Dj0 [4/4]うちの主治医は酷い発作の時にインフルが流行ってるときは
一応念のためにウィルス検査と結核の検査もやるよ
私の咳はうつりませんなんて無責任に言えない
296 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 10:07:55.67 ID:fd2zX2wh0 [2/3]いやこれは喘息の咳だから!わかるから!と言うかもしれないけど風邪やインフルにかかってるかもしれないでしょ?
妊婦さんマークとは違うよ
- 関連記事
-