友達をやめるとき137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577248516/
327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 21:37:49.71 ID:IspHEg5Fたまに一緒に旅行に行ったり買い物や食事に行く友達なんだけどどこに行くか決める時に必ず、なんでもいい、どこでもいい、って言ってくる
じゃあここはどう?って聞くと「うん、いいよどこでも」って返事してくるから苛ついて「行きたくないならいいよ」って言うと「いやいいよ、そこで。どこでもいいもん」って
行きたいところに行くのが楽しいのに、どこでもいいって言われて気分がいいはずもなく、何度かそういうことがあったなぁって思ったら付き合いの長さだけで大目に見てたけどスルッとどうでもよくなって「あー、切ろう」って思った
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 22:04:59.16 ID:tAM1EQ3z [1/2]自分もよく言われるんだが、特に好きな食べ物も嫌いな食べ物もなく、美味しいとか不味いとかも気にしない
本当に食べられればなんでもいいんだ
服装とか持ち物も似たようなものだし、観光とか遊びにも興味がないからどこでも変わらない
それでも友人と一緒にいて、彼が楽しんでるのを見るのは嫌いではないので、勢い「なんでもいい、そっちで決めて」になる
説明してもわかってもらえないのは結構辛い
330 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 22:58:28.82 ID:hQEg9JgF>>328
言ってる事も気持ちもわかるんだが、なんか嘘でも言い方変えるとかして相手を鼓舞する事もできるのでは?
たとえば行き先でここはどう?と言われたなら、少し検索して「なら名物料理のコレ食べてみたい」と(嘘でも)返事するとか。
提案相手のやりたいことは一番尊重させつつ、その中で簡単に実現できそうなものを返事することも時には必要だと思う。
完全に受け身で「どうでもいい」だとそりゃ提案する方もモヤッとしてしまうよ。
人によっては気にしない場合もあるけど。
331 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 23:27:22.14 ID:tAM1EQ3z [2/2]そういう努力をしたこともあるけど、何かを積極的に選んでみた時に周囲に流れる「なんでそれ?」みたいな空気と沈黙が耐えられなかった
せめて三択にしてくれ
332 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 23:33:48.70 ID:AxmodI3d [2/2]提案する方は色々すり合わせて考える訳だから
その空気を乗り越えて来たんだと思うよ
友人もどこでもいいって言う人で
決めたことに文句は言ってこないけど
毎回同じ所はやめようとか友人の好みそうなもの考えたり
結構大変なんだよ
333 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 00:17:19.04 ID:sZ/cEtNxなんでもいいってどうでもいいって言われてるみたいになってくるよね
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 00:29:15.26 ID:frnAnhPUどこでもいい、何でもいいって言う奴は文章におこすと(お前と遊びに行けるなら)って()部分が含まれている事はある。
(お前と遊びに行けるなら)どこでもいい。
335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 00:38:36.03 ID:DAsFZSVNむしろそれは基本で前提だろ
好意を示してさえいれば良いわけではないと思うわ
338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 01:42:23.87 ID:RBbPiok2>>327
私はそれだわw その子と過ごせればどこでもいいから自分じゃ決められない。
でもあんまり任せっきりだと悪いから案は出すし、提案があればそこのこと調べて賛成できるようにはしてる。
でも誘われなくなったからきっと切られたんだろうと思ってるw
339 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 01:45:24.05 ID:1Zo2wGB5 [2/2]>>338
自分から誘ったりはしたことないの?
341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 03:20:33.77 ID:RBbPiok2 [2/2]>>339
あるよ。そういえばこっちからもしばらく誘ってないわw
向こうも他意はないのかもしれんね。ありがとう。
342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 07:10:14.84 ID:ovUkWzFqどこでも楽しい、何でも美味しいって言えばいいのにどこでもなんでもいいって言う奴は言われた相手のこと何も考えてないだろ
趣味や興味の話じゃなくて人間性を疑われてんだよ
企画立ててる奴は参加する全員の事考えてんだぞ
343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 08:46:30.87 ID:D8D0PV+U [2/2]決定権を持つ自信がなくてパス貰ってもどうする?どうすればいいの??って投げ返すだけの人は嫌だなぁ
344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 10:36:11.39 ID:jFTkCEjx>>343
それわかる
A、B、Cのどれにする?どれがいい?って聞いてるのに
「えー、どうする?どうしよう?」って延々言って決定しな子いるわ
- 関連記事
-