【チラシより】カレンダーの裏722【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1575293672/
367 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/04(水) 19:38:31.28 ID:fMljGat00お菓子麩菓子和菓子
なんか言ってみたかった
390 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 10:34:27.79 ID:/qzU5E4n0>>367
麩菓子、ちょっと前になんか急に食べたくなって買ってみたら昔と味が違ってた
違うメーカーだったかな?と色々買ってみたけどどうにも違う
よくこういう事があるんだけど子供の頃と味覚が違ってるからそう感じるのか
それともこの原材料高騰で味が落ちてるのかどっちなんだろうか
391 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 10:43:14.87 ID:J0aV2bYn0 [2/3]ちょっと前にも麩菓子の味が変わったって書いてる人いたな
それは分らんけど麩菓子って昔ながらの安っぽいのと高級路線と2種類あるよね
四角くて外側の砂糖が赤みがかってて薄く塗ってあるやつと
麩がみっしりしてて、外は茶色い黒糖がたっぷりついてるやつ
394 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 11:21:04.49 ID:jvv++B5J0>>390
私も数年前に食べたくなって色々買ったけどコレジャナイ感だったわ
ミサワ食品という会社の個包装の麩菓子を生協で見つけたら美味しかった
パッケージデザイン等リニューアルという名の値上げになったから、雨存では品切れみたい
396 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2019/12/05(木) 12:00:21.47 ID:CmDA4ukr0>>390
貴女の昔がどのくらい昔かわからないけど、使用されている甘味料の違いではないかな。
- 関連記事
-