【チラシより】カレンダーの裏720【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573892192/
902 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 13:20:43.07 ID:PEX6No/u0柔軟剤に関する記事で、「子供が持って帰ってくる給食着(持ち回りで当番が洗濯する)が柔軟剤臭く、
洗っても臭いが取れないし、他の洗濯物にも移ってしまうからそれだけ別に洗っている」っていうの見て驚いた
私はそういう香り大嫌いだから使ってないし他人のそれがイヤだなと思うこともあるんだけど
子供いないし、他人のものを洗濯するってことがないから、柔軟剤がそんな強いとは知らんかった
ていうか食べる時に使う給食着がそんな臭いのイヤだな
904 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 13:39:52.88 ID:QFu+KqPS0 [2/5]柔軟剤の臭さについては、ペットの臭いと同じで飼ってる人は「うちのペット、ぜーんぜん匂わないよ?」
「匂うって神経質過ぎるでしょww」「そんなんだったら他の××の方が臭いよね~」と必死で相手を嘲り
飼ってない人は「いや、しっかり匂ってますが…慣れて鼻がバカになってるだけだよね…」と呆れて
平行線のままで終わる
905 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 13:40:42.92 ID:lyc9eVfK0 [1/5]>>902
コインランドリーの乾燥機も凄いわよ
開けると前の人の柔軟剤のにおいがもわっとすることがある
全部じゃないから特に強い香りのがあるんだと思うけど
906 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 13:59:30.07 ID:7+4ourwG0 [1/2]>>902
うちの子の持ち帰る給食着でそこまでの物に当たった事はないけど
昨今のステキな香りで皆をハッピー☆1週間香りが続く☆的なCMみれば強い香りの柔軟剤や洗剤があるんだな、とは思う
907 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 14:16:44.87 ID:IL6QRRLd0柔軟剤は玄関ドアの前を通ると臭う、窓を開けると下から匂いが来るとかある
通勤時にいつも周りが柔軟剤臭いことがあって、遠くを歩いている男性が柔軟剤のニオイの原因だと気付いたときは
どんだけ使ってるんだとびっくりした
908 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 14:25:09.19 ID:wu+vbciC0>>902
昔からあるハミングとかソフランは元々の香りも強くないしそんなに残らないけど、
最近の消臭を謳ってるのや香りをアピールしてる柔軟剤はひどいよ
科学的というか、刺激臭みたいな感じ
液体洗剤もダメだわ
911 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 14:58:39.52 ID:vFIst/VI0最近、柔軟剤の匂いの話よく気にようになったよね
もう無臭を売りにした柔軟剤が出そうな勢い
前にマンションの管理組合でたばこの匂いがうんたらって
話になって苦情言ってやめてもらえたんだけど
「たばこでよかったじゃないですか。これが洗剤臭だったら文句も言えない」って
心の中で思ってた
912 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 15:04:12.53 ID:MHJQ7gul0 [2/3]>>911
すごくわかる
うちも隣の家のベランダからすごい柔軟剤臭くるんだけど
ほんと煙草だったらオフィシャルに口にできるけど
柔軟剤なんて好みの問題とか、人の家庭のそれに口出すとかありえないでしょって感じになっちゃうし
913 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 15:05:22.06 ID:lyc9eVfK0 [2/5]柔軟剤はいい香りって前提があるから好き嫌いの問題にされちゃいそうだよね
915 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 15:06:12.48 ID:06ZvGlFS0 [3/3]でも香害という言葉もあるし、CMの隅に使用量を守ってとか注意書き出るから苦情は増えてるはず
918 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/22(金) 15:17:49.72 ID:O2354d8s0 [2/3]うちの子が持って帰って来る給食の白衣も激臭だよ。兄弟で同時に持って帰って来られると臭くて引く。
サッカーのビブスも当番で洗うんだけどこれもまたヒドい。雨降ってても外に出しちゃう。
- 関連記事
-