友達をやめるとき136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571495597/
222 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 15:05:50.90 ID:JWcFxzDo友人カップルが家に遊びに来たので、あり合わせの食材で料理を振る舞うことになった
あらかじめ好き嫌い聞いたら、(私)の料理はおいしいからなんでも食べるよ!って言ったのに
鯖缶とトマトソースでスパゲッティ作ったら
「あー、私ら魚系嫌いなんだよね」
「俺に至ってはトマトもだめ」
と言われ、一口も手をつけなかった
作ってる間カップルはホームセンターに出かけてて、こんな食べ物無駄にされるならLINEか電話でトマトと鯖のスパゲッティでいい?って聞けばよかったと思ったけど
そもそもなんでも食べるって言ってたよなw
今までこのカップルには友達やめるほどではないけどモヤる事はあったけど、この件でもう会いたくなくなった
225 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 20:10:19.71 ID:KBHJ0pEe [1/2]>>222
ひどい
226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 22:47:18.23 ID:NeNfCEQ2>>222
問題なく食べれるけど苦手なものとか普段あえて食べない物はわざわざ言わないけど
一口も食べれない物なら普通真っ先に言うよな?w
しかも、塩辛とか白子ポン酢みたいなマイナーな物ならまだしも
トマトも魚類も、おまかせ調理させたら高確率で出てきそうなものだし
その2人食事どうしたの?食べないのも失礼だけどそこからコンビニ飯とか外食なんてされようものなら私だったらブチギレそう
227 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 23:56:18.19 ID:vq719mhi確認って大事
228 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 23:59:16.01 ID:KBHJ0pEe [2/2]>>222はちゃんと好き嫌い聞いてるよ
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 01:57:48.56 ID:ORhyDWdZ>>226
>>222です
ほんとそれw一口も食べれない物があるなら言ってほしい
彼女の方はしいたけとバナナが嫌いというのは知ってたけど、嫌いな物全て把握してるわけではないし
サラダと昨日の残りの野菜スープもあり、彼女の方は近所で買ってきたマックとそれを食べてた
彼氏の方は、生野菜嫌い、スープに入ったにんじんも無理と何にも手つけず、チキンフィレオ×2からレタス抜いて食べてた
いやもう「なんでも食べる」じゃねぇよw食べれないもん大量にあんじゃん!って感じ
彼氏の方とは今まで外食のみだったけど、そんな偏食とは知らなかった
外食なら自分の嫌いな物入ってるやつ頼まないもんね
231 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 07:11:01.53 ID:3eHqyVU0偏食の激しいやつって付き合っててもいい事ないよね
アレルギーでもないのに出てきた食べ物を避けるって他人への気遣いがないワガママ人間っていう証明だから
普段の生活で間違いなく他人に迷惑をかけてる
232 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 09:07:33.25 ID:PgLAWgam好き嫌い多いやつってほんとわがままだし大人になってない。
236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 12:13:39.73 ID:QEGrgTnpそんなにあれもこれも食べれないなら最初から外食したらいいのにね
何か作ってなんでもいいよとか、なんで後で角立つリスクあることをやるんだろって思うけど
先を見通せない人なんじゃないの
友人も友人の彼氏も。
あまりに非常識なことをやっといて本当に自覚ない奴っているよな
病気というか、そういう人なんだと思う
関わらないしかないわな
237 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 12:14:13.36 ID:XL1lgh67 [1/2]自分は魚介類全般の生が苦手でその中で甲殻類はアレルギーあるから
事前に必ず言うけどなー迷惑かけたくないし
甲殻類ダメなのはえーカニもエビも食べられないのーかわいそー
人生だいぶ損してるねー!って必ず言ってくる幼稚なのがいるなあ…
体質で無理なのにそんなふうに言われても…ってなるし
関わりにならない方がいいやつってすぐわかるからある意味いいかもしれない
238 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 12:31:33.23 ID:O/yRbzgG人生損をしてるって、アレルギーで好きなものでも食べられないことじゃなくて言わんでもいいことを言って気付かないうちにたくさんの人にひんしゅくを買うことなんだけどな
244 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 13:51:13.90 ID:B+NfcHsk>人生だいぶ損してるねー!って必ず言ってくる幼稚なのがいるなあ…
これ、いるいる
お刺身が苦手とかお酒飲めないとかって人に対して「人生半分損してる」とか
オマエは人生の半分を刺身のことを考えて過ごしてるのかと
つか、アレルギーで体質的に無理な人に対して言うなんて
本当に失礼だよな
247 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 15:03:17.90 ID:XL1lgh67 [2/2]>>244
そもそもアレルギーでダメだって伝えてるのに
ほんとは好き嫌いでしょみたいに言ってくる人もいるよ
ジジババとかでもないのにそういう知識ないからびっくりする
隠して食べさせられたりとかして殺されたくないからそういう人とは縁切るけどね
- 関連記事
-