友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時54引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560078356/
713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 23:14:47.87 ID:9Obf21nbSNS上で台風の話題になった時
Aの住む地域が停電はしていないが断水でちょっと大変と言うと、関西住まいのBが自分の地域はいつも台風の被害が少ない、去年も大丈夫だったとアピールしだした
Bはいつも他の意見はスルーして自分語りが長いのでうざい
714 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 00:00:42.09 ID:dynnApIh>>713
なんでも自分の話にすり替える奴ってどこにでもいるんだな
人が大変だったつってんだからその大変だった時の話を聞いてやれよと思う
人の話は聞かないわ事情も察してやれない無神経だわで一度注意して止めないなら友達やめてもいいんじゃないかね
715 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 12:56:18.09 ID:hy9vbuoN「そんなの大したことない!うちなんて~」系もウザいよね
716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 13:42:28.40 ID:TZw1TeuL不幸自慢でマウント取ろうとする奴は他人の不幸話に全部嫉妬するから早めに疎遠になるようにしてる
ようするに自分が話の中心にいないと我慢ができないんだよ
717 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 18:50:21.97 ID:UABGoWeE>>715
何を言っても「それぐらいならまだいいよ。私なんてもっと……」
みたいな話し方しかしない人いるわ
しかも必ずそういう言い方しかしないからイラッと来る
- 関連記事
-