【チラシより】カレンダーの裏710【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566913210/
826 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 14:24:19.26 ID:MTPsSZ260ミートソース作るんだけどなんか毎回今ひとつの出来なんだよね。
829 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 15:06:24.16 ID:j/MEOvgO0>>826
家庭料理が今ひとつの時はたいてい塩が足りない
とどこかの料理人が言ってたよ
試しに少し多めに加えてみてはどうかしら
830 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 15:09:34.05 ID:ZOa8T+gG0もしくは砂糖かな
831 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 15:14:52.35 ID:Ga27WelH0 [2/2]お店の味は
塩と砂糖多目にいれないとダメみたいね
ムリー
838 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 16:11:37.52 ID:xBJI71Z90 [3/3]>>831
お店の味はかなり濃いよね
家庭料理がそれじゃ飽きるし家庭ならではの味でいい
846 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:11:01.75 ID:5JdkFT5W0そっかー塩分糖分の差か。
ミートソース作ると自分はもしやメシマズ?と不安になるくらいなんだよね。
847 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:18:40.36 ID:rKX9G+wE0 [2/3]落合さんとか土居さんがひき肉をちゃんと焼くことがポイントって言ってた気がする
848 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:19:12.48 ID:rKX9G+wE0 [3/3]土井さんでした
849 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:27:43.78 ID:WDPd1buo0知り合いの店で作ってるポテトサラダが美味しいんだけど、マヨと塩と味の素と砂糖を入れてるらしいのよね
砂糖は家では入れてなかったから驚いた
850 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:31:46.59 ID:0PHI+QaV0 [2/2]ミートソースやポトフを作るときに何か一味足りないと思ったら
うちではこぶ茶か昆布だしの素を入れる
でもそれって結局味の素を入れるのと同じなんだけどね
851 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:34:17.27 ID:/Jc5UfzO0たまごサンドもマヨ控えめで少し甘み足すとおいしくなるよね
キューピーの業務用マヨネーズタイプみたいな甘めのを使っても
852 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 17:46:57.46 ID:nEuttKow0とりあえず洋食で一味足りねぇーと思ったら味の素とパセリかバジル一振りしとけばどうにかなる感
856 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 18:10:07.22 ID:AVQ20Qse0ミートソース食べたくなったわ
スパゲティはミートソースを食べる為の紐
でもナポリタンは具よりも麺が好き
864 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 18:38:54.07 ID:xBJI71Z90 [4/4]>>852
うちはクレイジーソルトですべてごまかせる
869 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 19:05:36.04 ID:CD4W6/xO0>>852
とりあえず「マキシマム」だわ (ハライチ岩井のお勧め調味料)
宮崎県のミックススパイスらしいが地元駅ビルで見かけたので(東北)
あと、広島県のレモスコをひとふり
- 関連記事
-