441 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 21:03:14.29 ID:fKunlSp70 [2/2]>>431
すごくわかる
最初ものすごくおいしいのに後半はもてあましてしまう
生クリームもりもりのパンケーキを食べに行ったときも最初の2口で満足だったわ
443 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 21:32:51.56 ID:oGevvUNB0 [2/4]>>431
ラーメンも駄目になってきたよ
お酒の後の締めのラーメン
昔は大丈夫だったんだけどなぁ
自分より五才上の上司(♂)がお酒もグイグイラーメンもコッテリ選んで平気で食べているのを見て
若いなぁ、ってちょっと感動した
先週、旦那と焼肉に行って、モリモリ食べるつもりが、脂のサシが胃にもたれてきて思う以上に食べられず、思う以上に安くついた
旦那と他の人を比べてはいけないけどさ、
脂が乗った男ってコッテリラーメン食べられる五才上の上司のような人だわ
旦那はまだ若いのに去年亡くなった舅の方が脂ギッシュ、肌もテカテカだったわ
旦那、パサパサになってるよ
たぶん私もパサパサ
若さの脂はどこに行ったんだろう
どうやったら復活するの?胃薬?
445 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 21:36:57.30 ID:ZeoZLoGq0>>443
中年以降でも脂っぽいものガンガン食べてる人の方が不健康な気がする
胃腸は悲鳴を上げなくても肝臓や血管が悲鳴あげてたり
旦那さん若いなら舅さんも長生きってわけじゃないよね?
447 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 21:46:02.97 ID:79O4jG9y0 [1/2]お酒のあとの〆のラーメンは昔から無理だったな
449 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 21:57:12.70 ID:02HY8dP30 [1/2]私の周りの元気で長生きしてるジジババは油もの大好きな人多いな
揚げ物大好きお肉大好きでバクバク食べてる
それだけ胃腸が丈夫なんだろうけど、生まれつきの物だろうなぁ
450 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 22:03:37.92 ID:eFvLFdR60 [5/5]沖縄の長生きのおばーさんは
ケンタッキーが大好きだっていってた
食べられる歯と胃腸もってる人が長生きするんじゃないか?
452 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 22:19:38.36 ID:xfB+S59+044歳、まだ胸焼けとか体験したことがない
インフルエンザでも食欲が増すほど
食が細くなりたい
453 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 22:19:51.51 ID:3ad1Uu5Y0 [2/2]>>450
テレビの健康番組でご長寿が何やってるか密着するとみんな肉バリバリ食ってるしね
結局生まれつきの内臓が丈夫かどうかだね
454 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/03(水) 22:54:20.29 ID:fctAjXci0 [2/2]>>453
こないだテレビで料理研究家の鈴木登紀子さん(94)が娘や孫たちと焼き肉屋行って肉食べて
家では踏み台昇降運動してるの見て感心した
あのスローなしゃべり方はきっと元々だろうとは思うけれど頭もしっかりしてる
そういうばぁばに私はなりたい
476 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 01:54:18.94 ID:FZYQ1U6F0 [1/2]>>449
それな
義実家は商店をやってて週一で老人ホームに頼まれてお菓子などの販売に行っていたんだけど
絶対に欠かせないのは揚げ餅のおせんべいだった
あと当地では子供が生まれたときぼたもちを配る習慣があったんだけど
(といっても丸めないで餅米の上にあんこをドベーッと敷き詰めた独特なやつ)
それもすごく人気あった
なんていうか、揚げ餅とかもお正月ののしもちのはじっこで作るものだし
そういうハレの日の思い出みたいなのを大事に持ってるのかな~と思って胸がじんわりした
511 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 10:35:22.29 ID:pxbTUKyt0>>454
年取ってもピンシャンして自分の事は自分でできて
体力的にも経済的にも自立してるんだったらそうありたいと思うけど
もうそれが出来なくなってきたら自分の判断で安楽死させてほしい
スイスで安楽死させてもらえる所があるがあれは治癒の見込みがない人が対象だし
グズグズと人にオムツ変えて貰ったり歩けなくなったりしてまで生きていたくない、
と人に話したら「それはあなたが若くて健康だから生きることに執着がないからよ~
実際歳取って不自由になったら生きることにすごく執着するものよ」とか言われて尚嫌だ
だからって自殺なんかしたら周りがショック過ぎるだろうしなぁ、安楽死がいい
全て片付けて痛みも苦痛もなくキレイにこの世を去りたい、余力があるうちに
512 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 10:39:50.03 ID:UHHGy7T/0 [1/4]いくら元気でも90すぎまでは生きたくないなあ
今まで生きた分の長さをこれからもすごすかと思うとぞっとする
けどそのときになったら死にたくないって思うんだろうね
513 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 10:42:28.97 ID:vtTO3sMX0ガンダムの監督じゃないけど死ぬ時は元気に死にたいわな・・・