スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
61:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)19:59:03 ID:AD2.fy.cl ×愚痴?みたいなもの。
いまテレビで"男の子の水着姿も犯罪の対象になる。上半身裸なんてありえない!"と訴えた保護者を"モンスター"と言って批判してた。
最終的に保護者は男の子に女子用水着を着用させてて、それについてはモンペだと思ったんだけど…
この保護者の主張だけを取り上げれば、一方的に、おかしい、非常識と言うのはいかがなもんかと思った。
実際、男女問わず子供が性犯罪の対象になるし、クズみたいな教師も存在する。
幼い子供にあんな無防備な格好をさせるのが親にとって不安の種になるのは理解できるんだよなぁ。
件の保護者は対処を間違えたけど、男女問わず全身隠す水着に変えるべきだと思う。
あと登下校、保護者のつきそい必須にしてほしい。
海外では、ひとりで登下校させるのは虐待にあたるらしいし、この国の政府はあと何人の子供が犠牲になったら変えるつもりなんだろう?
これ以上、子供に被害に遭ってほしくない。
62:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)20:59:50 ID:1VW.dd.3i ×上半身裸が嫌だから男児に女児用水着着せるってだいぶ思いきった親だなぁ
うちの子の学校だとみんなラッシュガード着てるからプールでは男女ともに露出ないわ
性犯罪の不安云々はおいといても単純に日焼けが心配なんだよね
63:名無しさん@おーぷん:2019/03/05(火)22:25:21 ID:Oi7.d4.cu ×うち男児で保育園だけどラッシュガードはアトピーとか皮膚が弱い子だけだわ。
全教師を変態扱いする親だからこそモンスター化してるんであって全身隠す水着にしたってクズみたいな教師には無意味だと思うよ。
思春期の女子の未成熟な体型を無理やり隠したジャージ姿が良いって人もいるしひとえに隠せば良いってもんじゃない。
難しいよね。
66:名無しさん@おーぷん:2019/03/06(水)00:04:52 ID:PNR.xe.uy ×>>61
男の子に女の子の水着着せるなんて、そっちのほうが軽い虐待にならないんだろうか
多感なお年頃だろうに、その男の子も内心嫌なんじゃないだろうか
67:名無しさん@おーぷん:2019/03/06(水)02:16:12 ID:i5a.vp.lh ×それならいっそ、プールの授業を無くせばいいのよ(白目)
68:名無しさん@おーぷん:2019/03/06(水)02:39:30 ID:wZR.hu.2w ×プールが無かったうちの高校は神だったなあ
- 関連記事
-