【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part105
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548898291/
206:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)10:18:08 ID:???毎年、節分は恵方巻きを作ってたの
近所の親戚分まで多いときは20本くらい巻いてたんだけど、
子供たちが大きくなって独立したり外食だったりで
年々作る本数が減っていくのよね
最近は夫が晩ご飯に炭水化物を摂りたくないって言うし
今日は作るのやめようかなあ~
208:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)10:45:03 ID:???>>206
手巻き寿司にすれば良いのよ
旦那さんは刺身つまんで、小さな手巻きで恵方巻きもどきよ
211:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)12:23:58 ID:???地元の神社に厄除けまいり行ってきた
普段は静かな神社だけど今日は賑やかだったわー
夜は手巻き寿司とお吸い物だからラクで嬉しい
212:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)13:17:14 ID:???うちの地元、昔は恵方巻なんて文化なかったから近年の怒濤の恵方巻推しの流れに違和感しか感じない
でもイベント食があると夕飯考えなくても済むから楽ではあるけどね
213:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)13:28:16 ID:???自分で今日はメニュー決まってるからラクだわっていうのはいいんだけど
何もしない夫に今日はラクだろ?って言われるとイラッとするわ
手巻きの用意もお吸い物も誰かがやってくれて、片付けもしなくていいならラクだけどね!って言いたくなる
214:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)13:28:45 ID:???別に違和感あるなら食べなきゃいいじゃん
231:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)15:45:33 ID:???>>214
そういうのではなくて、何だろう?一部の地域の風習をいきなり全国的に展開し始めて元々日本の風習のような扱いで報道されたり、
当然馴染みなかった地域だと売れ残ったりするだろうに恵方巻の廃棄が億単位!もったいない!ってニュースで大騒ぎしてたりするのが個人的になんか変な感じがするんだよね
232:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)16:46:46 ID:???これだけ浸透しちゃうとさすがにもう廃れないというか企業も止められないだろうね
クリスマスにケーキとかケンタッキーが広まってしばらく経った頃にも
廃棄がどうこうみたいに問題になったのかな
234:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)16:54:17 ID:???>>231
わかるよ
私は大阪の人間だから子供の頃から節分は巻き寿司とイワシだったけど、
こっちでもこんなに派手な売り出し方になったのは違和感バリバリだもん
よく他地方の人が受け入れてるなって逆に思う
あんなにいろんなところで売り出して、売り切れるわけないよね
215:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)13:36:33 ID:???元々大阪近辺だけの風習だよね?(ウロだけど)
216:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)13:38:11 ID:???煎り大豆食べだすと止まらない
もう年齢以上に食べてるけどまだいける
恵方巻きが入らなくなるから止めたい…ポリポリ
218:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)13:53:14 ID:???ロールケーキも恵方巻仕様でワロタ
225:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)14:15:27 ID:???惣菜コーナーの生春巻きも恵方巻き仕様にしてあったわね
226:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)14:23:21 ID:???巻いてるのはまだしも恵方巻味のポテチってなによ
227:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)14:29:47 ID:???す・・・酢飯味とか?プラス海苔と海鮮・・・
228:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)14:30:28 ID:???とりあえず、本日巻いてある食べ物は全て恵方巻きと認定
236:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)17:01:45 ID:???私きちんと恵方巻き食べるけど、みなさん無言で食べてるの?
私は口からはなすのも禁止だと思ってたので、一息つくときも持ったまま口に抱えたままだったわよ
大人になったら、そこまでする?と自分でも思ってきて無言で食べてるだけ
237:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)17:08:21 ID:???我が家は1.5cm位の厚さに切って
和やかにお醤油付けながら食べてるわよ
238:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)17:23:04 ID:???うちも切って食べるよ
夕飯作るの面倒だから買ってくるってだけ
240:名無しさん@おーぷん:2019/02/03(日)17:40:13 ID:???昔はかじりついてたけど、今は切ってるわ
一切れだけ恵方向いて黙って食べる予定
- 関連記事
-