【チラシより】カレンダーの裏677【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1546856821/
26 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 00:29:39.80 ID:R+D/xQtI0 [2/3]皮が赤いジャガイモをもらってカレーに入れようと剥いてたら一つだけサツマイモが混ざってた(剥いてから気づいた)
一瞬、カレーの力なら何とかしてくれるかも…?と思ったけどさすがに勇気が出なかったわ
一つだけ剥いたちっちゃいサツマイモどうしよう
27 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 00:32:21.23 ID:de6O7axW0 [1/4]カレーにさつまいも入れるの美味しいよ
かぼちゃ入れるのと変わらない
28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 00:35:49.98 ID:ydm15ylw0さつまいもをカレーに入れるの美味しいよ
入れると言うか、私はじゃがいももさつまいももラップでくるんでレンチンしたのをトッピングにするんだけど、甘みが良い
29 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 00:42:36.13 ID:R+D/xQtI0 [3/3]カボチャポジションか!それなら私の大好物だわ!
チンして残りのカレーにトッピングしよう
明日の昼が楽しみ~
30 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 00:46:54.93 ID:CneRkVZR0昔よく「市販のカレーにチョコひとかけを入れるとコクが出る」とかよく言われてたけど
テレビで一般人にブラインドテストした結果、箱の通りに作ったものが一番人気だった
「研究を重ねてよりおいしくなるように改良してるから、箱の通りに作ってほしい。チョコで美味しくなるならとっくに入れてる」という結論だった
でも今でもちょいちょい見かけるんだよな
チョコとかインスタントコーヒーとかドヤ顔でいう人
31 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 00:53:28.17 ID:y2EkPhdv0 [1/2]あーそれ私も見たかも
チョコなんてカロリー増えるだけよね
32 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 01:34:37.00 ID:de6O7axW0 [2/4]昔のカレー作りの名残なんだろうね
カレー粉で作ると色々入れて味を調整するから
33 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2019/01/08(火) 01:46:43.17 ID:0a5OXVvZ0市販のカレールーは余計な隠し味入れず箱の通り作るのがベストはもう散々言われてるよね
でも色々入れたい人はそれで我が家の味にしてるんだからいいと思う
親世代に多い
34 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 01:49:59.58 ID:BPvNa8lM0でも〇〇が一番おいしいってのは主観でしかないから
チョコ入れた味がおいしいと感じる人はいれたらいいんじゃない
カレーじゃなくてなんでもいいけど、普通に大手メーカーが売ってるお菓子でもラーメンでも
そんなにおいしくないと思うものいくらでもあるじゃない?
カレーだけは、メーカー様が作ったものが一番おいしいわあ、一般人は味わかってないわあって言うこともないかと
35 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 01:53:26.24 ID:XRiHxN5Y0 [1/2]>>30
費用(販売価格)の関係で、入れたら美味しくなるけど入れられない
ってのはあると思うから一概に言えない
36 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 01:54:31.35 ID:VQK+lTJI0ね、特別まずくなるわけでもないし入れたいなら入れればいい
「入れないのが今の常識なのに」とドヤってる方が感じ悪い
そこまで繊細な料理じゃないでしょ、ルーを使ったカレーなんて
- 関連記事
-