【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part99
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1544837896/
141 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)18:43:16 ID:???夫が昨日の夕方から火曜の夜まで出張でいないの
今日は二度寝してから充実してたわ!
1時間犬の散歩行って洗濯して年賀状受取りついで買い物して
ローストビーフ2本作って、でっかい白菜2玉漬けて
また犬の散歩行って掃除してお風呂入って
これからゆっくり読書しながら美味しいものつまむのよ!
ん~なんか読み返したら普段とあんま変わらなくてしょんぼりしてきた
142 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)18:57:47 ID:???>>141
いい日じゃないの、亭主元気で留守が良いの通りの日ね!
ローストビーフ2本買いなんて全く非日常よ
そこに罪な甘いものが追加されれば尚良しよ
143 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)19:01:56 ID:???>>141
ローストビーフもだけど、自分で漬物作っちゃうなんてステキ!お酒持ってお邪魔したいわー。
ワンコもふりながから、一杯やりたいわ!
147 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)19:17:07 ID:???>>142
義実家の正月全員集合の会にいつもは大き目の4本作らされるの
小ぶりの2本だと普通に夕飯の支度する程度かも、と思っちゃったわ
>>143
白菜は今日漬けたばっかりだから、ぬか床に入ってるカブの古漬けと
自家製味噌に梅干があるわ
148 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)19:18:55 ID:???>>147
でも子育てしてる奥様達の奮闘ぶりには頭が下がるのよ
150 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)20:52:04 ID:???ローストビーフ凄いなー作れるかなーと思って検索してたら
めっちゃ好みなローストポークのレシピと動画発見してしまった
安い豚なら試しに作ってみれるし、正月に向けて一回作ってみようかな
151 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)20:54:24 ID:???5歳の子供が次の誕生日はシュークリームのケーキがいいって突然言い出したのね
でも下の子は小麦アレルギーなので、米粉で作れるかなぁって調べてたら全然いけそうだったわ
半年先だけど、いますぐ作りたい!!衝動に駆られているわ!!
なのに、旦那がくっついてきたぁぁ作りたいのにぃぃ言ったらすねるのが目に見えてる
152 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)20:57:37 ID:???奥様、さりげなく惚気けてらっしゃるw
腰に旦那さんを巻きつけたまま、Let's cooking!
ローストポークもいいなあ
うちはお正月はいつも豚の角煮だけど、今年はみんなバラバラの
お正月っぽいからもういいかなあ~
153 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)20:58:52 ID:???>>151
シュークリームのケーキというと、パリブレスト?
それともプロフィトロール?
どっちも昔レシピ本で見て憧れたのよねー(もちろん作ってない)
154 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)21:03:15 ID:???ローストポークは炊飯器調理が楽でオススメよ
そして豚の角煮はいつも姑が定番のを作るんだけど
内緒で試しに味噌角煮を作ってみたら激ウマだったのよ
だから持ち寄りには出さないの、ウフフ
155 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)21:04:14 ID:???カスタード作っちゃったら明日朝飲む牛乳がなくなっちゃうから諦めたわ
旦那は子供が寝るとくっついてくるの
でも正直子供が寝たらしようと思ってることいっぱいあるでしょ?
それを止められてる気がしてちょっとイラってするのよ
>>153
いっぱいのシュークリームって言っていたから、きっとプロフィトロール
めっちゃ積み上げてやるんだから
157 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)21:11:09 ID:???>>150
ローストビーフはフライパンで作るやつよ
オージービーフの赤身の方が美味しいし簡単なの
159 :名無しさん@おーぷん :2018/12/16(日)21:46:28 ID:???>>157
おお…それなら豚じゃなくてもお安くいけるかなぁ
フライパンやオーブントースターで予熱調理とか、そんなに難しくなさそうだし
両方試してみようかなー有難う
炊飯器調理は白米大好きな旦那がいるからなかなか時間が取れないw
- 関連記事
-