何を書いても構いませんので@生活板68
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
659 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:28:09 ID:Sjr ×兄が馬鹿で困る。
来週の日曜日彼の結婚式があることを3日前に知った。
グアムでやるそうだ。私は出席することになっている。
「月曜有給取れば来れるでしょー?
なんで来れないのー?」と本人は反省ゼロでさも来ないお前が悪いと
ラインをよこす。
そもそもあった事もないし電話で話したこともない新婦との結婚のために
いきなり仕事に穴開ける気にもならず。
なおかつグアムまでの交通費と宿代は自腹。
お前じゃ話にならん、嫁(予定)と話をさせろと言っても
「こういう大事な話は直接言わないと」でグダグダ。
「妹が来れないっていうと絶対怒るし」
だから早く言うんだよ!
もうやだ
660 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:34:58 ID:7uV ×>>659
>妹が来れないっていうと絶対怒るし
来れるように早めに調整しなかったのが悪いんだから、怒られても仕方ないじゃん
661 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:36:04 ID:jox ×>>659
そこで嫁と話をさせろになるのが意味わからん
662 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:42:30 ID:fO7 ×>>659
兄じゃ話にならないから嫁さん(予定の人)に「行けない理由」を話すのじゃないかな
だいたい、パスポートがあったとしても期限内のESTAとか取れてなきゃ行かれないよね
663 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:44:43 ID:wcj ×>>659
それ他の親戚の人達にも、自腹で来るように招待しているんだろうか
ご両親達は何も言って無いの?
そんな急に招待されたって、都合がつかなくて行けなくても仕方ないと思う
664 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:47:43 ID:jox ×結婚相手の身内に顔合わせもせずにいる嫁さんなんて
同類なんじゃないかと思ってさ
今は便利だよな ラインって文面が証拠に残るから
いけない理由は突発的に海外になんて行けるわけがないで済むし
説明しなくても兄が恥かいてりゃいいと思った
665 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:48:29 ID:h6B ×>>659
やり取りを全部保存して欠席でOK。
てか失礼だけど親御さんはいらっしゃらないのかな。兄が常識知らずだからってここまでくるのは普通じゃないよ。
666 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:53:29 ID:3Hw ×兄が直接嫁さんと話すのを嫌がるのは
嫁さんに嘘をついていたのがバレるからだと思う。
早い段階で妹さんには連絡したの?
聞かれた時に
まだ連絡してないのにもう連絡したよ、出席だってさ
と嘘をついていて
実際に連絡するのを完璧に忘れていたんだと思う。
667 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)13:55:37 ID:RGc ×親御さんがご健在なら挨拶や顔合わせとかで会ってるはずなんだから間入ってもらえば?
兄が恥かけばいいのは同意
別に欠席だってこの時期なんだからインフルで行けなかったでごまかすなりどうとでもできるでしょ
677 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)17:19:36 ID:Sjr ×659です。
兄経由で結婚することを聞いたときに
「じゃあご挨拶を」って話をしたんだけど、未だに何もない。
両親もあまり常識のあるタイプではないからアテにならない。
(兄の結婚式に30000円持っておしゃれしていけばいい、と思っていた程度の常識力)
挨拶無し、交通費と宿代自腹のダブルパンチで引いてる。
どちらか片方ならそれほどでもなかった。
更に兄は、「海外出張」と「冠婚葬祭で海外に行く」の違いも分かっていなくて、
今からねじ込まれた後者は少なからず仕事に穴を開けることを理解していない。
あと一番引っかかってるんだけど、私今に至るまで
「晴れ姿だからお祝いしてほしい」って言われてない。
679 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)17:21:22 ID:Sjr ×結婚式、楽しみにはしてたんだけど、今はもう行きたくないや。
お祝いにって貯めてた30万、何に使おうか悩んでる。
687 :名無しさん@おーぷん :2018/11/17(土)19:53:12 ID:fAg ×>>679
いくら家族でも、あまりにも配慮の無い、物事を順序立てて進められない奴はスルーでいい。
ひとの家族に失礼だけど、なんか脳か人格に難ありそうだな。嫁が絶対怒るとか言ってるのも、話を盛ってる気がする。
30万円、自分の楽しみやお慶びごとに使うといいよ。旅行がいい?それとも貯金しちゃう?
そんな兄にそんな大金使うことないない。砂漠に水を撒いて地を潤すようなもんだ。
- 関連記事
-