自分だけ?と思うことを書きこもう その95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1540872220/
286 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 13:33:13.27 ID:TWPYCk7F [1/2]パンなどの食物は問題のある添加物がてんこ盛りと週刊誌にあった。
それは避けるとして、ではパン屋さんで焼いたパンはどうなのかについての参考になる情報がない、
ペットフードは全部記載義務、製品のパンは一部記載義務なのだから、
パン屋さんのパンも表示を義務づけてほしい。イーストフードなど使っているのではと思ってしまう。
今、一番安全なのはペットフード
287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 14:07:44.47 ID:mebNeuWI>>286
パン屋もスーパーの片隅にあるような所や安い価格設定の所は
すでに成形済みのパン生地を焼いてるだけのところも多い。
そういうものはだいたいイーストフード入ってる。
気になるならこだわり系の高いパン屋で買うか、自分で焼くかだね。
288 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 14:12:13.16 ID:GycgYivHこの時代、何が入ってるとかなんやかんや言ってもしょうがないと思う
自家栽培して自炊しろ自炊
289 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 14:20:53.01 ID:lAnFPsuyつうかね、そこまで健康に気を使って長生きして何をする気かって話で
別にしたいこともないからスーパーの片隅のパン屋のパンを今日も食うわ
291 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 14:54:46.90 ID:TWPYCk7F [2/2]>>289
まあそうなんですけどねえ
普通のやり方で普通に生活すればいいのかな、気にす過ぎても仕方ない
事故や病気の平均的な危険度以下であれば気にしないか
普通が一番、お菓子は二番
ペットフードは全部記載義務があるだけで使用制限はないから人間の食物並ではない
293 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 02:12:31.25 ID:2zG/LKMn最近高級食パンが流行ってるよね
某店は、健康にいい、余計なものが入っていない食パンを皆さんに届けたい、的な事言ってんだけど
食パンだから、原材料とかの表示義務はなくてわかんないじゃん
ところがそこはおしゃれなパッケージで、割高な一枚売りをしてるのね
そういうパッケージ売りすると、原材料表示義務みたいなのがあるらしくて
そこには香料やら普通添加物とされるようなものが表示されていましたとさ
297 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/11/14(水) 08:17:17.21 ID:d75HDSvw>>293
そう、CMをするような有名パンメーカーさえ内容にマーガリン、ショートニングを入れている時代。
極端に安い食パンはさらに添加物で安く上げてる。妙にカリカリ感が強く、香に違和感を感じたなら、
だいたいごまかしの添加物は使ってる。パンを裸で売ってるケースは香りと食感で確かめるしかない。
正当な作り方をすると、今は食パンも高くついてしまうらしい。
- 関連記事
-