【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part94
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1539147063/
183 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)11:58:27 ID:???今日は肉じゃがにしよう
夫の実家では肉じゃが=副菜だったらしくてさ
結婚当初、肉じゃがと汁物と小鉢だした時に
「おかずは?」って不思議そうに言われてイラっとしたw
あとブリ大根も肉豆腐も副菜、でも麻婆豆腐は主菜
なんでやねん
185 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)12:02:28 ID:???>>183
それが副菜ってある意味豪華だけど
じゃあその場合のメインおかずはいったい何を合わせるんだろう
ブリ大根も肉豆腐も十分すぎるほど重たいおかずだと思うんだけどなぁ
187 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)12:12:10 ID:???>>183
うちも副菜というか、おかずにならない扱いだなー
でも我が家はそういう時は納豆か卵かけご飯でも出しておけばOK
明太子とかいか黄金も好きだし市販の炊き込みご飯でもいいしとにかく何かご飯のともが欲しいw
188 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)12:19:06 ID:???>>185
焼魚や煮魚や刺身 とんかつやしょうが焼き
こんな感じのひと皿がメインで小鉢に肉豆腐ぶり大根おひたし等つけてたのかな
191 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)12:58:47 ID:???>>187
いか黄金わたしも好き
でも旦那の箸が進まないのであまり買えないのがしょんぼり
彼にとっては塩辛もご飯のお供ではないらしくツマミ感覚だから、らしい
192 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)13:05:30 ID:???>>187
肉じゃがはおかずにならないっていう人いるけどなんでだろう
基本的に甘辛味の料理ってご飯に合うよね?
甘辛く炊いた佃煮とかごはんのお供だし
193 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)13:07:50 ID:???芋入って炭水化物でかさ増ししてるからって考えてそう
195 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)13:58:26 ID:???煮物ばっかり作ってしまう 楽なんだもの
夫は料理に一切文句を言わないけれどおいしいとも言わない 何度もおかわりしてるものは気に入ってるということらしい
197 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)14:15:14 ID:???うちは義母が適当な人だったから、そんなに上手じゃないはずなのに
旦那は毎日「おいしいおいしい」言ってくれる
酷い時には白ご飯一口食べて「んまーーーッッ!」とか言ってる
お義母さん、ありがとう
198 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)14:31:10 ID:???友達のダンナが好き嫌いがひどい
本人に出さないだけでは済まず調理中の匂いも残り香も嫌だというから魚料理も煮物もできないそうだ
199 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)14:46:06 ID:???まったくの他人なのに「もうなんも食べんでよろし!」と怒りたくなる男だなー
過度の好き嫌い持ってる人って面倒
201 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)14:57:07 ID:???友達の旦那さんは名前のついてない料理?は食べたくないらしく新婚の頃「この料理はなんて名前?」って聞いて答えられなかったら捨ててたらしい
202 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)14:58:54 ID:???「(嫁の名前)煮だよ!」じゃダメ?w
203 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)15:06:00 ID:???>>202
私も詳しく聞いてないから分からないんだけど、野菜炒めとかただの焼き魚とか煮物はダメで西京焼きとか筑前煮とか名前がついてないと手抜きだって食べるの拒否するらしい。
何だって美味しければそれでいい私からは想像出来ないw
204 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)15:12:41 ID:???「ケンタロウ焼きだよ」とか料理研究家の名前を付けてもだめっぽいねw
お母さんが料理好きで上手だとお嫁さんは困りそう
205 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)15:22:31 ID:???ぶっちゃけ育ちの悪い旦那だな…と思うなあ
おのれは作れもせんくせに出されたもんに文句言うだけかオラァ!!ってなるわ
野菜炒めも立派な一品でしょうが材料も手間暇もかかるのに
208 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)15:38:27 ID:???>>203
え?料理って普通オリジナルになっていかない?
名前ついてるってなんなんだ
209 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)15:39:30 ID:???私なら全て「シェフの気まぐれ」って名前つけとくわ
210 :名無しさん@おーぷん :2018/10/12(金)15:40:21 ID:???>>203
それだと、何なにと◯◯の炒めものとかじゃダメなんだよね?
ていうか定番すら見てわからないってこと?無名でも定番でも本人はわかってないから聞いてるんだよね?
じゃあどっちでもいいじゃん
- 関連記事
-