【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part92
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1535166229/
97 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)09:32:29 ID:???今日は焼き肉の日ですってよ
99 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)09:49:48 ID:???そんなの関係ねぇ!と思いつつ私はお寿司食べるわ!(脳ミソがお寿司を欲してる…!)
100 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)10:08:57 ID:???寿司…寿司…あと何ヶ月我慢…
101 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)10:13:01 ID:???子供のときにお盆で親戚集まったとき、食卓に出たお刺身にガリみたいにちんまりとウニが入ってたんだけどそれがクッソ不味くてねぇ…!
母に「ウニって不味い!」て言ったら「そのまま不味いもんだと思ってなさい」て言われたっけ…(´・ω・`)
102 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)10:58:25 ID:???瓶詰めのウニとカニミソは昔凄くまずかった記憶があるわ
だから大人になって旅先で食べて衝撃受けた
今は瓶でも美味しいのかなあ
103 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)11:25:39 ID:???私は大人になるまでウニを食べた記憶がなかった
母に「うちでウニを食べた覚えがないんだけど、お父さんもお母さんもウニが嫌いだったの?」と聞いたら、
「こっちに美味しいウニがないから食べようと思わなかっただけで、ウニは好きだよ」と…
(両親とも東北生まれ、関東に出てきて結婚、以後ずっと関東)
知らなかったよママン…
104 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)12:02:27 ID:???うちは貝類がでない家だったなぁ。
父が独身のときに牡蠣にあたってトラウマから貝類嫌い。母は見た目の気持ち悪さで嫌い。な家庭だったから、修学旅行でサザエでてきたとき横にいた友達にくりぬいてもらったわ。想像してたよりあんまり美味しくなかった(´・ω・`)
105 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)12:20:58 ID:???牡蠣というと岩ガキの大きさは衝撃だったわ…
なにこれそういうもの!?遺伝子組み換えじゃないの!?みたいな
106 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)12:41:47 ID:???>>104
親が嫌いなものって出てこないよねw
107 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)13:12:44 ID:???>>104
あるあるwうちは母がチーズ嫌いで一切出なかったよ
あと両親とも魚好きで、食べられるとこ全部食べる人だから自分もそうなんだけど
友達の前で鯛の煮付けの目玉食べたらドン引きされて恥ずかしかったわ
108 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)13:13:02 ID:???>>106
わかる
うちは両親とも大根とカボチャが嫌いで、
給食で出ると嬉しかったわ
戦前と戦中の産まれで、死ぬほど食べたからもう嫌だとか
あと黄八丈を見ると田舎物と笑う謎の親だった
111 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)14:11:30 ID:???ウニは茨城で動いてるのを葉べて衝撃!
お寿司屋さんのとは、別物ね
117 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:04:08 ID:???ウニ嫌いで、港直結のレストランで取れたてのウニ出されたけどやっぱり
ダメだった
嫌いって言ってるのになんで食べさせようってするんだろうなぁ
118 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:04:49 ID:???>>117
美味しい人にはとっても美味しいからその美味しさを知って欲しいのよ
押し付けがましいけど愛なのよねー
119 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:08:01 ID:???愛かー愛されてたのかーごめんよー
120 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:09:24 ID:???新鮮で質の良いものなら食べられる人がいるからかな?
安いウナギばかり食べさせられて嫌いだったけど上司に高いウナギを食べさせて貰って初めて美味しいと思ったって話をどっかで見かけた気がする
123 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:17:39 ID:???>>120
うちの旦那はウニもホヤも嫌いだったんだけど
新鮮なの食べさせたらそれ以来大好きになったわ
122 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:16:20 ID:???実家が割烹で親戚もレストラン経営していたので
子供の頃から新鮮で質の良いものを食べれる環境だったけど
嫌いな物は嫌いだよ
125 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:23:34 ID:???>>122
美味しく調理されてもダメなものはダメなのは仕方ないと思うわ
むしろ諦めがつく
どんなに頑張ってもグリンピースはダメだったわ
124 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:20:56 ID:???>>118
それと同じことをいう知人がいたわ
知人が嫌いな物を食べさせて同じセリフを言ってやったら激怒してたわ
本当に迷惑なんだよね
何が愛だよ自己中が
127 :名無しさん@おーぷん :2018/08/29(水)15:25:54 ID:???>>124
一回やるのは仕方ないと思うわ
本人は美味しいと思って良かれとやってるんだから
でも2回目からは流石にアウトねー
- 関連記事
-