それを出すことになった経緯が、彼女の両親が「同棲している彼氏なら出して当然」という態度だったから。
友人はそんなに稼ぎもない中、切り詰めてがんばっていたのに「そんなの当たり前」と言ってくる彼女両親。
彼女もそんな友人に「当たり前」の態度。
友人は限界がきて、彼女の両親に援助を申し込んだが、怒鳴られまくり、もちろんそんな友人を庇わない彼女。
それがきっかけで別れる事になったが、久々に会った友人はすがすがしい顔をしていて安心した。
しかし結婚もしてない、しかも付き合って1年ほどの彼氏にお金を頼って、当たり前の態度の彼女とその両親。
そんな奴がいるんだと驚いた。
467 :名無しさん@おーぷん :2018/07/06(金)14:27:25 ID:Wvv>>465
うちの両親や嫁の両親もそういうタイプだな(全員60代)
単純に付き合ってるカップルとは違って同棲って重いもので
第三者からすりゃなんだこのクソ親は!?って思うかもしれないけど
親たちからすりゃなんだこのクソ野郎は!!!って思うようだ
娘が手元(実家)に住んでてお付き合いしてますって状態だったら実の親が面倒を見るけれど
同棲しているなら当事者同士で互いに責任を取れそれが所帯を持つ者の覚悟だって考えらしい
まー当然考え方は古いって思うが現在もそういう考え方は断然多いわな
469 :名無しさん@おーぷん :2018/07/06(金)19:06:54 ID:iFt>>465
別れられたのは良かったけど、そもそも同棲を決めた時点で彼女は健康だったの?身体が弱くて病院に掛かりっぱなしな常態だったとしたらそしてそれを知っていて同棲を決めたのなら、その知人も責任があると思う
470 :名無しさん@おーぷん :2018/07/06(金)20:51:58 ID:bzW>>465
そのクソ彼女、親公認の浮気してて病気も仮病だったんじゃねーかな
477 :名無しさん@おーぷん :2018/07/07(土)00:15:26 ID:VvK>>465
病気じゃなくて健康であっても彼氏に養われてるアタシ☆の立場に勝手になってふんぞり返る
何故かすでに嫁気取りの同棲彼女って結構いるもんだよ
そういうカップルに限って彼氏の方が元々結婚とは全く無関係の目的や目標があって人一倍働いて稼いでて
彼氏の方から一度たりとも彼女を養うなんて宣言したことはないんだよね
なのに勝手に養われようとするんだ
しかも嫁気取りなくせに家事もまともにしない、節約もしない
そりゃかつての可愛い彼女も、もはや人間ですらない何かにしか見えなくなるよ
493 :名無しさん@おーぷん :2018/07/07(土)10:17:06 ID:ORN>>467
友人は結婚を考えていたし、彼女を養う事についてと言うより、「当たり前」の態度が許せなかったみたいだった。
俺もそう。「当たり前」はないだろ。まだ他人だし、仮に結婚してたとしても「ありがとう」は必要じゃないか?
>>469
いや付き合ってすぐの健康診断で発覚したみたいだから、付き合う前は知らなかったはず
>>470
入院はしていたようだし、嘘ではないと思う。
>>477
その通りで、インスタには「彼氏の帰宅をごはんつくって待ってます」ってよく投稿してて、いい彼女だなーって俺も思ってたんだけど、実際はご飯作るなんてほとんどなかったみたい。
すぐ体調のせいにして、家事もせず、仕事もせず、家で寝てるか実家にいくばかり。
遊びの予定の時はすごく元気だったって。
495 :名無しさん@おーぷん :2018/07/07(土)10:45:32 ID:VSK>>493
えっとそれは同棲してから判明したって事かな?だとしたら別れられたのは本当に良かったですね ただ付きまとわれる事は無いのかな? そこがちょっと心配ですね
496 :名無しさん@おーぷん :2018/07/07(土)11:51:52 ID:KkS彼女とやらは最初から金をむしり取る目的で友人に接触したんだろうな
結婚詐欺師以外の何物でもない
497 :名無しさん@おーぷん :2018/07/07(土)11:56:18 ID:9vj>>493
知人のかつての同棲相手の彼女が理由の無いほぼクソニートだった
優柔不断な知人なりにどうやって同棲を解消させるか画策してた頃に
彼女の方からどうしたら知人と結婚できるのかと相談されたのには草も生えなかった