アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2018年05月30日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです

さばさばと無神経  

何を書いても構いませんので@生活板61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926/

746 :名無しさん@おーぷん :2018/05/29(火)08:52:54 ID:iIJ

不意に思い出した
前にラーメン食いに行ったときの、横の席にいたカップル?の話
男は30歳くらいのニッカポッカ履いてるやつで、女は20代前半くらいの綺麗な子

ラーメン屋についてたTVで「自称さばさば系女子」の話をしてて

女「自称さばさば系女子って全然さばさばじゃないよね」
関連記事

主婦には外で食べる権利も無いと言うんでしょうか?  

その神経がわからん!その42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/

324 :名無しさん@おーぷん :2018/05/29(火)21:01:28 ID:3tM

本当に有り得ないお店

私達はママ友の集まりでよくランチに行って色んなお店に行ってるんだけど、
最近は居酒屋がやってるランチのお店によく行く様になっていた
コーヒーとお茶だけだけど飲み放題だし値段も手頃なので早目に集まってお喋りしてたら、
突然バイト?っぽく見える店長という人に「申し訳無いが他のお客さんもいるので、お召し上がりでしたら席を空けて下さい」
とあからさまに追い出されてしまいました…
関連記事

スタンプ10個集めればプレゼントがもらえるシステムで9個たまった時  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/

78 :名無しさん@おーぷん :2018/05/29(火)19:44:19 ID:PFq

1000円分のレシートを受付に見せるとスタンプ1個、10個集めればプレゼントがもらえるシステムが近所のスーパーであるんだけど。

今日で9個目、あと少しだ!と思ってたら受付のおばちゃんAに「今日プレゼントと交換できますけど、どうします?」と聞かれた。
ん?数え間違いかな?と「まだ9個です」と返すと「大丈夫ですよー!交換しちゃいましょうか」と。

関連記事

ポテトサラダ  

【チラシより】カレンダーの裏642【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1527160601/

332 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 15:13:15.06 ID:d95treuB0

ポテトサラダにキュウリ入ってるとテンション下がる

333 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 15:14:32.84 ID:nB/TUi3c0

ポテサラに入ってる玉ねぎが辛いとイラつく
にんじん入ってるのは買わない

334 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 15:19:10.45 ID:HPrWl0St0

ポテサラは自分で作ったのが一番美味しい
だけど手間かかる(自分的に)割に副菜とか付け合わせ扱いにしかならないから滅多に作らない

関連記事
[ 2018/05/30 12:00 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(23)

最後のそれを買う権利はこっちにあったんじゃないの?  

些細だけど気に障ったこと Part237
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525528180/

707 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 07:45:01.75 ID:1xhw9tCY [1/4]

ラーメン屋に行った時のこと
店内なか程に券売機があって、ボタンを見ながら食べるものを選んでいたら「1日○食限定」のメニューがまだ販売状態になっていた
美味しそうなのでそれにしようとしたら、券売機が千円札専用でたまたま財布に大きいお札しかなかった
両替は店員までと書いてあったので、後を向いてカウンターの店員に両替をお願いした

関連記事

これなーに?  

-可愛くて可愛くて-39 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509462934/

873 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 07:09:05.88 ID:ElS1yrea

図鑑を見ながらこれなーに?と2歳9ヶ月子に聞いていた
わからないのがあって子がなんだろう?これなーに?と聞いてきた
で、私が答えたら子がせいかーい!と嬉しそうに言った
おまw今わからなかっただろうw可愛い


874 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 08:44:16.93 ID:K3sILBvA

>>873
ピンポーン!あるあるw

しりとりとかしてても、もうどっちの番でどっちが答えるのか解らない。
たまに、詰まってヒントヒント!て言うけど、そのヒントに対して、ピンポーンて言うし。

875 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 08:57:03.23 ID:ZjbTbjeu

>>873
うちの四歳はアレコレ説明させた挙げ句
「そうだよ~ほらぁボクが言ったとおりでしょ~」と得意気にするw
お前は聞きながらうなずいてただけだろwww

関連記事
[ 2018/05/30 06:30 ] 息子・娘 | TB(0) | CM(0)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
御来場者数
楽天