アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2018年05月27日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです

昔付き合った彼は、目的なく歩き回るのが好きな人だった  

百年の恋も冷めた瞬間!201年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523778547/

777 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 19:08:04.06 ID:ICZm2CAY

昔付き合った彼は、目的なく歩き回るのが好きな人だった。
正式に付き合い始める前は行き先決めてデートしてたからわからなかったけど、とにかく外に出たがる。

関連記事
[ 2018/05/27 21:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(9)

五年ぶりぐらいに実家に帰ったら、都内の大学に通ってるはずの弟と鉢合わせた  

何を書いても構いませんので@生活板61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926/

667 :名無しさん@おーぷん :2018/05/26(土)21:59:34 ID:C4k

母との関係が宜しくなくて大学生になって以降は実家にはほとんど帰ってない。就職してからは一度も帰ってない
(地元自体は友達に会いによく帰るし父とは頻繁に会ってる)
荷物整理したくてかれこれ五年ぶりぐらいに実家に帰ったら、都内の大学に通ってるはずの弟と鉢合わせた
こいつも里帰りかなーって思って、もともと中学になった頃からあんまり話してないし特に気に留めずにいた

関連記事
[ 2018/05/27 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(19)

限界集落にあった祖父の実家に行った時の修羅場  

今までにあった修羅場を語れ 38話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526627947/

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 19:47:28.21 ID:l2b/zSmE [1/3]

今で言う限界集落みたいなところに祖父の実家があった。祖父母もその息子である私の父も皆東京に住んでいたし、普通祖父の実家なんて行くことはないんじゃないかと思う。
私が小学3年の頃、父と祖父と、そして私と姉が一緒にその集落に行ったことがある。

関連記事
[ 2018/05/27 15:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(36)

「店の人と気さくに話す」ということ  

【チラシより】カレンダーの裏642【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1527160601/

201 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/05/26(土) 11:44:33.10 ID:G3b+I6P50 [2/5]

『「店の人と気さくに話す男性って好きになれない」と若い女性が言ってて
まったく理解できなかった
ちゃんと社会性があるほうがいいし、もじもじしてる男性よりずっとよくない?』
というツイートを見た


関連記事
[ 2018/05/27 12:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(19)

長女長男は家の決まりに合わせて独立してくれたのに次女がごねて出て行かない  

何を書いても構いませんので@生活板61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926/

570 :名無しさん@おーぷん :2018/05/24(木)21:56:09 ID:bzH

あーもうめんどくさ

長女長男は家の決まりに合わせて独立してくれたのに次女がごねて出て行かない

我が家は社会人になってまる3年までは実家にいてもいいけどそれ以降は独立しなさいと常々言ってきた
全員大学まで行ったし、ずっとかけてる保険の掛け金は払ってあげる、初期費用も援助すると言っているのに次女だけが頑なに出て行きたくないと言ってる
関連記事
[ 2018/05/27 09:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(22)

バス好きの猫  

何を書いても構いませんので@生活板61
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526262926/

630 :名無しさん@おーぷん :2018/05/25(金)21:53:14 ID:TFV

バスの運転士をしてる飲み友達から聞いた話
路線バスで特定の道路を走っていると路地裏から野良猫が飛び出してバスを見送ってくれるそうだ
猫なんだから自動車を怖がりそうなもんだが住宅街の狭い道だからゆっくり慎重に走る上に
普通の車と大きさも音も違うし派手派手な塗装して定時にゆっくり走るバスが何か猫の琴線に触れたのか知らないけど
毎日同じ場所を通るバスの前に同じ猫が現れて歩道で見送ってくれるそうだ
人間の子供で乗り物好きな子はたまにいるが猫でわざわざバスを見に来るのは珍しいと運転士たちの間で話題になったんだと
後日実際にくだんの路地に来てみたらバスが来る頃に本当にブロック塀の隙間から猫が現れて
歩道のポリバケツの上に陣取って待機して
やがてやってきたバスが通過する様をじっと見守ってバスの姿が消えるまで見守った後に
今日のノルマ終了と言わんばかりに降りて立ち去って行った
バス好きの猫とは珍しいと思いつつ俺も帰ることにした


関連記事
[ 2018/05/27 06:30 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(8)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
御来場者数
楽天