571おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 17:21:25.56ID:g2USyQBZ>>569
カレーに入れたよね、もちろん
577おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 17:46:22.60ID:p2H5/vqI>>569
日本食研の大根こってり煮
超オスオスメ
http://www.nihonshokken.co.jp/enjoy/recipe/vesi/post-303.html
大根の食感も損なわず、ご飯がわしわし食べ進む
大根と鳥ももが材料
584おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 18:34:19.45ID:P8AprRop>>577
そんなもんがあったのか
ありがと次試してみる
596おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 19:34:52.30ID:g2USyQBZ>>569
私はスルーか
騙されたと思って一度カレーに入れてみろおおおおおおおおおおおおおおお
600おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 19:59:03.60ID:YFjwGgz2>>569
何気、他レス参考にしてる大根が余ってる私。
いちょう切りにして、ごま油で軽く焼いた鶏肉と煮込めばそれだけで(゚д゚)メシウマー
醤油2:みりん1:酒1のバランスで、本だしでいいからだし汁を浸るくらい入れる。
グツグツしてきたら落し蓋して、大根に味がしみるまで煮る。
冷えてもうまい。
612おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 20:59:12.92ID:g2USyQBZ>>600
もちろんカレーに入れたわよね
616おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 21:21:04.70ID:imtcybz4>>612
嫌です><
617おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 21:28:22.45ID:wsMWDHJV>>612
何年か前地域の災害訓練の時にカレーを作ったんだが、
具が人参と玉ねぎと切り干し大根だったの思い出したわ…
632おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 23:03:02.97ID:g2USyQBZ>>616 おいしいのに(´;ω;`)
>>617 切り干し大根とは違いますう(´;ω;`)
マジで噛むとジューシーなカレー汁がしみだしてきて新感覚なんですよ
641おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 00:54:59.92ID:Z+FAhcsI>>569
鍋にしよう鍋!
大根をピーラーで切って入れるだけでオケ!(かんぴょうやきしめんみたいな見た目になる)
彩りに人参も同じように切って
あとはテキトーに好みでキノコでも肉でもなんでも入れればいいよ
くたくだにするか歯ごたえ残すかはお好みで
かさが減るから大量消費出来るしすぐ出来上がるから便利w
個人的には豆乳と味噌ベースの汁で食べるのが好き(大根があっさりだから)
644おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 01:15:33.82ID:Z+FAhcsI大根は正月に食べるおばあちゃん家のレシピで作る子和えが一番好き
一生食えるって思う
油も全く使わないしヘルシーで美味過ぎる
真鱈の子が必要なので冬しか食べれない
暖かいのより冷めた方が美味しいと思う
検索すると似た様なレシピ出てくるなあ…うちは大根と少しのごぼうだな…人参はどうだったかな…思い出せないw
こまかーく千切りした大根下茹でして冷まして荒熱取ったら
ごぼうとたらこを出汁で煮たのに投入して混ぜるだけ(と醤油も少し入れるけど基本塩味)
正月作るの手伝うんだけど下準備(大根を切る作業)がとても疲れるw
でもおでんの大根とかは好きじゃない
多分1cm以上厚みあったりかたまりなのが駄目なんだと思う。あとは大根おろしも駄目だわ
薄く切った大根入った味噌汁は大好き
660おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 08:19:06.07ID:ENYsdCad>>632
蕪なら許せる自分がいる
蕪こそ至高
690おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 10:57:31.75ID:WdvX73Bc>>660
蕪じゃだめです
汁っけの多い大根が至高なんです 何を書いても構いませんので@生活全般板 933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525959455/
399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 23:21:26.70 ID:4oqcpEq4 [3/3]多分このスレの前スレだと思うんだけど、
大根余ってて何を作ろうって話で盛り上がって、カレーに入れろってなったんだよ。
やってみたらめっちゃうめぇよ…
なにこれすごい…
半信半疑だったけどこりゃあうめぇよ…
早く旦那帰ってこないかな、早う食わせたい。
409 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 23:55:19.06 ID:Lfi48fEG [3/3]>>399
ほらほらほらほらほらあああああああああああああ!
だからあれほど言ったじゃあああああああああんん!!!
お前らもカレーに大根入れろ!!!!
411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 23:59:16.66 ID:BJlan1Ygちなみにお肉や他の具材は何を入れますか?
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:00:05.43 ID:ZMMIcQeu [1/4]>>411
なんでもあるものでいいんです
大根がマストなんです
418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:05:16.64 ID:ZMMIcQeu [2/4]はー・・・大根カレーのおいしさが理解されてうれしい
>>399ありがとう、ありがとう>>399
また食ってくれ
429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:17:36.37 ID:hHz27v6x>>418
うん、ありがとうwwこれやばい、うまいwww
大根をカレーに入れんのか、へぇーって傍観してただけだったんだけどやってみたら最高!
大根余っててどうしよう、って書き込んでた人にもお礼を言いたい!ありがとう!
427 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:16:02.84 ID:V5z4f+b1 [1/3]何かおでんの残りにカレールゥ入れたら美味いとか昔聞いた
453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 01:19:39.74 ID:RskGfTP+ [1/3]カレーに大根なんか入れたら苦くなるじゃん!と思ったが
それってもしや隠し味にコーヒーとか入れるのと同じ事になるんだろうか?
457 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 02:00:18.99 ID:dtgBV6Sa>>453
カレー大根にさらにコーヒーの粉末を入れると新しい世界が見えるかも知れない
460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 03:32:55.56 ID:zxeeTnkf [1/4]カレーにきゅうり、黒大豆と金時豆の味ついてないの、は入れたが大根はなぁ
母がカレーになんでも残り物入れる人だから冒険しとうない