【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?156【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/
635 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2018/02/28(水) 23:42:04.77 0あーー!ムカつく!!!
義兄嫁に娘の服泥された!!!
泣きじゃくる娘慰めてやっと寝かしつけて義兄に探してもらったら案の定隠してあって、義兄嫁は同じの買ったとかしらばっくれたらしいけど嘘つけ!この泥が!!!
ネットで買ったハンドメイド作家の一点物なんだよバーカ!店じゃ売ってねぇ!
週末の家族会議で追い詰めたる!何度目だ!!
636 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 01:16:37.81 0身内に泥棒がいるって嫌すぎる!
徹底的にやってやれ!!
637 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 07:00:55.24 0>>635
手癖の悪いのはもう病気だね。
646 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 09:27:16.46 0635ですが愚痴らせて…
今朝義兄から電話あって義兄嫁ヒス起こして服破いたらしい
娘服なくなって落ち込んでたのにさらに破られたの知ったらどれだけ悲しむか…
娘が学校行く前に連絡あったけど悲しんだまま行かせるの可哀想で伝えられてない
服は安物でも娘のお気に入りだったのに
それ知ったときの娘を思うと辛い
義兄嫁絶対許さん!!!
652 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 09:45:16.43 0>>646
ひどい…縫い目のところから裂けたならまだ修理の仕様があるかな?
義理兄嫁クレイジーすぎないか?
654 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 10:06:33.19 0対応したの旦那なんでどこ破けてるか聞けなかった
旦那も義兄も出勤前だったんで、報告と謝罪の取り急ぎの電話だったんだって
わたしは上げたくないんだけど、諸々の事情で次男のうちが義両親と同居
義兄嫁が下の子連れて遊びにきて、孫可愛さにトメがあげた
手癖の悪さはトメも知ってるんで注意してたみたいだけど、トイレ行ってるすきに娘の箪笥からこっそり抜いたらしい
わたしはパートで義兄嫁来た際いなかった
655 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 10:14:17.46 0>>654
諸々の事情がわからないけど、義兄夫婦が離婚でもしない限り、義母が孫の母として家に上げる可能性があるわけだね。
その家に居続けることは娘を傷つけ続けることになると思う。
私も父方祖母と同居の孫だったけど、客として来た伯母たちに私物を勝手に触られるのはすごく嫌だった。わざと壊すとかじゃなくても嫌だったもの。
そんな環境に娘を置いておく親の方が憎まれるよ。
658 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 10:44:18.39 0>>655
アドバイスありがとう
そうだよね、娘を最優先に考えて週末の話し合いに臨む
ウトメが義兄嫁のみ出禁にすると言ってくれてはいるんだ
特にトメが責任感じてて服なくなったの判ってからしょんぼりしてる
ウトはあんな母親孫の教育に悪い、離婚を義兄に勧めると激怒
わたしらの憤りはともかく、双方の子供たちのこと考えなきゃだよね
書き込んでたら少し頭冷えた、ありがとう
656 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 10:31:44.25 0>>646
何度もって書いてあるけど毎回どういう経路で盗まれるの?
もう警察のお世話になるしかないよ
661 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 10:51:27.81 0>>656
それ書くと長くなるけどいいかな?
これから外出なんでまたあとできます
662 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 10:56:31.93 0>>658
なんかもう娘さんは大人に不信感しか持たないんじゃないかなあ。
出禁とかほんとにできるの?
娘の部屋に鍵つけてあげなよ。
675 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 12:40:06.00 O>>646
昨日ヒルナンデスでやってたんだけど、お直しや かけはぎを請け負う所があるらしいよ。
完全に元に戻るかは分からないけどダメ元で頼んでみたらどうだろう。
676 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 13:28:27.21 0>>661
長くなってもいいのであとでも聞きたい
677 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 14:21:37.50 0帰宅してやっと落ち着いたので経路というか経緯を
長くなるので嫌な方はスルーお願いします
発端はわたしら夫婦共有のゲームソフト数点
こん時は無くなるの可笑しいと思っても義兄嫁疑わなかった、義兄嫁ゲームしない人だから
でも何ヶ月かおきにいくつか無くなる
でもまだ疑わない、なぜなら義兄嫁が来たあとのこともあれば来てないあともあったので
可笑しい可笑しいと思いつつ過ごしてて決定打になったのは、当時3歳だった娘のクマのぬいぐるみがなくなり、義兄が同い年の上の子がそのぬいぐるみで遊んでたんだと
義兄は実家(もう同居してた)で同じの見たことあり、変わった形だから覚えてたらしく嫁に問い詰める
義兄嫁も当然見たことあり可愛かったから同じの買ったとかぬかしたらしいが、態度とか腑に落ちなくて一応こちらに連絡くれて聞いてくれた
写メ送って見たらうちの娘のだった
判ったのはそのぬいぐるみ、わたしの友達で物作り好きな子が手製で娘の出産祝いで贈ってくれたやつなわけ
しかもタグにmade in 〇〇の部分に友達の名前w
義兄怒り狂って更に問い詰めソフト泥も嫁白状
ソフトは売って金にかえたんだとよ
肝心の経路だけど普通に遊びにきてたときにこっそりもあれば、義兄が持ってた合鍵で勝手に入って泥したこともあるって
義兄は嫁が泥するとは思わず渡しちゃってたんだって
もちろん鍵は没収、ソフトは新品で返してもらいぬいぐるみも返品、義兄嫁は泣きながら謝りつつ義兄同伴でないと出禁
で何年も平和だったが義兄夫婦に2人目生まれてなあなあのうちに半出禁がうやむやに
で今回の泥に至ります
服は状態を現物見てお直ししてもらえそうなら頼む
部屋の鍵はなんせふっるい家で襖なんで無理なのよ
被害届は出す方向でいくよ、取り下げるかは義兄嫁の出方次第
文才なくてまとめても長くってごめん
678 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 14:29:41.01 0>>677
事情はあるんだろうけど、別居できないの?
なあなあで泥棒の手引きをする祖母と守ってもくれない親を持って娘かわいそう。
679 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 14:37:46.79 0合鍵使って盗んで売り払うって…
それだけの経緯がありながら孫可愛さに出入りさせる義母なら
またうやむやになって同じことの繰り返しだよね
家出たほうがいい
680 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 14:39:19.61 0>>677
それって専門の病院に行かせるのが先じゃね義理兄って感じだな
682 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 14:48:33.88 0泥棒が入ってくる家で平気で子育て出来ないし
服破くだけじゃなく娘に危害与えるかもしれないのに
襖だから無理ですって呑気すぎる
688 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 15:14:13.23 0ウトが怒ってるとかトメがしょんぼりしてるとか
義兄嫁を入れたのは彼らだし
初犯ならともかく一度問題起こしたのにそれ
義兄嫁だけ責めても無駄
何年かして弱ってきたらまた同じことするよ
みんな言ってるように別居するか
どうしてもダメなら完全二世帯にするかだ
691 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 15:47:08.55 0娘にとっては母親がエネだね可哀想
692 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 16:03:36.11 0娘はなんにも悪くないのに被害あいまくりだもんなぁ
父母のゲームソフトとかはまぁ買いなおしで終わりだろうけど、三歳のお気に入りのもの盗まれて手元から消えるとか破かれるとか、心ズタズタになるやん、可哀想すぎる。
義父母でもいいけど、犯人の義兄嫁の小遣いでもなんでもしょっぴいてそっち負担で扉付け替えでもなんでもしたらいいやん。
698 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 17:28:27.69 0娘帰宅後、説明とケアしてて遅くなった
簡潔に書くと別居はする気満々
外出は娘の好物買い出しと不動産行ってた
取り急ぎ報告まで、ケアに集中するよ
700 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 17:33:01.73 0>>698
それが一番いいよ 人のもの盗むやつは病気だもの
懲らしめるためにも被害届は出した方がいいかもね
とりあえずお疲れさま
704 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 17:40:13.09 0今更別居する気満々?
遅いよ
705 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 17:52:33.67 0何しても文句言うのかよw
離婚だとか引っ越しとかここで言うのは簡単だか
実際は大変なのお前らだって分かるだろうが
706 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 17:55:24.30 0そりゃここは
ビール片手に野球見てるおっさんと同じだもの
「下手くそ!俺ならこうやるのに!」ってね
708 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2018/03/01(木) 18:07:17.42 0>>706
上手い言い回しだwww
717 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 19:49:52.55 0別居するんだからもういいんじゃね?
なんでそんなにテンションあがってんの?
まとめ用に叩いてんの?
良かったね盛り上がって
718 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 19:51:15.36 0まだ終わらんよ
夫が空気過ぎ
そんな夫いるの?離婚するべきだよ!
ってのが残ってるから
720 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 20:58:37.00 0前科があるのに対策なんもしてなかったからね…w
726 名前:635[] 投稿日:2018/03/01(木) 23:39:18.19 0荒れさせた、ごめん
書き込みはこれで最後にします
同居に至ったのは大ウトメの介護のためで、当時介護してたトメも身体壊して入退院してて、義兄は他県住まいだったからわたしらが助けることに
旦那が子供の頃ウトメ共働きでほぼ大ウトメに育てられたって話は聞いてたんで了承
わたしも結婚前から可愛がってもらってたし、そん時は小梨だったしね
介護はウトや夫も率先してやってたよ。寝たきりではなかったしワガママ言わない大ウトメだったんでそこまで苦ではなかった
そうこうしてるうちに義兄夫婦が車で1時間半の距離に転勤で引越し、義兄嫁泥当時はトメの体調も通院はしてたけど良くなってたんで介護は分担、わたしも子育てあったし
でもトメ通院日と大ウトメ通院が重なることもあって比較的家に誰もいない日あって狙いやすかったと思う
で義兄嫁訪問がなあなあになりかけたとき旦那が別居しようかと言ってくれたが、大ウトメたちが気がかりで渋ったのはわたし
娘にも普段から困ってる人がいたら助けようねって言い聞かせてたのに、親のわたしが困ってる人見捨てる真似していいのかと悩んだからだった
あと義兄嫁のそん時の言い訳が嫁親を亡くしたばっかでイヤイヤ期の子を抱えて可笑しくなってたのを真に受けで同情しちゃったわたしが馬鹿だったよ
大ウトメは昨年と一昨年に立て続けに他界しちゃって最期看取れたし同居続ける理由なくなったんで解消する
旦那もそのつもりだったのが夜帰宅後に確認した
ウトメにも話した
ウトは賛成、トメは泣いてたが気持ちは変わらないと伝えて本気だと判るとこれまでの感謝と謝罪でウトメ揃って頭下げてた
娘にもちゃんと話した
あとは週末義兄嫁、もしくは義兄一家にわたしらと関わらないよう話す、念書も書かせる
明日旦那が有給取れたんで不動産巡りと被害届出してくる
では名無しに戻ります、聞いてくれてありがとう
727 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 23:44:28.65 0がんばれ
728 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 23:50:11.95 0トメ泣いてたって全部自分のせいじゃんね
- 関連記事
-