【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part82
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1515212681/
930 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)18:36:02 ID:???今日は定期検診だったの
不慣れな看護師さんにあたってしまって、血液検査で失敗されまくって
右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
ベテランさんに代わったら一発で成功したわ
あー疲れた、もうなにもしたくない
931 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)18:51:18 ID:???>>930
うわぁ…痛そう…きっとその人もあなたのおかげで上達したわね!
932 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)18:59:56 ID:???>>930
お疲れ様
家族の付き添いで病院行って、採血や点滴何度もやり直されるの見てた事があるから、いるなら最初から上手い人がしてよ!って思ってしまう
935 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)19:09:39 ID:???採血は採りにくい血管は本当に採りにくい
そして上手いかどうかじゃなく採血担当が変わるとなぜか採れてしまうと言うマーフィの法則がある
936 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)19:14:59 ID:???私も今日採血されたけど針刺されたのも分からないくらい痛くなくて逆にびっくりしてついお礼を言ってしまった
取れない時は何度も刺されるしそういう時って痛いし本当につらいよね…
937 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)19:18:04 ID:???>>931
技術向上に役立てたと思うことにするよ
>>932
ベテランさんに平謝りされたよ
青痣になると思うので塗って下さいって小さい軟膏渡されて
もし痛みや腫れがひどくなったらすぐに来てくださいって言われた
938 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/19(金)19:20:11 ID:???採血数日後に手のひらサイズの青たん出来てた子いるから気をつけてね
939 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)19:20:35 ID:???自分も血管が細くてよく失敗されるけど、上手い人は痛みなく採血してくれるよね
940 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)19:25:47 ID:???私注射とか採血とか好きなんだけれどきっとそれは酷い人に当たったことがないからなのね
950 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)22:56:02 ID:???出産後の入院で毎日変わるがわる看護師さんに注射を何回も失敗されて看護師が見兼ねてベテランの産科医を呼んで採血してもらってたけどそれでも失敗。両腕がアザだらけになったの・・・
今は太ったけどそのときはデブでは無かったのにそんなに分かりにくいものなのかしら?
ICUに入ってたから毎日の点滴と血液製剤?みたいなのを注入してもらってたから余計に血管が硬くなって使える血管が限られてるとか
毎日1回につき5カ所も刺されて失敗されて痛いししんどいしでキレてしまったよ。毎日毎日失敗されてさっさと退院したい!って
県内では大病院なのにがっかりだわ もうトラウマ
953 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/19(金)23:04:42 ID:???>>950
私?!と思ったわ。
私も若い頃は健康診断の度に大騒ぎだったわよ。
出産の時は帝王切開だったし、すごい貧血で大変だったのよね。
最後には足の甲から点滴いれたのよ。
妊娠して最初の血液検査の時も、あちこち刺した挙句に結局左の
肘の内側から採ったけど、注射の中のヤツを引き上げて無理やり
搾り取った感じでね・・・何をしたの???ってくらい
腕が真っ青になって、半年くらい痣になっていたわ。
次の血液検査の時に、看護師さんが「どうしたの、これ?」って
すごい驚いていたもの。
でもその人は反対側から一発でとったわよ。
今は太って肉が多いわりに健康診断くらいしか採血しないけど
そんなに苦労しないわね。
- 関連記事
-