些細だけど気に障ったこと Part230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1513811785/
360 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/28(木) 07:18:35.28 ID:6Q7ftUPz初めて入店したスーパーには明らかに私服警備員臭いのがかなりいて
もしかして来店客より警備員の方が多いんじゃねーのか?
って思って笑いを堪えてたわw
しかも監視が下手くそで警備員なのバレバレw
361 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 07:43:35.31 ID:UgHqnbec犯罪を防ぐためだからバレたほうがいいのでは
362 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/28(木) 09:04:41.19 ID:f7xQTMDU>>361
潔白な客に失礼だよ、万引き犯扱いされてるようで不快だもの
入店してから精算するまでずっと前を歩いて買い物してる
おっさんが居るのは不自然だよ
369 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/28(木) 10:53:31.28 ID:ihi2zfCB [2/5]>>362
よく見てるな。
おれ私服警備員なんて見たことない。
居たとしても興味ないし
371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 12:21:28.93 ID:+sC7Rs2i>>362
ほんと失礼だよね。
私が移動するとついてくる女性がいたから、隣の列の棚に移動すると見せかけて急ターンをしたら、びっくりして離れていったわ。
372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 12:27:34.41 ID:udh98cpn>>371
生まれてこの方盗み何てした事ないのに、あるスーパーだけ警戒されたことある
ある時フェイトかけまくって遊んだ事があるわ
慌てて転んでるのを見てスッとした
393 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 21:20:30.06 ID:BMiS0cCY>>377
万引きじゃないくて、痴漢防止じゃないの?
そっちはいるとわかってる方が抑止力になる
396 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/28(木) 21:53:43.53 ID:KMzsyXd7 [2/3]で思ったんだけど、万引きしそうな奴を
犯人にさせない為には
私服警備員なんて意地の悪い事せずに
あからさまに「私は万引きGメンです!」
と、はっきりわかる姿して施設内を
巡回すれば良いんじゃないかな?
405 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 08:48:56.20 ID:BMFmkuax万引き扱いされてるようで不快とかいうのはなんかやましいところがあるからだよね
406 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 08:54:18.89 ID:PYBmUJ6M [2/2]「やましいことがないなら平気なはず」って考え方やめた方がいいよ
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/29(金) 11:02:19.39 ID:De0eWk9F [3/4]雇い主から見れば雇った万引き痔メンが
仕事してないのを見るの腹立つのか
痔メンにしても「一生懸命巡回してます」って示さないと
ばつが悪くなるんだろうな
418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:15:19.61 ID:yGrMDdlT [3/5]>>416
それで思い出したけど新人万引きGメンの研修を追ったドキュメントが面白かった
全然捕まえることができなかった新人がある日とうとうドカタみたいなおっさんが商品をポケットに入れるのを目撃
手順通りに別室に連れて行って詰問するも「買ったんだよ!」の一点張りで
新人もヒートアップして「だったらレシートでも持ってるのかよ!」と怒鳴ったら
「ああ、持ってるよ!」とレシートをバーン!と叩き付けた。いわゆる誤認逮捕
そこに責任者が来て事情を聞いてたら見る見る青ざめて「ちゃんと謝罪しなさい」と促されて土下座してた
そこまでが誤認逮捕の怖さを知ってもらうための研修で、ドカタのおっさんも仕込み
事情がわかったら号泣してた
419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:16:45.12 ID:k+BUseS2>>418
こんなことされたらもう万引きGメンとかやれないな俺なら
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:18:22.31 ID:864lRg0U [1/2]>>418-419
研修のやり方間違ってるよなww
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/29(金) 11:31:39.94 ID:De0eWk9F [4/4]>>418
頭冷やして考えてみると施設内の商品をレジ通さずにポッケに入れて
レシート持ってるのが不自然なんだよね
新人がおっさんの威圧に負けず
「それおかしくね?」って問い掛けてたら
上層部が一目置く奴になってたのに
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:38:25.75 ID:yGrMDdlT [4/5]>>422
レシートをバーン!と出された時点で大パニックになってたからなー
おっさんが「おまえこれどうしてくれんだ!?あ?人を万引き扱いしやがってよぉ!」と怒鳴っても
主任が来るまで文字通り言葉を失って謝ることさえできなかった
ちなみにおっさんは万引きGメンのOBで、ネタばらしした後で号泣する新人の肩を抱いて豪快に笑っていた
どうでもいいが仲間由紀恵の旦那に似てる新人だった
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:50:05.41 ID:lN+6tEU5 [1/2]レシートには日付けと時間が入るはずだからな
そこまで確認しないと
中にはその時のレジ担当の名前も入るところもある
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 11:51:00.04 ID:864lRg0U [2/2]いやぁ、よほど肝が据わってないと無理だわ
426 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/29(金) 12:18:35.22 ID:+EGgPw3n [2/2]>>422
だよねw レジに行く前に商品ポケットに入れてその後もレジに行かなかったなら
レシート持ってるほうがおかしいし、関係ないレシートだと私なら疑って調べるw
- 関連記事
-