【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 234【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1513680761/
238 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 11:58:40.71新幹線指定席で座りたいとごねる人とか見たことない一回見てみたい
239 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:00:48.56てか指定席車両なのに通路に乗車させるなと思うわ
243 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:02:14.76>>238
私もない
でも人がいいって言われたりするから、図々しいことをされているのに気付いていないのかも
244 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:02:15.88>>238
私も見た事ないから見てみたい
でも絡まれるのは嫌だわ
245 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:02:20.49>>238
乗車率100パー超えると自由席通路に立ってる人が指定席まで流れてくる
指定席に座ってる人の横でぎゅうぎゅうで立ってるよ
246 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:04:22.09>>245
新幹線あまり乗らないから知らんかった
座ってる人がトイレ行った隙に乗っ取られそうだね
247 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:05:11.48>>246
指定席が?どこの国の人なの
248 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:05:33.99>>238
私は20代の頃に横でやられた事あるよ
こっちは友達と指定席座ってるんだけどお母さんと小学一年生くらいの男の子だった
勿論譲らなかったよ
249 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:06:37.70>>247
グリーン車には立ってる人は入れないけど指定席までは流れ込んでくるよ
250 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:07:29.15>>249
混んでるときはね
でもだからって指定席にちゃっかりすわられるっていうのはないでしょ
255 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:11:43.25>>245
帰省の時期のピークとかに乗れば遭遇できるかもなのね
>>248
狙い打ちって感じで来るのかな?
それにしてもなぜ指定席でやるんだろうかね
自由席なら誰か変わってくれるかも知れないのに
256 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:13:16.27>>255
自由席の通路もいっぱいで流れて仕方なく指定席の通路に立ってるのよ
で座りたくなって声かけて来るわけ
260 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:18:50.30実際「戻ってくるまでいいですか?」と声をかけられた話は聞いたことある
その後寝た振りのパターンとかさ
寝るの早すぎだろう
263 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:20:50.81>>255
自由席でもやだよ…
始発駅でも早めに行って数台見送って席確保してるんだし
明らかに具合悪そうとか、そういう人以外には譲りたくないのが正直なところだわ
264 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:21:02.50新幹線指定席で近くに高齢者が立ってたら譲った方がいいのかな
268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:23:49.91>>264
ケースバイケースで考えて自分の好きにしたらいい
269 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:24:01.87>>264
指定席をちゃんと取らない人が悪いのに、高齢というだけでお金払って得た自らの権利を手放す意義がわからない
270 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:24:59.35譲りたいと思ったら譲れば?
他人にそれを強要しないなら問題ない
271 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 12:25:42.87何故指定席を取っておいて譲りたいのか
- 関連記事
-