【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 202【大きめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1506042759/
656 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 21:28:40.38京都市民だけど。
こないだ東海のある県に旅行に行って、タクシーに乗ったら、「◯◯駅まで」のイントネーションでアレ?と思ったのか、「お客さん、どちらから?」と聞かれた。
京都ですーと言ったら、「京都?あーあそこはよくないね!よそ者は受け付けないっていうかさあ、ツンとしてさあ…気候もよくないんでしょ?」と一気に言われた。
す、すごい、京都ってだけでこんなにあからさまに嫌われるの初めてだ、と、凹んだ。
658 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 21:35:17.35それが普通だよ。私も京都のイメージそれだわ。
659 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 21:36:57.25あの京都のおばちゃんで言ってることと本心がまるっきり違うの宣伝しちゃったしな
ぶぶ漬けでも~とかすげーなおいって思ったし
帰れって意味かよとか
660 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 21:38:53.61京都の人と話してても全部社交辞令だと思って流してたわ
嫌味と皮肉を言われても流しまくってたら
最初は解らないように言ってたのにどんどんエスカレートして
直接的表現になってきたから嫌な気質だね
663 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/23(土) 22:01:34.16>>659
ぶぶ漬けエピソードは標準語に直せば普通にあり得る話だと思う。茶漬け=帰れ、じゃないんだ。
前提として、京都人が遠回しなのは、長く付き合っていかないといけない人だから角を立てたくないからだと思う。
例えば上司が14時に家に来て、お茶菓子食べて散々喋って18時になっても帰る気配が無かったとしても「もうご飯だし帰って」とは言えないから、「家に何もなくて…何か店屋物でも取りましょうか?」って言うしかない、みたいた事なんだよ。
自分が上司として部下の家に行ってそれ言われたら「そうですな~じゃあ鰻でもとってもらおうかな」って言う?
「あ、もうそんな時間か」ってなるんじゃないかと思うんだけど…。
678 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 23:34:32.87>>663
帰らなかったら、京女は後で身内にはすげー悪口言うからね
何やあの人、常識ないと思わへん?ヒドイなぁ?って遠回しに同意させられる、
わかる人しかわからないだろうけど、この「なぁ?」が曲者なんだよね
適当にう、うんそーだねくらいで同意すると、
なぁ?そうやろー?やっぱりなぁ…よう知らんけど、ひどいよなぁ?って
いつの間にか私が完全に共犯で悪口言ってるていになってる
まぁ義姉のことなんですけどね、こんな人たくさん知ってるよ
679 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 23:36:38.59>>678
東北に嫁いだけど姑、小姑そんな感じで言いまくってよ
680 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 23:37:18.24それでも京都は素敵な所!って思う人が多いんだから今後もずっとそうよね
むしろそれが京都の歴史でありお約束の接待なんだろう
681 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 23:56:29.84京都のはんなりした言葉で悪口言ってもそれがまた良かったり
プライド高いぐらいが京都には似合ってる
682 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 00:12:46.18京都好きだわー
確かに盆地で気候きついし
言い回しがどーのって言うけど
京都は京都よ、もうブランド
希望は子供が京大受かったら
引っ越す事よ
684 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 00:25:22.91まあ京都も生粋の京都人って少なくなってるんじゃ無いかと思う。
京都住みだけど、幼稚園のお母さん達も大学や会社の転勤で来たとか
旦那が京都の人でとかで色々な人がいるよ。
私は生まれも育ちも京都で京都市内に住んでるけど、両親は生まれも育ちも関東。
なのに「京都の人って嫌味っぽいから嫌いだし、何言っても本心じゃないんでしょ」
みたいに初対面で言われる事がある。
で「そんな事ないよ!」と言っても京都弁だから信用されなくて悲しい。
- 関連記事
-