些細だけど気に障ったこと Part225 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505668847/
516 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 20:40:57.94 ID:rQFZCuCa [1/2]ここは2ちゃんだからもう本音の本音を書くけど
いとこは親に結婚費用も出してもらって家の頭金も出してもらって
ちょくちょく実家に帰って小遣いもらったりしてて
私は三十路で結婚してるんだけど、大学出てから親にお金もらったのってトータルで3万くらいの気がする
いやもうほんとこんなの他人が言ってれば、いとこにはいとこでいろいろしんどいこともあるかもよとか
適当ななぐさめというかそういうことは言うけど、
いやーもうそういうのはちょっとどけて、この自分の努力と関係ない部分の差wwwって気に障っちゃう
517 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 20:43:43.52 ID:07a/QDSt親を養ってる人もいるんだしとか、金でつなぎとめるような親もいるしとか
そんなのももう全部わかってるんだけどね
519 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/28(木) 20:59:06.32 ID:9KY+vBVy [2/3]>>517
ものすごくわかります。
どうしようもない格差みたいなのってありますし、それがお金のことになると尚更ですよね。
それで羨ましくなってしまったり、嫉妬してしまう自分に自己嫌悪したり。
でも、親に頼らずに自立していることはとても素晴らしいと思います。
私も未熟者なので何様だよって思われるかもしれませんが…。きっと苦しかったこともあったでしょうに、甘えることなく乗り切ってきたんですよね。
まずはそんな頑張ってる自分を褒めてあげて、そして旦那様や、もしいらっしゃればお子様、大切なご家族と一緒にいられるご自分の作り上げてきた幸せを大切になさると良いかと思います。
520 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 21:08:15.66 ID:iAsKOuTH [2/4]>>516
不公平だよな実際
リアルで愚痴れば嫉妬ととられるだけだから言いづらい上に努力でなんとでもなるだろ、親のせいにすんなとか怒られてなんで金無い中頑張ったこっちが怒られなきゃいけねーんだよ!とさらにイラっときたりね
とにかく黙ってよそはよそ、うちはうちで折り合いつけるしかないんだよな
521 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 21:11:09.11 ID:BEozZTDU [1/4]親に借金背負わされる、障害者のきょうだい残される人よりはマシと思おう
523 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 21:24:37.62 ID:iAsKOuTH [3/4]>>521
こういう~よりマシってのが1番嫌いだわ
行き着くところはこの世に生を受けたことに感謝ってか
525 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 21:30:32.79 ID:SSdu2V51 [2/2]生まれた事実と死ぬ未来だけだよね平等なのは
532 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 23:02:11.12 ID:eOZSSBAM [2/3]>>516
甘やかされると人間力が下がってしまうから、貴方くらいがちょうどいいかもね。
いとこの人は自分の子の代くらいで一旦底辺レベルになると思う。
大体、3代周期で上下動を繰り返すらしい
534 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 23:15:54.90 ID:rQFZCuCa [2/2]いとこは別に、親に甘やかされてるとかそういうことでもないよ
叔父夫婦(いとこの親)も、すごく私から見て尊敬すべき人
正直、その家庭の財力によって、子に使うお金が違うのは当たり前で
お金があったら、結婚費用や家やなんか出すのは当たり前って世界が普通にあるよね
そこの多寡で、甘やかしてるかどうかってのを判断できるものでもなく
私が嫉妬してるからといって、いとこ一家のあり方をさげるのは全然違うってわかってる
苦労したほうが立派ってことも全然ないしね
535 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 01:50:28.96 ID:u7/gbsSa結局、親が金持ちかどうかも極論で言えば100m9秒台で走れるとか160kのボール投げれるとかと一緒で一種の持って生まれた才能なんだよね。
ただ才能だけでは人生幸せにはなれないし、その才能を持ってしまった為に苦しんでる人もいる。
友人でそこそこの商売人の息子がいるけど遺産相続の時に腹違いの姉に刺された奴がいる。
536 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 02:02:04.10 ID:usJwO9wIこういう問題にたいして、でもそれでも不幸な人もいるからってことでもって
自分の気持ちを処理しようというのも違うと思うけどね
- 関連記事
-