□□□チラシの裏884枚目□□□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1503360729/
537 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイW 111.97.42.243)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 12:33:47.97 ID:UR5y/1LB0お中元もらったことも送ったこともない
旦那中小平社員、自分専業主婦30歳
こんなもんだろうか
このままではずっと縁がないままなのかな?
贈りあって悩んだり手間もあるんだろうけどお中元でないとなかなか食べないものとかにワクワクしたりしたいし
何よりそういう人間関係がなく世間の蚊帳の外みたいなのが気になる
538 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 27.136.137.12)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 12:42:01.43 ID:Gf4eZf1U0 [2/2]>>537
最近はほとんど無いよ
経営者同士くらいじゃないかな
539 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spb7-GiW+)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 13:04:21.81 ID:0Ht/eARjp>>537
親戚とはやらないの?
540 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 220.99.139.236)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 13:18:24.84 ID:e14exavH0>>537
うちも親同士しかやってないよ
実母がやたら交流好きだから贈答やってるけど、相手によっては
もう夫もいなくて一人暮らしじゃ食べきれないからお互い止めましょうって断られたらしい
かといってその方と交流がない訳ではなく円満なお付き合いみたいだから、無理に送らなくても大丈夫っぽい
541 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイWW afb8-nW7J)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 13:37:27.65 ID:unj76UPA0うちは身内は無しで、旦那が自営なので少しやり取りあり
しかし、悪筆なのでお礼状が悩み
年に二度の公開処刑状態
544 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b12-jpNX)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 14:46:10.13 ID:OKSkvklf0私もお中元お歳暮やったこと無いや
実家も親戚とのやりとりは無いな、両親の仕事関係者とチラホラって程度で
親戚と贈り合うという発想はなかった
545 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (スププ Sdd2-bbY7)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:11:31.05 ID:5qM5ba3/d昔の勤め先のクリニックでは控え室がいっぱいになるくらいのお中元が来た
好きなもの持って帰っていいよと言われてたのでウハウハだったわ
でもカニ缶だけはは院長夫人が持って帰っていったw
547 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイ 14.133.64.3)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:19:59.63 ID:zf8qvrvY0 [1/3]小さい時、お中元やお歳暮の季節になると祖母がちょっといい和服を着て
「デバートにいってくる」と普段乗らないタクシーに乗って出かけたからすごいイベントだったんだろう
タクシーじゃなくてハイヤーと呼んでいた
ハイヤーはデバートと同じお婆ちゃん言葉なんだと思っていた549 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.136.198)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:30:53.42 ID:utYbgO9jd [1/2]>>547
タクシーとハイヤーって全然違うけど、
ハイヤー使える社会的地位のある方なのでは
550 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイ 14.133.64.3)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:40:35.57 ID:zf8qvrvY0 [2/3]>>549
ほんとうにそこらへんを流している普通のタクシーなのに
なぜかハイヤーって言ってたの
大正生まれで生きてたら95歳くらい
551 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (スッップ 49.98.136.198)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:42:49.28 ID:utYbgO9jd [2/2]>>550
地方の特徴を書いた本で北海道の人はタクシーをハイヤーと言うというのがお笑いネタになっていたけど
お年寄りもそういうのね
552 名前:547@無断転載は禁止 (ワッチョイ 14.133.64.3)[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:43:23.29 ID:zf8qvrvY0 [3/3]連投すみません
道で手を上げて拾うのがタクシーで、電話をかけてお迎えに来てもらうのはハイヤーと言っていたのかもしれない
- 関連記事
-