あるあるwww と同意をもらえることを書くスレ 61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496625379/
647 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/18(金) 22:46:59.50 ID:iTcagLc/俺は個人的に「中生」だと思ってるが、知り合って間もない奴(奴ら)と飲みに行って
そいつ(そいつら)が生中くださ~い!」って注文してたらそっちに合わせてしまう
649 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/19(土) 05:51:41.65 ID:4prij3Vn [1/4]>>647
店の表記に合わせる。
あと安い居酒屋だと生ビール中ジョッキではなく生中あるいは中生と書いてあって下に小さく「※当店の生中は発泡酒を使用しています。」と書かれてる事がある。
ズルい!
650 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 08:56:44.51 ID:kbmo7otL>>649
店の表記に合わせて注文すると
店員に表記じゃない言い方で復唱され恥ずかしくなる
自分「ビーフカリーください(なんだよカリーって)」
店員「ビーフカレーですね」
651 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/19(土) 09:34:54.00 ID:4prij3Vn [2/4]>>650
あるあるw
むかしとある店で
「鴨せいろ」って書いてあって頼んだら「鴨汁そば」って復唱されて、同じ店員に当たった時に「鴨汁そば」って頼んだら「つけ鴨そば」って言われた。
張り合ってるのかと思ったけど蕎麦も鴨汁も美味いから黙っておいたw
652 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 10:08:01.75 ID:mpRPTuc6 [1/4]>>650
「この・・・えーと・・・森の妖精達の戯れパスタを一つ」
「かしこまりました。カルボナーラですね」
654 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 11:09:41.53 ID:EpuDJ1Xn>>651
そこまでいくとフフッてなるなw
660 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 15:28:33.39 ID:HX6tIWIp [1/3]>>652
自信なさそうに言うからダメなんだよ。
俺だったら大きな声で
「森の妖精達の戯れパスタひとつ!」って言って
店員が「カルボナーラですね」と言おうもんなら「違います!森の妖精達の(ryです!」と
店員が折れて正式名を復唱するまで何回でも森の妖(ryを連呼してやるぞ。
- 関連記事
-