妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485905774/
846 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/24(水) 22:53:54.23 ID:NDT+TJ5M孫フィーバーで糞になるウトメ多いんだね
うちのトメもそれまでは大らかで優しいお姑さんだなって思ってたけど、妊娠出産を経てガサツでズボラでデリカシーの無い糞トメに成り下がった
もう本当に無理、子ども生まれて私自身が以前より神経質になってるのもあるんだろうけど、それにしたって無理
妊娠出産育児についてたまたま縁続になっただけの他人にあれこれ言われたくない
848 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 09:40:21.99 ID:M7WRvAQi [1/2]孫フィーバーあるある
うちも名付けに口出されて嫌だった
旦那・義父・義父の父が名前にみんな同じ字が付いてる
読み方はバラバラなんだけど◯◯家の長男はその字を使うんだ!って
義祖父の代からだから三代しか続いてないのにウザかった
義父の弟のとこの長男は分家だから違っていいんだってさ
旦那はそんなのに興味ないから全然違う名前つけたけど
子が5歳の今もグチグチ言ってくる
孫は好きみたいだけど「◯の字が付く名前ならもっといい子だったかもなぁ」とかいうから
普通に「つかない名前だからこんなにいい子なんですよ」って言い返してるわ
850 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 10:23:45.28 ID:pMJW1mdN>>848
腹立つね
うちは義父、旦那、旦那兄が全員漢字一字だから、あえて漢字一字を除外したわ
絶対に義実家と同じになんてしない
851 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 10:56:15.53 ID:nZSNOEOl信じる信じないは置いといて、姓名判断では同字はあまり良くないらしいよ!
家族内で同じ字がついた1人だけ病気がちとか、なんか運が悪いとか、強い方の人に運気持ってかれるって聞いたことがあるわ
知り合いはこれを盾にして、ナマエガ-、カクスウガー、オナジジガーってうるさい義父母を黙らせてた
なんで年寄りってたかが3代を伝統とかいうんだろうね、ほんと不思議だわ
852 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 11:16:27.54 ID:0RnkJxi9>>851
そうそう、例えば父と同じなら父を超えられないって話も聞いたことある
853 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2017/05/25(木) 13:14:11.57 ID:Im/hwou6名付けの時に、言われた忘れられない言葉がある
2人目は女の子だったんだけど、漢字2文字で読みも2文字の名前にしたかった
例えば、亜美や里香みたいな感じ
ウトメは画数にこだわるから、私の付けたい名前はことごとく却下された
あんまり画数言われたもんだから、「じゃあどんな名前なら文句ないんですか?」って聞いたら、「私たちの子じゃないから~」だって
だったら、口出すな!と内心キレたけど、後で画数がーとか言われたら、より腹立つから、画数完璧で、私の好みの名前を付けた
ウトは最後まで「その漢字は駄目だ」と言ってたらしいけど、「画数最高なんでー」と流してやった
私の友達の子供の名前まで堂々とディスるし、最悪のウト
長々とすみません
854 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 13:19:39.55 ID:V0mE4Abu>>848
私義父に嘘つかれたよ
義父と旦那が一文字め同じで長男にはそれが代々続いてると言われた
そもそも旦那もよくわかってなかったけど、私もその話し信用して旦那から一文字とって名前つけた
そしたらうちの両親に「息子夫婦が私の名前から一文字とってくれて…」と言ったらしい
母は「え?でも代々その漢字ついてるんですよね?」って返したらモゴモゴして終わったらしい
別に旦那からとってつけたし子の名前は気に入ってるからいいけど、なんで自分からとってほしいからって嘘までつくんだろう
頭おかしい
856 名前:848[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 17:42:08.63 ID:M7WRvAQi [2/2]名付けに口出されるのはあるあるだと思うけど
漢字指定も結構あるあるなんだね、皆さんお疲れ様…
沖縄とかだと名前に漢字指定は普通らしいけど(具志堅用高とか)
本当何代も遡れるならともかくたった三代とかで「しきたり!」とか
馬鹿馬鹿しいにも程があるわ
うちは旦那が興味ない人で本当良かったよ
857 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 19:38:44.91 ID:5C+Ut64Zトメも嫁だった事を思うと自分で名付けられなかった悔しさとか
消化できてない負の感情を正当化したくて伝統だしきたりだうるさいんだろう
意味を持たせたくて必死だよね
まあ無視するけどね
- 関連記事
-