アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2017年05月16日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです

彼「え?魚捌くの?」  

百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/

376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)13:21:14 ID:7ZB

彼に鯵のタタキを作った時のこと
ちょい閲覧注意

スーパーで丸のままの鯵を買って来て自分の家で捌いていた時
彼「え?魚捌くの?」
私「出来るよ、鰯も鯛も秋刀魚もイカだって」
彼「刺身ってさーパックの買ってくりゃ楽でいいじゃん」
(彼のリクエストが刺身だった、鯵の他に切身も買ってきて冷蔵庫にあった)
私「うーんでも家で調理した方が新鮮じゃん?」
彼「血ードロドロじゃん」
(活きでないからそこまで血は出てない)
関連記事
[ 2017/05/16 21:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(27)

記憶の不思議  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/

343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/15(月)21:59:31 ID:twe

小学4年生の頃、夢を見た。
夢の中の私は2歳か3歳くらいで、祖母の運転する車の助手席に座っていた。
車が次第に不規則に左右に蛇行しだし、幼心に不思議に思い横を向くと、祖母はハンドルを握ったまま、俯いて目を閉じていた。
おばあちゃん寝てる、と思ったのとほぼ同時にクラクションが聞こえた。目の前には交差点が迫っていた。景色が一気に白くなり、夢はそこで終わった。


関連記事

「この子は俺の子だ!」と乱入してきた男  

その神経がわからん!その32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/

131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)00:46:45 ID:QuD

GWに起こった話
弟夫婦と妹夫婦が帰ってきて、母と自分と一緒に食事してたんだけど
知らない男Aとその父母が乱入してきて、子供を見て「この子は俺の子だ!」と叫んだ
もうみんな、は??みたいなポカンとするしか無く、誰?知らないと話してる間も
AとA母がヒートアップしてその子はうちの子だから返せとうるさい
店員さんも慌ててやってきて、騒がせてしまったので食事も早々に出てきた
けど妹が抱いた子をA母が奪い取ろうとするので、自分と母と弟嫁が守り(妹旦那は空気)
弟が「なんだお前ら!」と一喝して怯んだところを、母が「ちょっと向こうで話しましょ」と
人通りの少ない非常口あたりまでぞろぞろ歩いてった


関連記事

猫馬鹿っぷり  

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/

460 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/15(月)18:38:15 ID:sl1

猫多頭飼い(完全室内)の我が家。
玄関の窓を開けるとその前にある下駄箱の上が、外を見たがるせいで猫だまりになる。
で、ある日その横を通ったら、一頭が構ってくれコール。
そのとき何故かテンションがあがっていた私は
「いやぁ~ん、ちゃーさ~ん。かぁわいい~!らぶり~!!」と、異常なテンションで褒め称えつつ猫をナデナデ。
猫はご機嫌でゴロゴロすりすり。

関連記事
[ 2017/05/16 12:00 ] | TB(0) | CM(4)

最近妙に周りが親切なんだよね  

何を書いても構いませんので@生活板 44
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130/

265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/15(月)03:42:04 ID:kIf

眠れないから暇潰しに。

妊婦さんが理不尽な扱いを受ける内容をネットでよく見かけるよね。
まぁネタが8割なんだろうけどwその辺は置いとく。

話変わって最近妙に周りが親切なんだよね。
いつも行くスーパーで知らないおじさんが
「おじさんいっぱい買ってるから先にいいよ」
て言ってレジの順番を譲ってくれたりレジの人がカゴをサッカー台に運んでくれたり。
電車やバスで席を譲ってもらえたり。
(「すぐ降りるので大丈夫です。ご親切にありがとうございます。」て笑顔で断ったよ!)

関連記事

母のおにぎり、私のおにぎり、娘のおにぎり  

何を書いても構いませんので@生活板 44
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130/

264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/15(月)01:57:45 ID:iRr

私が母から料理を教わったのは小学校低学年の頃。
初めての料理は今でも忘れられない、おにぎりと卵焼き。

母が作るおにぎりは厚みがあって三角の部分も丸っこくて
当時やってた日本むかし話に出てきそうなおいしそうなおにぎり。
母に教わりながら自分も同じように握ろうとしたんだけど
出来上がったのは薄っぺらくて角も鋭角な、
今で言うコンビニおにぎりみたいなモノになった。


関連記事
[ 2017/05/16 06:30 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(16)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
御来場者数
楽天