前の話世の中で、そんなに一口女が嫌われていたことをネットで知ったことが衝撃 2 3スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part57
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481090625/
965 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:13:16 ID:JUc [2/4]もう結構前の話なんだけど、未だにモヤモヤしてるので聞いて下さい。
何ヶ月か前にテレビの「〇ンマでっか」で、「一口ちょうだいは、許せる派?許せない派?」というテーマを話していました。
私は元々許せる派でこちらからもちょうだいを言う方だったのですが、前にそのことをネットで書いたら、物凄い勢いで叩かれたことがあるので、世間では許せない派の方が多いんだと思っていました。
だからテレビでも、許せる派には一人も行かないんだろうなと思って観ていました。
ところが結果は、許せない派はたった二人だけで、他は全員許せる派だったので驚きました。
いやいや、私はあれだけネットで叩かれたんだから、きっとここでも許せる派の方が非難されるはずだと思ってたら実際は真逆で、
許せない派の方が「何で許せないの?何が嫌なの?」と責められていました。
何なんですか、これは?
私はここの皆に散々人格否定され、伝説の豚とまで言われて、挙句あちこちにまとめられて笑い者にされたのに。
やっぱり許せない派がケチということでいいんですか?
例の友人に一言言ってやりたいけど、卒業してから全然連絡とってないし、こんなことで連絡出来ないし、あれ以来モヤモヤしっぱなしです。
967 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/20(火)14:22:02 ID:KUR [5/5]>>965
あのさ、TVに出てる連中ってのは話題取ってナンボの目立つのが商売の芸人。
世間を代表してるんじゃなくて、自分が世間を引き釣り回して思い通りの世界にしてやるぞーくらいの自意識過剰…目立ちたがりやばかり。
当然「常識?んなもん下らんわっw」んなのよ
「一口ちょーだい」やってるような連中ばかりを集めてきたようなものだからね。
娯楽としてしか見ちゃいけないよ。わかってて、わざと書いてるんだろうけど
968 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:22:21 ID:0T1 [1/4]>>965
その番組観てないけどさ、初めて見る珍しい食べ物等その場限りでの「(試しに)一口頂戴」と
毎回毎回「一口頂戴」って自称シェアという名の集り行為は全くの別物だと思うよ
あなたのは後者でしょ?
970 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:29:34 ID:JUc [3/4]ご意見をありがとうございます。
けど、集ってたつもりはないんです。
目の前で誰かが何か食べた時は、一口ちょうだいと言うのはお約束みたいなものでした。
一口以上はもらわなかったし、彼女以外の子もくれたし、嫌がられてるなんて思ってませんでした。
971 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:32:55 ID:0T1 [2/4]>>970
前回の話とループするだけなので、あなたの行為は嫌がられていた で終了
もう終わり
あと、次スレ立て宜しく
972 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:39:55 ID:tq6 [1/3]>>970
>目の前で誰かが何か食べた時は、一口ちょうだいと言うのはお約束みたいなもの
うわぁ、卑しい豚だ!
次スレよろ
974 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:45:33 ID:JUc [4/4]ループじゃなくて、ちゃんとした意見が欲しいんです。
967さんのテレビとしての話は分かるけど、色んな味を楽しみたいっていうのは私と一緒だし、
前回の時も、少数だけど一口ちょうだいする人の意見もありましたよね?
彼女あの後行った食事では、今まで通り全員とシェアしたし(もちろん私とも)、その時は嫌がってませんでした。
私の行為がそんなに嫌だったんなら、もうシェア自体しないはずですよね?
色んな味を楽しみたいと彼女も思ってるなら、結局彼女も意地汚いということになりませんか?
976 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:51:11 ID:9Rn>>974
はじめて食べるものの味見の為にみんなで一口シェアはおかしくはない。
でも、前回の書き込みを見ると、友達が食べてるデザートを毎日必ず食べてたんだよね?
味を知ってるものに関しても。
それで美味しい場合でも自分が買って、彼女や他の人にシェアすることもなく、毎日毎日横取りするだけ。
それは伝説の豚と呼ばれるよ。
テレビでの話とは前提がちがうもの。
977 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)14:54:30 ID:zbs>>974
シェア=分配する、分かち合う
ちょうだい=もらうこと
根本的に意味が違うよ
978 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)15:05:09 ID:2i4 [1/2]>>974
伝説の豚さん早く次スレ立てて
とりあえず世間一般的に伝説の豚さんがやってる事は
褒められた行為ではないよ。
結局、次スレを立てずに去っていってしまいました
- 関連記事
-