何を書いても構いませんので@生活板 34
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476716866/
571 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)17:57:34 ID:Pak [2/2]大きい鍋一杯にオデンを炊いて姉の帰りを待ってるんだけど
我ながら美味しそう過ぎてヤバイ。
まだ味がよく染みて無いだろうけど、味見したいなー。
辛子つけてよく冷えたビールと一緒に頂きたいなー。
タコ一本だけ食べてもいいかなー。
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)18:03:50 ID:6vV [3/3]>>571
いいなあ
うち旦那がおでんキライで作ってもなかなか減らないので作らなくなっちゃった
鍋いっぱいにおでんがある!ってものすごい幸福感なのになあ
はんぺんか昆布をお呼ばれしたいです…
575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)18:34:46 ID:GH1 [1/5]おでん炊いたから明日集合って母からLINEきてる私にはタイムリーな話題だ
たこ入れるとか初耳でびっくり!@はんぺん見たことない民国
576 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)18:41:48 ID:oAN [1/2]蛸はイイダコ入れる派
小さい蛸おいしいよ!
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)18:48:51 ID:7Kb [1/2]うわっタコか!いいなそれ!
タコ自体おいしそうだしつゆもまたおいしくなりそう!
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:20:52 ID:GH1 [2/5]イイダコなんてお食い初めにしか登場しないよ!!
そうかタコ美味しいんだね
どこら辺の人垣たこ焼き入れるんだろう?
おでんって奥深いねー
因みにおでんとかいってるけど
実際は関東煮(カントダキ)って呼んでる地域です
579 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:21:26 ID:oat [1/5]小さいタコ丸ごと入れたデカイたこ焼き食べたい
580 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:22:12 ID:GH1 [3/5]たこ焼きになってるwwwwww
何民国かばれるやん
581 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:22:39 ID:oat [2/5]>>580
大阪府民ではないけど…
582 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:23:16 ID:GH1 [4/5]>>581
私がやw
584 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:28:50 ID:mEB>>579
イイダコ丸ごとでたこ焼き作ったら直径10cmぐらいになりそうww
586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)19:31:51 ID:0ra>>578
おでんを「炊く」って書いてる時点で関西の人なのねーってわかるw
590 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)20:46:35 ID:GH1 [5/5]>>586
そうなの?
煮るが多いの?
591 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)20:55:11 ID:oAN [2/2]>>590
料理を「作る」から
全部作る。
おでんもカレーも全部作る、作ったですね~。
593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)21:14:07 ID:eXF [2/3]炊くのは御飯にしか使わない
597 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)21:45:21 ID:c8v>>593
そうそう
野菜の煮物を作る、おでんを作る、だよね
ちなみにスジというと白身魚のすり身にサメの軟骨を加え棒状に固めたやつ
牛スジは「牛スジ」って言うしコンビニおでんにはありだけど家のには入れない
あと関西だとなじみがないだろうなってのは「ちくわぶ」
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)22:01:49 ID:chj [3/3]餅巾着食べたい
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)22:29:51 ID:aIC煮る、だな。
おでんも「煮る」。
「今日は大根煮たよー」
「サンマ焼いたよー」
「おいも蒸かしたよー」
だいたい調理法が述語になってる。
作る、はあまり言わない。
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/29(土)23:41:32 ID:gyH関西じゃないけど
おでんは「炊く」だなー
お豆とかお煮しめとか、もちろんお米も「炊く」
おでんにたこ足、つぶ 旨いです
- 関連記事
-