スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472005621/
323 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/27(土)23:48:00 ID:wkQ某まとめサイトで『ラーメン屋とかで店員が「いつもありがとうございます」みたいなこと言って顔を覚えてくれると嬉しいよね』みたいなスレがまとめられてた。
中身は1に対して「そんなの嫌だ」「そうされたら2度と行かない」みたいな否定的な意見ばかり。
俺、小学生の頃からかれこれ20年以上通ってるクレープ屋があるんだ。習い事の帰りに親に連れられてワゴンのクレープ屋でいつも同じ注文をするんで、中学にあがる頃には目が合うだけでいつものクレープを作ってくれるようになった。
違うメニューを頼みたい時は目が合った時に「今日は違うの」と一声かけてからメニューを選ぶんだけど、いつものの時は無言で頷く。
他のお客さんがいない時なんかはちょっとした世間話もするんだが、そのスレに書き込んだ人の大半にとっては異常だと思われるのかな、なんて考えるとチョイと凹む。
324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/27(土)23:58:54 ID:t1v>>323
いつも行ってて覚えてくれて嬉しい店もある。
気楽に行きたいから忘れて欲しい店もある。
おかしくないよ。
328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)01:27:35 ID:0Ub>>323
「マスター、いつもの」ってセリフに憧れて昭和な感じの喫茶店に通ったことあるわw
329 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/28(日)02:03:29 ID:yZe>>324
ラーメン屋ってのは、日頃のしがらみを忘れて無心で食うからこそうまいんであって
そこで新たな人間関係ができたら台無しだわな
331 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)03:19:31 ID:Gcs小学校のころから通ってる店なら憶えていてもらって嬉しいと思う
でもいまから顔を憶えられた店が増えるのは嫌だ
匿名の存在としてメシ食ったりのんびりしたりするのが好きだから
332 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)03:27:47 ID:g5U>>323
顔を覚えられるのが嫌な時期と
「いつもの」
または何も言わなくても商品が出てくるのに憧れてた時期がある。
今はどうでもいいかな。
ただプレゼントがある時だけ買いに行くお店の店員さんには顔を覚えられたくないかも。
「こいつプレゼントがある時だけ買いにくるな」
とか思われてたら嫌だw
333 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)03:29:34 ID:pRY半額商品ばっかり買ってるスーパーで顔を覚えられたら恥ずかしい
334 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)03:50:26 ID:JRK [1/2]ちょっと面倒くさいけど顔認識されてこの辺に住む誰かなんだな、を誰かに報せるなら
近隣住民に向ってやるよりは行きつけの店相手の方が楽でマシだな
近所付き合いが必須でもないし実際の何かがあった訳でもないけど、
だからこそ付き合いも拡がらない暮らし方しかできない
地域に害をなさず淡々と暮す小市民としてコンビニとかで認知されたいな
336 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)07:56:32 ID:2udラーメン屋はあまり行かないから分からないけど
自分の場合よく一人でバーに行ったりするから
そこで顔覚えてもらえてないと寂しいかな
ラーメン屋よりも滞在時間長いし店員と喋ったりもするし
むしろ顔覚えてもらうために珍しいカクテル注文したりもする
「この間○○注文した人ですよね」って覚えていてもらえると嬉しい
337 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)08:34:02 ID:TlS [1/2]店員としては顔覚えてて当然って態度のおっさんはうざかったなー
レジで「んっ」とか言われて意味わからなくて「何かお探しですか?」ってこたえたら発狂されたことあるわ
俺が店に来たらこの銘柄のこういうタバコ出さなきゃダメだろ!いつも来てるんだから分かれ!店長に言って首にしてやる!とか叫ばれたわ
人数いないからって早番に入った日だったから総ぐるみするのも初めてのお客様だったし
338 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)08:35:18 ID:TlS [2/2]>>337
総ぐるみってなんだ
遭遇するのも初めてと書き間違えたわ
340 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/28(日)09:05:40 ID:tIr>>337
おっさんは店員さんの顔を全く覚えてないってことだよね。何様か
夫婦で月1程度で行ってたラーメン屋店主
一人で行ったとき「今日はひとりですか?離婚しちゃったとか?あはは」言われた
ええ色々あって離婚しました(言わなかったけど)
冗談半分で言って良いことと悪いことの判断もつかないんだ、と思い2度と行ってない
- 関連記事
-