【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part30
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463706965/
487 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)09:41:33 ID:???昨日20年ぶりに実父に会ったの
記憶にまったくない人だから感慨深いも何もないんだけど
はげ散らかしている上にメタボで糖尿予備軍だったわ
父似といわれる私も将来そうなるのかとぞっとしたw
496 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:10:51 ID:???糖尿には炭水化物カットすれば、いいのよ
497 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:11:33 ID:???電子レンジでひと手間くわえるフレンチトーストを作って食べた!
子供に半分取られたけど美味しかったってことですね!そーですね!
取られた半分の半分は手でぐちゃぐちゃされ顔に塗りつけてるようにしか見えないけどこれも成長なのよ…我慢よ…
なんかよくわからんけどニヤニヤしながら楽しそうに食べてくれて母は嬉しいわ。
今日お兄ちゃんが保育園から帰ってきたらもう一回焼いてあげるね。と思いました。
502 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:16:42 ID:???>>497
一手間!いいねそういうの
ちょっとヒントクレクレ
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:12:42 ID:???>>496
そんなに簡単なものじゃない
糖質制限は別の内臓に負担
501 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:16:27 ID:???普段から血糖値を急上昇させないようにしておかないとね
503 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:18:33 ID:???>>501
そうそう、急上昇が悪いんだってね
だからサラダから食べるとか
お味噌汁から手を付けるとか
コース料理や食事マナーが意外と理にかなってるらしいよ
504 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:27:47 ID:???>>499
糖分や糖質は控えめにするってことよ
505 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:28:33 ID:???じゃあ主婦のひとり御飯とか夏休みの昼御飯にやりがちな炭水化物メニューは最悪なのね
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:31:09 ID:???良くないだろうねぇ
低GI食品とか色々あるよね
508 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:35:18 ID:???お昼は炭水化物抜いてる
ただ、炭水化物抜きって言うとちょっと手間が掛かるよね
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:40:07 ID:???夜はおかずをたくさん作って御飯なしにすることが多いな
でも、御飯食べなくても案外炭水化物はとってるんだよね
512 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:44:46 ID:???うちも夜はお米食べない
夕食後にアイスかケーキ食べるから
昼はパスタばっかりだからやばいなぁ
513 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:47:09 ID:???>>512
パスタは低GIなんじゃないの?
514 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:47:39 ID:???完全な糖質カットは絶対無理に決まっとるw
ゆるゆる糖質制限最強
515 名前:名無し[sage ] 投稿日:2016/05/25(水)10:48:13 ID:???米やパンやがダメなら代わりに芋を食べよう、と思ったけど
糖質制限だと芋や春雨もダメなんだね。
516 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:49:38 ID:???ダイエットしたくて炭水化物抜くのならいいけど、
糖尿病予防で炭水化物抜くっていうのは間違ってるよ
血糖値を急上昇させないことを考えないと
518 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)10:53:36 ID:???>>513
そうなの!?ちょっとよかった
納豆塩昆布スパを毎日食べてるよ
自分だけのご飯に包丁使いたくない
523 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)11:03:25 ID:???>>518
わかるw
一人なら、まな板やら包丁やら使わずに済ませたいよね~
525 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)11:11:54 ID:???ぶっちゃけ消化の悪いものは血糖値のあがりも緩い
白米はGI値高いけど、玄米は低い
食パンやフランスパンは高いけど、全粒パンやライ麦パンはぐっと下がる
ただ低GIに走り過ぎて、低GI食品ばかりたくさん食べても
トータルの数値が上がってあまり意味がないよね
食べる順を考えてメインとご飯は最後に出すとか、ご飯に雑穀を混ぜるとか
無理なく続く工夫をしていくのがいいんだと思う
527 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)12:00:46 ID:???豆腐は優秀
白米少し減らしてお豆腐多めに食べたら満腹感あるし
生でも調理しても美味しい食材
GI値も低いし消化もいい
529 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)13:20:38 ID:???この流れでパン3つ目の私…w
始めてのパン屋だったけど、なかなかおいしかった。
塩バターロールって言うのが、バターの味がしっかりしていておいしかった。
近所だったらちょこちょこ買いに行くのにー。
537 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)15:02:27 ID:???>>502
卵液浸してレンジでチンだよー!
片方30秒ずつで中まで卵液がしみてフワフワで美味しかったー!
538 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)15:08:22 ID:???>>537
チンしてから焼くの?
ふわふわ美味しそうね!
539 名前:名無し[sage ] 投稿日:2016/05/25(水)15:19:20 ID:???511です。
教えてくれてありがとうございます。
嬉しいです。
540 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)15:47:11 ID:???レンチンするフレンチトーストおいしいよね
焼くときにバターを惜しまずたっぷり使うとよりうまし
541 名前:名無し[sage ] 投稿日:2016/05/25(水)15:50:23 ID:???今、厚切りフランスパンのフレンチトーストにはまっています。
メープルシロップをたっぷりかけるのがたまりません。
542 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)16:44:57 ID:???フレンチトーストはバナナを炒めてメープルシロップと絡めてかけるのが好き
たぶんテレビの遅く起きた朝はでやってたレシピ
543 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)16:51:56 ID:???低GIから一気に真逆に話題が触れてて面白いw
544 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)16:52:46 ID:???やだ、またこの太る流れw
誘惑しないでぇぇぇw
545 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)16:57:15 ID:???みんな美味しいものが好きなのよね
546 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)16:59:23 ID:???結局ね、避けたほうがいいもの、控えたほうがいいものって
み ん な 大 好 き な の よ ね
548 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:01:48 ID:???油脂とお砂糖、つまりカロリーは美味しい
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:02:22 ID:???そうね
カロリーって お い し い わよね!
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:04:07 ID:???そして、脂肪として蓄積されるのよ
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:07:23 ID:???>>548
そそw
油に脂
甘いもの
辛いもの
生クリームにバター
555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:17:44 ID:???私の体には幸せが詰まってるの
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:18:35 ID:???幸せの黄色い皮下脂肪
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:16:52 ID:???パンにマーガリンとあんこ塗ったのとかめっちゃ美味いよね
口の中でまったーりーな2つの味が交互に味覚を刺激してくれるの
あれ食べてるとき、おまえほんと幸せそうな顔してるって言われるのw
564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:30:26 ID:???>>554
私はバターの染みたパンに餡と生クリームを挟んだのが好きです
565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:34:17 ID:???やめてよもう!夕飯前の一番お腹すいてる時に何て会話するのよひどいわ
566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:38:25 ID:???>>565
走るのよ!
568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:40:19 ID:???>>566
ひいいぃ
目の前にニンジン吊り下げられた馬の気分だわ
571 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:45:30 ID:???>>565
口の端に白いのついてるよ?
それ、ドーナツについてた砂糖じゃない?
576 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:56:29 ID:???>>571
何でバレたのよ!さっき本当に食べたわよ!
今日からミスドが100円セールだったのよ!
結局安くなってない新商品買っちゃったけど!
…エスパーですか?
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)17:57:44 ID:???>>576
窓の外、みてごらん
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)18:05:30 ID:???>>577
さっきからずっと網戸に張り付いてるガガンボはお主か!!
579 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)18:06:29 ID:???>>578
これでも前世は既女だったのよ
595 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)19:07:25 ID:???>>555
私は夢と希望よ~
597 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)19:30:13 ID:???>>595
私は愛よ、多分w
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)22:56:06 ID:???>>597
奥様、愛に満ちあふれてるのねw
604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)20:21:04 ID:???ああ、疲れちゃった
なんかね、わたしがドジ踏んだみたいで
たった今帰ってきました
たっぷり怒られちゃったよ
ちょっと涙ぐんじゃった
やっぱり仕事は慎重にしなくちゃね
せっかくの職場が辛くなる
るーるん♪と働きたい!と思ってたんだけどな
んー、でもまだ挽回はできるかもしれない
じっと我慢よね、今は
ゃっとのことで見つけたお仕事
なんのこれしき!
いっぱつ大逆転してやる!
のりまき美味しい
- 関連記事
-