チラシの裏【レスOK】 二十一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462715198/
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:18:38 ID:???先月父方の伯母から相続した空き家を解体して更地にした。
そもそも更地にした理由がきちんと戸締りしてる家の雨戸を叩き壊して勝ったに中に入った中学生たちが
家の中で大暴れして、近隣住民から苦情が来て先日見に行ってきた。
中でたばこを吸っていた形跡があったのでできるだけ早く解体してもらったんだけど
こんどは更地にしたところを勝手に駐車してる車の出入りが危ないってまた苦情が来て
解体を頼んだ知り合いに相談したら少し太めの杭を打って縄を張って立て看板を置いてあげるといってもらえたので
そうしたら子供の遊ぶ場所が亡くなったといわれてまた苦情の連絡がきた。
もうどうせいっちゅうんじゃー。
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:19:34 ID:???>>86
うわ…なんて迷惑な…
大変だね。直接苦情言ってくるの?
88 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:19:40 ID:???勝ったに中に入った中学生→勝手に中に入った中学生
です。スマソ。
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:20:42 ID:???>>87
そうです。
一応今まで家があったので自治体のほうに連絡先を教えていたので
そのせいで近隣住民は家の連絡先を知っているみたいです。
91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:22:55 ID:???>>90
えーっそれもありえない…
ストレスだね。
私も以前近所トラブルで相談スレに書き込んだりしたんだけど、地域の相談役というか、自治会長さんとかに相談できない?
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:23:57 ID:???アドバイス不要だったか…
子どもは公園に連れてけ!でいいよね…
93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:25:09 ID:???>>91
自治会長さんがあまりに苦情がひどいんで当人同士で話し合いをしてくれと
うちの連絡先を教えたみたいなんですよね。
>>92
ごめんなさい。
ちょっと誰かに聞いてほしかっただけです。
ご迷惑おかけいたしました。
94 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:27:26 ID:???>>93
自治会長さんもひどいね。
書き込んでちょっと気分が楽になるなら、あんま気にしないで書いたらいいよー。
95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:33:26 ID:???うちの近所の道路族も、管理会社から注意されて道路や駐車場で遊ぶのはなくなったけど、戸建ての友だちの家に突撃してたな。
庭で遊ばせてー!遊ぶところなくなったから!って。
知らんがな…奥さん妊婦さんだし、ストレスだろうな。
クラス替えで遊ぶ友だちが変わったらしくて、それ以上粘着はしてないそうだけど、他人様の土地で遊ばせろ!って何様のつもりなんだろう。
96 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:41:31 ID:???でも最近の公園ってボール遊びとか縄跳び禁止だったりなんかおかしいとこ多いよね。
97 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:42:33 ID:???ボール遊びなんて公園以外どこでするんだろうかって思うわ。
98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:43:16 ID:???近所の元治主さんの家は自家用の畑に種蒔いたところを踏み荒らされてキレてたよ
乱入して遊んだガキ共の親はろくに謝りもしないどころか
空き地なんだから子どもに提供しろって言ったそうで
畑の周囲に鉄条網と無断立ち入りは即警察呼びますの立て札が建ったわ
100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:45:11 ID:???>>96
遊具で遊んで怪我してもボールや縄跳びで遊んでて転んでも
公園を管理する自治体が悪い!治療費と慰謝料寄こせ!って親が居るからだよ
101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:45:23 ID:???なんかどこにでもモンスターがいるせいで至極常識的な人が困らされるってどうなん?
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/09(月)09:51:06 ID:???>>101
ファンタジーの世界みたいだな
勇者の登場を待つしかない
- 関連記事
-