アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2016年03月30日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです

ホワーンとした印象の近所の奥さん  

些細だけど気に障ったこと Part204 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457102998/

690 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 10:42:39.40 ID:KInaDDOj

近所の奥さん、印象としてはホワーンとしてる人
このまえ「ワイパーのお水が出なくなっちゃった…」と携帯でご主人に電話してた
やたら謝ってたから、そんな事で電話してくるなと怒られたのだと思う

先日、私が庭で車のタイヤ交換をしていたら
やたらオロオロしながら話しかけてきて
「危なく無いですか?大丈夫ですか?うちのパパに連絡しましょうか?」とか意味不明なことを聞かれた
(この人のご主人は車関係の仕事でも趣味でも何でもなく、ごく普通のサラリーマン)


関連記事

私は子供の頃、すごく太っていた。家族全員デブだった  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/

486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)13:07:40 ID:bba
私は子供の頃、すごく太っていた。家族全員デブだった。
食事は毎回苦しくなるまで食べる、常に家にお菓子があって間食し放題、空腹にならなくても満腹じゃ無くなったら何か食べていた。
週4~5回は外食で、安いビュッフェやファミレスで大量に注文していた。
例えばサイ○リアに行くと、スープ+ドリア+ハンバーグ+デザートで1人前。さらにピザを頼んで皆で分けたりしていた。
家で母が作るときも、パスタや揚げ物ばっかりで野菜はほぼゼロだった。もちろん量はかなり多い。
父の収入はそこそこ良かったがエンゲル係数が異様に高く、食以外にはお金をかけなかった。
当然の如く私も姉も妹もデブになった。


関連記事

去年転職してきた部下が、学生時代バイト先でリーダー格だったAだった  

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/

679 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)12:18:44 ID:T7V [1/2]

俺は30代独身、下っ端だが一応「長」の付く役職にいる。
去年転職してきた部下が、学生時代バイト先でリーダー格だったAだった。
Aは俺より2つ年上で、既婚者になっていた。
俺もAもお互いすぐ気づいたが、以前は俺の方が下の立場だったため何となく気まずかった。

Aの歓迎会で、Aは俺と学生時代バイト仲間だったことを皆にぶっちゃけた。
酒が入っていたせいもあるのか、俺がバイト先でやらかしたミスや
当時付き合っていた彼女とうまくいかなくて泣きついた事などを面白おかしく話した。

関連記事
[ 2016/03/30 15:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(7)

鬱で失業して金欠の極みだったときに財布を拾って魔がさして・・・  

今までにあった修羅場を語れ【その17】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/

276 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)14:10:49 ID:VKZ

一昨年の春に財布拾った
当時鬱で失業して金欠の極みだった俺は財布の中お札びっしり入ってたのをみて魔がさして100円盗んで食パン買ってしまった
情けなくて泣いてパン食いながら交番に届けたんだけどそれまで盗みとかしたこと無かったから罪悪感でお巡りさんに白状したら「俺が貸してやる」ってその財布に100円入れてくれてさらに千円を俺に貸してくれた
その千円で興奮しながら食パン十個くらい買って家に帰って食いまくった


関連記事
[ 2016/03/30 12:00 ] イイ・ GJ | TB(0) | CM(17)

小学校のころ先生を「おかあさん」と呼んだことのない人はいない…と思うたぶん  

ボーッとしててやっちまった事 26件目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454330375/

352 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 17:54:49.91 ID:RIjauWW3

○証券部△商品課 みたいなところにいるけど、証と商がごっちゃになる

甥っ子とペットの名前を呼び間違える

356 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 20:12:31.78 ID:aIvETif+

>>352
子供と親と飼い猫の呼び名が混乱するのは普通だと思う、わりと
小学校のころ先生を「おかあさん」と呼んだことのない人はいない
…と思うたぶん
いないよね?


関連記事

子供が産まれるって幸せなことのはずなのに、夫婦の危機とも言われる  

旦那をずっと大好きな奥様part72 (n‘∀‘)η [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1458525716/

132 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/27(日) 13:35:52.41 ID:9MG2DFDs0 [1/2]

子供が産まれるって幸せなことのはずなのに、夫婦の危機とも言われる。
私も、関心が子供にいって、旦那への不満を感じるようになってしまってた。
気をつけてるのに、イライラツンツンしてしまう事も。
家事も育児も何でもしてくれる旦那にもこれじゃ、不倫や離婚が無くならないはずだよ、と思いながら。

でも旦那は、ママになった私をちゃんと女扱いしてくれて、いつもと変わらず接してくれた。
ツンツンする私にも優しく対応して、毎晩「愛してるよ」「幸せだよ」と抱きしめてくれた。
だから、またすぐにバカップルに戻ることが出来た。

関連記事
[ 2016/03/30 06:30 ] | TB(0) | CM(6)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
御来場者数
楽天