【可愛い】雑談スレID非表示 【奥さま】part18
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1454796521/
352 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)16:59:33 ID:???田舎ってマジでコンビニより精米機の方がよく見るのよ
ある意味すごいでしょ
353 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:02:27 ID:???>>352
家より積み藁、人よりカカシのほうが多いしね
354 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:05:13 ID:???>>352
父の田舎が本当にそうだったわww
コンビニやスーパーなんかより全然多いよね。
子供だったから、あれやってみたい…とずっと思ってたけどやらせてもらえなかったww
355 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:13:07 ID:???>>352
駐車場のかたすみや道端におもむろにあるよね
都会のコインランドリーと同じくらい、隙間があったら設置しとけ!みたいな雰囲気
356 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:14:33 ID:???>>355
>隙間があったら設置
これほんとにそう!
居酒屋の片隅とかに普通にあるよねw
358 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:22:58 ID:???だって、田舎は玄米30kgとか買うから
精米機がそばにないと大変だもの
スーパーの駐車場なんかにもあるけど
いきなり30kg精米する人は滅多にいないし
10kgずつ計るのが面倒だ
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:33:56 ID:???かかしはさすがに居ないわよね?
盛ってるわよね?嘘だと言ってー!
363 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:35:26 ID:???>>361
えっ?いない?
364 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:36:09 ID:???>>361
最近、カカシをズラーっと一列に10体とか並べるとこ多いよ
だから人より多くても不自然じゃないんだな
368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:44:51 ID:???うちの周りも田んぼ多いけど、カカシじゃなくて地面に突き立てた棒に美容師さんが練習に使うような
マネキンの頭部がさらし首のように刺さってるのが立ってるわ
結婚して越してきて初めて見た時はマジビビった
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:47:28 ID:???旅行先で農協の駐車場でかかし祭りをやってて
ほのぼの期待して行ったら狂気を感じるものばかりだったのを思い出した
371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:55:23 ID:???うちのじいちゃんが作ったカカシは
つけまつげ付いてたわよw
373 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)17:58:32 ID:???どれだけ田舎者なんだろうここの人
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)18:07:22 ID:???>>373
ネタをネタとry
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/10(水)18:11:15 ID:???>>375
本気で田舎者の私
怒り狂う
- 関連記事
-