アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2015年10月24日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ

もうやだ、ごはんつくりたくない  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445489830/

102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/24(土)15:07:15 ID:SMX [1/3]

もうやだ、ごはんつくりたくない

私は料理が人並み程度、旦那はそんじょそこらの料理屋よりもずっと上手
結婚してから旦那に教わりながら色々と努力してきたけど
旦那とはセンスというか勘がぜんぜん違う
同じレシピでつくっても
旦那が作ると絶妙に美味しくなり
私が作ると平凡な味になる
同じ豆と同じ水ででコーヒー淹れても旦那のはまろやかで旨い、私のは苦いっていうかエグい
うちの親もこれは認めていて、旦那に煎茶を淹れてもらうのを楽しみに遊びに来るのを待ってる
もう旦那の手はマジックハンドかなんかだと諦めている

関連記事
[ 2015/10/24 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(20)

病的に、ありもしない他の男の影を探す彼  

この人は無理だと思った瞬間149 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1445251056/

72 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/23(金) 17:44:46.47 ID:8/DOBWRl0 [1/4]

体調がキツいけどお金が必要だし我慢して仕事に行ったら「他の男に会いに行きたいんだろ?」
電話中に足にリモコンが当たって物音を立てたら「そこに誰か男がいるんだろ?」
帰宅して手を洗ってたせいで電話に気付かず一回で出れなかったら「お楽しみ中のところごめんね」と言われる
過去に職場の同僚と仕事の話していただけのことをずっと「あれは浮気だからな」といつまでも言ってくる
電話で「彼君も頑張ってね」って言うと、「彼君『も』って事は他にも男がいるの?」って言ってくる
彼が心配になると言うから、位置情報がわかるアプリを使うようにして、これで彼も多少は大丈夫になるかなと思ったら「家にスマホ置いてほかの男のところに会いに行ってるんだろ」と疑われる
自分の思うようにならなかったらすぐキレで全部私が悪いように言われ、癇癪起こして暴力を振ってくる
因みに浮気なんて一度もしたことないし、過去の元カノに浮気されてトラウマがあるって話も聞いたことない
彼は少し病気なんじゃないかと最近本気で思いはじめてる

関連記事
[ 2015/10/24 18:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(12)

最初は嫁いびりからかばってくれた夫がエネ化  

ロミオメール 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427709962/

155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)14:27:41 ID:w4x [1/2]

突然にすみません。

数年前、激怒しながら爆笑した。それから、涙を流しながらガッツポーズをした。

大昔、高校を卒業する時、毒父が「働け、女は学問不要」と言って進学が出来なくなりそうになった。
父に言いなりの母は「ごめんねえ」と言うだけだった。
その時、母方の祖母が学費を出してくれた。「これで、手に職をつけえ。いつでもどこでも働き口が見つかるようにせえ。
そうしたら、女でも世の中渡っていける。嫌な男の元で嫌々暮らして我慢して生きていかんでもようなる。」そう言って、
少ない老後の蓄えから学費を出してくれた。そうして、私は看護師になれた。

関連記事
[ 2015/10/24 15:00 ] ロミオ | TB(0) | CM(8)

夫に買ってもらったピアス。櫛に引っ掛かって外れて洗面所の排水溝に落ちた  

【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/

316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)11:33:33 ID:eXO [1/2]

付き合ってる頃夫に買ってもらった、外れにくいからつけっぱなしできるというピアス
今朝髪をとかしてたら櫛に引っ掛かって外れて洗面所の排水溝に落ちた
ショックで夫に報告したら新しいの買ってくれるとな!
でもその店もう近くに無いから高速で1時間半くらい掛けて都会に出ないといけない
この際だから近くの店でダイヤモンドのピアスとかにしてもらおうかしら

関連記事

子供食堂  

チラシの裏【レスOK】四枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444716495/

265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)09:44:21 ID:???

今朝NHKのニュースで”子供食堂”とかいう特集やってたんだけどなんか気分悪かった。
簡単に言うと、娘が不登校になって四六時中母親から離れないので母親も仕事を辞め
2人で生保で暮らしていて、食事が楽しいものでなく空腹を満たすだけのものになっていたが、
この子供食堂とかに参加して食事を通して人とかかわる自信がついてきて
食事をとるという行為が心を温かくしてくれるとわかったので、
全国にもこの子供食堂をもっと広めたい。まあ大体こんな主旨なわけです。

関連記事

子供のころ、通学路に大きな枇杷と大きな柿の木があった  

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/

770 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/23(金)02:21:06 ID:UOi

私の義務教育時代の通学路に、大きな枇杷と大きな柿の木があった。
両方とも時期になると大きな実が付くんだけど、その機のある家は道路よりずっと下にある。
家の方から見ると、裏の崖の上に道路があって、そこが通学路。
つまり、道路から見て、届きそうで届かなところに実が成っている。
子供は知恵を絞り、傘に枝をひっかけたりして実を盗むわけで・・・
それでも度々ガードレールを乗り越えて転落する子供がいたりした。

関連記事
[ 2015/10/24 06:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(9)
アクセスランキング
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
御来場者数
楽天