2015/10/06 追記育児の愚痴を書き込むスレ1
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1395641148/
388 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/27(日)04:46:15 ID:???子供が泣いたら母親なら一瞬で目が覚めるなんて嘘だ
だって私は覚めなかった
赤がギャン泣きしてるのに2時間も気付かないで児相呼ばれた
育児放棄を疑われた
旦那にも連絡が行った
誰も私に疲れてるんだって労ってくれなかった
子持ちの友人に相談しても、
「泣き声で目が覚めないなんて母性が足りない」だって
母性って何だよどこに売ってんだよ
もう二度と眠れないよ
389 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/27(日)15:30:49 ID:???>>388
起きれないくらい体力消耗してたんだね、おつかれさま
誰も労ってくれないから疲れてるのにね
旦那さんが休みの日とか、もしくは頼れる身内にお願いして
週に一度で良いからゆっくり眠れる環境ができると良いんだけど
390 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/27(日)18:25:41 ID:???>>388
お疲れ様。酷く疲れてるんだよ。3人育ててる私だってあるよ、泣き声で起きれなかったこと。たまたま夫がいたからミルクあげてくれたけど、朝起きてその話聞いて血の気が引いたよ。
なるべく、お子さんと一緒に昼寝することを心掛けて!子供放置してるわけじゃないんだし、気にするな。
2015/10/06 追記旦那に対する大いなる愚痴
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434016279/
564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)15:38:06 ID:???・赤と私が二人きりの時の昼寝禁止(寝てる間に赤がギャン泣きして起きられない可能性があるから)
・旦那がいる時でも夜は寝るの禁止(赤がギャン泣きしてると旦那が寝られないから)
・家事を疎かにするの禁止
私にいつ寝ろと?
夜明け前から日没後まで働いてるから少しでも休みたいのはわかるが、
それでもアンタ1日5時間は寝てるでしょ
ネトゲ辞めたらもうちょっと寝れるでしょ
外で働いてるからってそんなに偉いのかよ
私だって在宅仕事してんだけど
とち狂ったこと言う前にもっと稼いで来いよ安月給が
565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)16:39:28 ID:???>>564
逃げよう
566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)16:41:14 ID:???とりあえず実家に帰ったほうがよさげ
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)17:07:47 ID:???>>564
マジで死んじゃう前に逃げよう
568 名前:564[] 投稿日:2015/10/05(月)17:13:24 ID:???逃げたいんだけど実家は猛毒だから帰りたくないし、
役所とかに逃げるとネット環境なくなるから仕事できないのがネック
前に昼寝してたら赤が泣いてるのに私が気付かなくて、
児相呼ばれて育児放棄疑われたこともあるから
旦那が神経質になるのもわかるんだけどね
569 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/05(月)17:39:34 ID:???まさか赤ちゃんと別部屋で寝てるわけじゃないよね(昼寝)?
児相呼ばれるって何時間気づかなかったの?
って言うか以前もどこかに書き込んでた?
昼寝していて2時間子供泣かせて児相呼ばれたってどこかで読んだ覚えがあるんだけど…
570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)18:42:26 ID:???赤ちゃん泣いてても気づかないほど熟睡してるって
本当に疲れ果てているんだと思う
そのことを旦那さんに言っても無駄なんだろうか
あなたが体壊して倒れたらどうするつもりなのかな
旦那さんが休みの時に赤ちゃんみててもらって休んだ方がいいよ
571 名前:564[] 投稿日:2015/10/05(月)19:24:43 ID:???>>569
何日か前に育児板の愚痴スレにも書いた
2時間気付かなくて児相呼ばれたのも私
赤とは同じ部屋で昼寝だよ
でも赤をベビーベッドに寝せて私はすぐそばの大人用のベッドに腰掛けたまでは覚えてるんだけど、
正直寝た記憶がないんだよね
目が覚めたから寝てたのは間違いないんだけど
572 名前:564[] 投稿日:2015/10/05(月)19:27:05 ID:???>>570
旦那は「母たるもの子どものため全て犠牲にするべき休みたいのは甘え」論者なんだ
けど「俺は外で働いていて疲れてるんだから休日は寝かせろ、それができないなら妻失格」ってダブスタ
仕事さえしてなきゃさっさと逃げたい
574 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)21:57:19 ID:???>>571
他の人もいってるけど、それだけ疲れ果ててるよね。
赤ちゃんはそのうち夜泣きしなくなるけど、その前に倒れちゃったら大変だよ。
それこそ行政に何か頼れるものはないのだろうか。
575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)22:06:55 ID:???>>572
泣いた時に旦那が寝てられるようにすぐ何とかしろってことだよね?すごく気を張って過ごしてそう
そりゃー糸が切れたように意識失うような寝方してもしょうがないわ
細かく自分の睡眠時間を訴えてもダメなようならもう何を言っても伝わらないかもしれないね
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/05(月)23:25:38 ID:???>>572
母自身が「犠牲にしても良い」と考えるのは論だが
他者からの押し付けと肉体上実現不可能な言い回しはハラスメントでしょう
タブレット等の持ち込みではだめだろうか
仕事を言い訳にしてるうちに、殺されるぜ
- 関連記事
-