【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434783360/
680 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:11:59 ID:???西向きマンションの人が、
夕方まで明るいからいいのよー!と言ってて
そ、そう…と思ったけど…。
西日って生命体にはあまりよくない気がする。
西日だけしか入らないお宅、大丈夫なのか心配だわ。
そういうマンション多いよね。
681 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:12:08 ID:???西向きとかどうしたらわかるの?コンパスない
682 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:13:34 ID:???>>681
こ、コンパスなくても分かるでしょw
683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:13:54 ID:???太陽は東から昇って西に沈むじゃないか
それでだいたいわかるよね
685 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:42:31 ID:???太陽ないときは分からない?
687 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:45:10 ID:???東西南北、太陽出てないとわからないの?
688 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:46:38 ID:???東西南北がわからない人
ちょっと衝撃だわ…
689 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)19:48:16 ID:???うん、ビックリした
696 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)20:18:11 ID:???左右盲みたいな感じなのかな?
697 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)20:27:36 ID:???地図が読めない女って本あったな
701 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)20:38:58 ID:???時計の短針を太陽の方向に向けて12時との間が南
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)20:41:47 ID:???>>701
コナン乙w
704 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)21:32:01 ID:???>>702
アウトドアの常識よ
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)21:49:18 ID:???切り株でも分かるよね
706 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)21:55:58 ID:???年輪が詰まってるのが北ね
っていうか切り株なんてなかなかないしw
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)21:56:26 ID:???切り株ww
714 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/12(日)23:00:56 ID:???私…昔から東西南北を全て上下左右で頭ん中で処理してるわ
北は上、南は下、東は地図上では右だが北を背に立ったら左側だ…とか。感覚だけでなんとなくだ。
今、私は北陸地方にいるんだけど、東京は右寄りの下。北海道は右上。大阪は左下。
そんな感覚でも困った事ない。出張から帰ってきた旦那に、今回は上の方に行ったの?あー、あの町から左下の所に行ったのかー。と話すと方角を上下左右で考えるの変だなーって笑われる。
東西南北は分かってるんだけど、東の方角イコール右と思ってまうの。
- 関連記事
-