前の話→今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
784 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/03(水)21:39:38 ID:eHH [1/2]>>709です。
義兄から、あれから何度か着信があったのですが
夫が対応してくれ、私はしばらく義兄を着信拒否することになりました。
義兄の要望は「女性にまともな対応ができるようになりたい。
そのためにアドバイスが欲しいから、(私と)毎日メールかラインしたい。週2回は会って直接話したい」でした。
しかし親しくない義兄と毎日メールかラインはつらい…と渋って拒否した所まで書きこみました。
昨夜、義兄と夫だけで話し合いしました。私は別室で待機。
夫「嫁(私)は9~5時で勤務している会社員。残業もある。帰宅したらその時間は夫婦の時間にあてたい。
既婚者に対し「毎日メールかライン。週2回は会って直接話したい」と希望する時点で
兄貴の感覚はおかしい。アドバイス以前の問題」と指摘。
785 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/03(水)21:39:57 ID:eHH [2/2]義兄は「家族なんだから冷たいことを言わないでほしい」と粘ったそうですが
夫が「嫁は兄貴の親族である以前に、俺に惚れている俺の女だ。嫁は、ただの親族の兄貴より、俺との時間を優先するんだ」
と言ったら黙ったそうです。
ふだん夫は「俺の女」なんて言い方をしない人なので、腹に据えかねたんだな…と思いました。
義兄が帰るなり夫は「あれはだめだ。着信拒否してくれ。家にも上げなくていい」と。
今後相談があるなら、夫が全部聞くし、嫁に聞きたいことがあるなら俺が窓口になる、と
言いきってくれたそうで、のろけになりますが、夫ステキ…と惚れ直しました。
今夜はそのお礼にお寿司(かろうじて回ってないw)をおごって今帰宅した所です。
家電にまた着信が残っていましたが、今後は夫に一任することが決まったので、夫の決定に従います
786 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/03(水)21:53:55 ID:I3t [2/3]おめでとー
よかったねー
いい旦那だなー
惚れてしまうやん
貸してくれ!!
787 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/03(水)21:59:32 ID:uDD [2/2]>>785
ご主人素敵!しっかり防波堤になってくれてよかったね
もう少し偽兄が何かアクション起こしてきそうな気もするけど
ご主人に守ってもらって気を付けてね!
789 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/03(水)22:13:05 ID:a66そういうところがダメなんだと言ってやりたい
790 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/03(水)22:16:46 ID:IFc>>785
> のろけになりますが
前のレスからのろけが入ってますがww
マジな話、これも前のレスから感じてたんだけど、義兄さんは
他人(貴女)と実家族(ご主人)を一緒にしてる気がする。こういう
甘ったれ気質がなくならない限り結婚は無理だと思うし、本人が
それに気付かない限りどうしようもないね。
ご主人がきちんと対処してくれてるからいいけど、貴女も十二分に
我が身を守るべきだと思うよ。こじらせた人は厄介だから。
- 関連記事
-