【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?117【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1428059551/
469 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 20:55:06.99 0.net義兄嫁がウザい
私は都内住みで、20代後半で息子一人の兼業主婦。
最近義兄が30代前半の人と結婚したんどけどこの義兄嫁がウザい
毎年何回か義実家に行ってるんだけどこの前行った時、義兄の結婚式以来久しぶりに会った。
こんにちは、お久しぶりです。と挨拶したら無視。
義両親と近状報告で、息子の学校での様子、習い事の話しをしていると、
金の無駄遣いと小声でポツリ
ウトは頭いいから、まるで聞かなかったことにしてそのまま会話続行
思わずぎょっとしちゃったけど、ウトの言葉で我に返ってそのまま義兄嫁無視で会話続行
トメは目を白黒させてた
二人きりになったら、まともに話すのはそれが最初なのに、旦那の年収や私の年収、マンションのローンを根掘り葉掘り。
適当にのらりくらり返事してたら、いい気になるなよ!私が長男の嫁だ!
もうシャシャって義両親と気安くコンタクトをとるなと怒鳴られた。
はあ、としか言えなかった
それから、息子の着ていた服に、趣味悪い。ブランドとか今時変だとか文句
それなのにその後、嫁同士仲良くなって姑の悪口言い合いましょう?とメールがきた
あからさまに企んでるのがアリアリなメール
あちらは義母の悪口は言わず、こちらの義母に対する不満を何とか引き出そうとしつこい
マジで、こんなのと縁続きになってちょっと困ってる
トメに連絡したいんだけど、どうすっかなあ
と思ってる
470 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 20:56:53.69 0.net先ずは旦那に言うよね
472 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:07:19.84 0.net着拒だな
474 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:27:45.44 0.net>>469
旦那にメールを見せてトメではなくウトに連絡してもらった方が良いと思うよ。
475 名前:469[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:29:56.55 0.net義兄嫁は、旦那や義兄の前では大人しいんだよね
だから旦那も「控えめで物静かな人だなあ」言ってたから、いまいち信じてもらえる自信がない
まだ失言聞いたウトメの方が信じてくれそう
どちらかというと気が強いのは私ってのが旦那の認識だから、ちょっと旦那には言いにくい
メールも、お互い悪口言い合いましょうのメールの後に、ひたすらこっちの愚痴を聞こうとするもので
並べて読んでも、こっちの悩みを義兄嫁が聞き出そうとしているようにしか見えない
そこに義兄嫁の失言はないからプリントアウトしても意味ないかと
着拒したら、義兄嫁の術中にハマりそうな気がする
義兄嫁の狙いは多分義実家のお金だと思う
義実家はそこそこの資産家なんだ
476 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:37:03.95 0.net>>475
愚痴を聞き出そうという文面はどんな感じ?
義母さんは性格きついからあなた苦労したんじゃない?大丈夫??
何かあれば何時でも相談乗るから!
この間の義実家の集まりお疲れ様。嫁子ちゃん今までよく我慢していたわね。凄いわ。
みたいな感じなのかな?
478 名前:469[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:43:23.93 0.net>>476
最初の一行目以外はそんな感じだね
最初の一行目は、
「この前、お義母様に何か言いたそうだったけど、何かあったの?」とか
「この前私さんは言葉を濁してたけど、お義母様と何かあったの?」とか
「お義父様が送ってくださった果物食べなかったって聞いたけど、お義父様と何かあったの?」
みたいな感じ
これに二行目以降の文章がつらつらともっと長文で続く
479 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:48:23.92 0.net逆に質問しかえして
義両親誉めといたら?
ウトは何か気づいてんじゃね?
480 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:50:01.50 0.net>>478
義兄嫁さん考えすぎですよ~(笑)
想像力凄いですね!(笑)
毎回これで返せば諦めるんじゃない?
481 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:05:02.44 0.net>>480
それいいねw
まともに答えたら損するだけだし、全部疑問系で返事してたら諦めてくれそうだね。
テンプレ↓
「何もないですよ!急にどうしたんですか?」
「どういう風に見えました?」
「どうしてそう思われたんですか?」
「何かご存知なんですか?」
485 名前:469[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:29:39.29 0.netみんなありがとう
もう関わりたくない気持ちが強くてこっちから逆質問は考えてなかったわw
早速使われてもらうよ
とりあえず当面の方針は決まったんで、このまま証拠集めします
まさか自分がICレコーダー買うことになると思わなかったけど、とりあえず次に会いそうなときの前にでも買ってきます
488 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:35:10.46 0.netあとは、義実家へ行ってご両親と義兄嫁が同席の時、さらっと天然を装って
「この間、なんか義姉さんにお義父さんと何かあったのかなんて
尋ねられちゃって、、、何もないのになんだかご心配おかけしているようで~(藁)」
と義兄嫁からそういう内容の問いかけが頻繁にあるような素振りをバラしちゃえば?
とか、逆に
「あら、お義父(義母)さんが何かおっしゃってたんですか?」
「あら、お義姉さん、お義父(義母)さんと何かあったんですか?」
と聞き返すとか。
と言うか、夫にいちいち言っておいた方が良いよ。
信じてもらえるかもらえないかは467さんが判断することじゃなくて
夫さんが467さんの言ったことを信じるか信じないか決めることだから。
自分だったら「こんなこと言ってくるんだよね、、、何だろう?」とか
「裏でこういうこと言われた~」って夫には都度都度ちくるけどなぁ。。。
489 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:36:40.53 0.net>>488
それにはかなりの精神力が必要かと
こういう状況を楽しめる人ならいいんだろうけどねw
496 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 09:07:55.58 0.netそういうのはほっときゃ勝手に尻尾出す
スルーがいちばん
- 関連記事
-