こんなことならこのお店を選ばなかったと腹が立って、後で妹に文句を言ったところ、
「妹一家が常連のお店で、お祝いは知り合い価格だった」とのこと。
わざわざ予算外の店で割引させるなんて自慢たらしい、と腹が立ってしょうがないです。
妹は「ありゃーそんなことあったの、悪いことしたねー」くらいの軽い感じなのがさらに腹立つ。
ちゃんと妹と妹旦那に謝ってもらいたいのですが、どういったらわかってもらえると思いますか?
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)16:49:50 ID:NzH [1/2]>>552
ランチでその値段は確かに高価格帯だと思うけど
ネット等で価格帯の下調べをしなかったの?
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)16:50:47 ID:U06 [2/2]>>552
その気持ちもすべて当人にぶつけてみるしか無いかと
ただ、できるだけ感情的にならずビジネスライクに伝えたほうが伝わりやすいですよ
555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)16:52:31 ID:50f [2/3]>>552
釣りだよね???
妹さんが謝らなけれならない理由はなにひとつないと思われ。
高いお店に何度も言ってるからこそ常連になれて、知り合い価格で応じて貰えるようになってのと同じように
高スペックな旦那さんを捕まえたのは“運”ではなく妹さんの努力と器量あってこそ。
あなたは最初に妹さんから「知り合い価格にして貰えたから大人ひとり5000円にしてもらった」と言ったら言ったで
わざわざ自慢げに!私を馬鹿にしてる!って思うでしょう?絶対w(てか、既にそう思ってるしw)
あなたは自分が根っからの屑であり、妹とは人としてのレベルが違うということを理解したほうがいい。
すべてはそこからです。
あと言っちゃ悪いけどそんなお店なら今時HPぐらいあるだろうし、食べログとかもあるし
ランチがいくらとか調べる方法はいくらでもあるのに、勝手に3000円ぐらいかなと予想して
ギリギリしか持っていかないところが大人として恥ずかしい。
電話掛って来たふりしてATMで~とか漫画かw
どう言ったらわかってもらえるか?って言われても、きっと妹さんに何か言えば言うほど
ああ、お姉ちゃんは貧乏で僻んでるんだなと思われるだけだと思うけど。
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)17:02:20 ID:Z05釣りじゃないならかなりさもしい姉だね
でも釣りだと思うw
もしガチなら、リアルでは絶対この話はしない方があなたのため
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)17:44:07 ID:gl0 [2/5]>>553
高いですよね!
ランチでそんな値段とか考えもしてなかったので…
>>554
ぶつけてものらりくらりされて、余計に腹が立ちました…
>>555
だって恥をかかされたんですよ?謝ってほしいです。
妹は努力なんてしてないですよ、地味でおしゃれもあんまりしないですし。
クラスに一人はいる委員長みたいな、真面目で勉強しかできないやつって感じの子です。
努力なら私のほうがしてました。
それに、予算をすり合わせて一度ご飯を食べに行ったんですよ?
それが基準だとふつう思うじゃないですか。
>>556
私がさもしいんじゃなくて、妹が自慢たらしいだけです。
リアルで恥かいた話なんてできるわけないじゃないですか。
558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)17:56:21 ID:NzH [2/2]>>557
勉強を頑張ってハイクラスが集まる学校に進学したなら、
それは妹さんの努力の結果だよ
ご両親の還暦祝いの席でその店の調度品からランクは予想できなかった?
予約の時に予算の確認をしなかったの?
予約せず飛び込みで1人8,000円近くのランチって想像できないのだけど…
559 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)18:01:43 ID:gl0 [3/5]>>558
雰囲気のいいおいしいお店だな、お庭きれい、くらいしか感じませんでした…
ランチの時は予約なしで行きました。
ランチプレートとかあるかと思ったら、
ランチタイムでもコースのメニューしかなかったんです。
560 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)18:39:25 ID:50f [3/3]>>557
>ぶつけてものらりくらりされて、余計に腹が立ちました…
って言うけどさ、最初の書き込みには軽い感じとはいえ
>「ありゃーそんなことあったの、悪いことしたねー」
って謝ってるじゃん。
日本語的に“のらりくらり”なんてしてないと思うけど。
それに“基準”がどうかはあなたの中でのものであって、
今回その基準通りじゃなかったのは妹さんとの意思の疎通がちゃんと出来てなかったことや
あなたの勝手な思い込み以外の何物でもない。
謝らせたからってどうなるの?あなたの溜飲が下がるの?
みじめなだけだと思うけど。
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)19:28:25 ID:gl0 [4/5]>>560
私はちゃんと謝ってほしいだけです。へらへら言われてもよけい腹立つだけです。
金額を勘違いしてしまうようなことをしたのは妹です。
563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)20:52:34 ID:f7F>>561
妹さんへの劣等感(気分を害すかもだけど、あえてこう書かせてもらう)は分からないでも無いよ
何かにつけて鼻についてしまうんでしょう
ここで「酷い妹さんですね!!」って共感得たかったのかもしれないけど、流れ見る限り厳しそう
リアルで話したら内心はどうあれ「それは酷い!」って言ってもらえるかもしれない
妹さんとは距離取った方がお互いのためだと思うよ
564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/09(木)21:14:11 ID:gl0 [5/5]わかりました、もういいです。