物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活199
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1428336981/
812 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 09:28:57.94 0.net悩みというか、愚痴だけど…
引き取り同居をしてから、我が家が義兄弟たちの帰省先になりつつある。
この大型連休も、義弟家族が何日から何日までお世話になりますーと言ってきた。
同居させられ義兄弟たちのもてなしをさせられ、いいことなさすぎる。
今日は天気がいいのでお客様たちの布団干さなくちゃ。
子や孫に会いたい、親に会いたい、という気持ちはわかるから、何も言えない。
今からでも、一人で旅行にでも行こうかしら。
813 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 09:34:59.92 0.net愚痴はノーサンキュー
814 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 10:22:31.15 0.net>>812
義父母の方を動かせば良いじゃないか。動けるうちに子供や孫たちの家に行かせなよ。
介護が必要になったら義兄弟に長期休暇に来てもらって一時交代して793夫婦は休む。
引き取りでも同居したなら先の事を考えて今から方針を決めて行かないといけないよ。
815 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 13:08:38.27 0.net>>812
せめてホテルに泊まってもらうのはどう?
負担が減ると思うよ。
もしくは、義弟家庭で同居するよう矛先を持っていくとか。
今度夏休みは義弟家でみんなで過ごすのも楽しそうですねーって。
820 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 16:44:42.85 0.net>>812
「普段は義両親と同居しているのだから、大型連休は義兄弟のほうに泊まりに行って欲しい」って夫に言ったほうがいい。
今後も宿泊所代わりに押しかけてくるようになるよ。ホテルと違って無料だし。
821 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 18:52:19.88 0.netお布団干しとか、あなたじゃなくて義父母がするようにしたら?
同居前はそうだったんでしょ
それに自分も自由に出かけたらいいと思う
あなたの客じゃなくて親の客だよ
案外訪問する方も気にしない…というよりむしろ歓迎するかもw
- 関連記事
-