現在、妻は全部なかったことのように平静にふるまっています。
俺は事をむしかえして謝罪したり俺母に謝らせたりするべきでしょうか?
妻は争い事やトラブルを好まないタイプです。
今夜から旅行という事もあり妻と気まずくなりたくないです。
俺もこのままなかったことにするのと、むしかえすのと、どっちが
気まずくないと思いますか?
よろしくお願いします。
366 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/19(金)11:26:21 ID:gn9 [1/2]>>365が千疋屋のフルーツポンチを奥さんに買ってあげた上で平謝り
>俺は事をむしかえして謝罪したり俺母に謝らせたりするべきでしょうか?
蒸し返しても何も、盗人放置かよw
嫁タン平和主義者だしこのままボクチンも何事もなかったようにしてるのが一番だよね☆
って思ってんだろ?
親が送ってくれた物ネコババされた上ゴミ置いて行かれて怒らない人間て存在すると思う?
てか卑しいお母さんだよね、365母。
367 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/19(金)11:43:36 ID:IXe [2/3]いや妻は本当に事をむしかえすのを好まないタイプなんです。
喧嘩した時、俺があとであらためて謝ると「もうその話はいいから」と不機嫌になります。
旅行前に不機嫌にさせたくないんですが…
368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/19(金)11:48:14 ID:lAfじゃあそれはもう放っといて、母親ギッチギチに締めあげて二度とそういうことしないようにコテンパンにしとけば?
出来ないんならそれはあなたの努力が足りないんだと思う
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/19(金)11:51:07 ID:YPtなかったこととか、知らんぷりするのはダメ!
奥さん平静を装っていても、きっとはらわた煮えくり返ってるよ。
やってることを見るに、365の母が心から謝罪するとは思えない。
口先だけのごめん、なんて言われても余計に腹が立つし。
今後、物を盗む人を家に入れてはいけません。
蒸し返すと奥さんが不機嫌になるとのことですが、それはあなたと奥さんとのケンカの場合でしょ?
今回は全然違うよね?
370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/19(金)11:53:45 ID:gn9 [2/2]だからもう既に不機嫌になってるだろうがよ嫁さんは。
ゲスパ失礼だけど、「後から謝ったら不機嫌になる」ってのも
365がそれこそ口先だけのごめんだからじゃないの?
デモデモダッテ言う前に誠心誠意ちゃんと謝罪しなよ
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/19(金)11:54:54 ID:XpKもういいよ。ってもう奥さん諦めてるんじゃない、
どうせ謝るだけだろう、何言っても無駄、期待しない、
だから謝っても、もういいよなんだよ。
今までも、お母さん何かやるたびに、謝るだけしてそうだよね
372 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/19(金)11:56:20 ID:7mq>>365の奥さんが見てるのはこれからの>>365なんでしょ
謝っても将来また繰り返されるんじゃあ意味が無い
今までもそうやって後で繕うことばかりしてるから、不機嫌になるんじゃないの?
書いてないけど、これまで365母から何度も嫌な目に遭わされてるんじゃないの?
もしそうならいろいろ崖っぷちだと思うよ
375 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/19(金)13:21:21 ID:IXe [3/3]わかりました。
同じ商品をネットで取り寄せ注文します。
ありがとうございました。
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/19(金)14:01:35 ID:NwA>>375
違う、そうじゃないよ・・・
>>369-372を100回読もう。
お詫びに同じ品をこっそり買って謝る、それじゃ意味がないんだよ。
奧さんが欲しいのは泥棒母親に対する毅然とした態度。
謝るのは母親に抗議した後で。
その後で今後は二度と家に入れない、もし勝手に来ても追い返していい、
何か言われても「夫に言われたので押し通せ」とはっきり言わなきゃいけない。
母親放置してたらまた同じこと起こるのに、謝罪だけしても意味ないんだよ。
蒸し返したら嫌がる=許してもらえた とは思わない方がいい。
その手のタイプは静かに怒りを貯めて限界超えたら、いきなり離婚突きつけてくるよ。
ぶっちゃけ何度も前科があるようだし、すでに危険水域に入ってるかもしれない。
かなりヤバイと気づいた方がいい。