アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2014年12月15日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?

遅刻が怖過ぎて、気がついたら記憶が無かった  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/


987 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/14(日)17:35:05 ID:MFV

遅刻が怖過ぎて、気がついたら記憶が無かったこと。

私は学生時代、電車遅延以外の遅刻をしたことなかった。
社会人になってからは益々遅刻が怖くなって、絶対に遅刻しないように会社に1時間前に着くようにしてた。
ある日電車が遅れて、30分前に会社到着。上司何人かに、「今日はいつもより遅いねー」って、言われた。別に遅くないんだけど、すごく失望された気がして怖くて怖くて壊れた。

寝過ごすのが怖くて眠れなくなってね、11時に布団に入って、2時くらいまでアラームかけたのかひたすら確認、再確認。
朝も二度寝が怖くて、4時半から6時まで15分おきにアラーム設定。


関連記事

タヒんでくれたらいいのにと思ったほどにとんでもなかった小学校の時の担任  

何を書いても構いませんので@生活板  2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/


264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/15(月)04:40:09 ID:b8U [1/7]

コッソリ投下。
文才なし。長文。フェイクあり。


小学校入学式の時に、初めてそいつと会った。
金ピカチェーンついた眼鏡・厚化粧・でか宝石の金色指輪いっぱい・おかっぱ頭の小汚い40~50代のおばさん。そいつが私の担任Hだった。

入学してしばらくして、授業中に消しゴムを忘れている事に気づいた。
指で消えないかなwとか思いながら軽く指でプリントをコシコシしてたら、
「うわ!あの子ヨダレで消してるわー汚い!ちょっと!隣の子!消しゴム貸してあげなさい!」
ヨダレなんてつけてない。
隣の子にはプリント見せて、小声で「ごめんね、ヨダレはつけてないから、消しゴム貸してもらっていい?」と言って貸してもらった。
それがきっかけかどうか分からない(低学年の記憶がHのイヤミしかない)が、事あるごとに因縁つけられ始めた。

関連記事

絶対間違ってるのにセガールが出ていってくれない  

【チラシより】カレンダーの裏 1□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396385647/


235 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2014/12/14(日)22:00:53 ID:Wn8

年始に義実家へ挨拶行くのが決定したため
義実家訪問での受け答えをさしすせそでするといい、
というコピペを思い出して、
頑張って記憶を掘り起こしたけど

さすが~!
知らなかった~!
素敵~!
セガールみたい!
そうなんだ~!

になってしまう。絶対間違ってるのにセガールが出ていってくれない



236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/15(月)00:28:59 ID:4tZ

>>235
セガールはあかんw
調べてみたけど「せっかくだから」
「世界が違う!」「センスある!」とか
色々出てきたよ~。
あと「そ」に「それでどうしたんですか?」も追加しとくと
相手が話を続けてくれるので捗るよ、
基本的に相手から話を引き出させるようにすると
向こうは満足してくれることが多いよ。

関連記事

私の父が他界したのをきっかけに横柄になっていった元カレからのロミオメール  

ロミオメール 1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394892969/


821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/14(日)20:03:22 ID:pIG

彼氏とは21歳で付きあい始めた。当時向こうのご両親は優しかった。
24歳の時、私の父が他界した。
それをきっかけに向こうのご両親の態度が変わっていき、彼も感化されて横柄になっていった。
ある時「そっちの方が片親で条件悪いんだからさ」と
半笑いではっきり言われ、冷めて別れた。
別れる時、理由は告げた。
彼は「そんな事くらいで俺を嫌いになるわけ?」となぜか泣いていた。

ここまでが6年前の話。


関連記事
[ 2014/12/15 12:00 ] ロミオ | TB(0) | CM(15)

特別養子縁組した子供に養子であることを知られた義家嫁  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?109【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1417676403/


539 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2014/12/13(土) 22:03:56.62 0.net

不愉快なので愚痴らせて。
義兄夫婦の子供は特別養子とかで赤ちゃんの時に養子にしたらしい。
らしいというのは、秘密裏に養子にしたので詳細は義両親しか知らない。
その子が養子になった時に、まだ私達は結婚して無かったこともあるけど
義母からちらっと甥は養子と聞いたことがあるだけ。
うちは結婚の翌年子供が産まれて、現在は息子が二人と娘が一人います。
どの子も陣痛が来て三時間とかで産んでいるので、義母には「安産体質でよかったね。」と
言われたのを義兄嫁に聞かれ、義兄嫁からは「ハツカネズミみたいに産むのね。」と
嫌味を言われてからは距離を取るようにしてます。
その後義兄嫁の実父が亡くなり、賃貸物件に住んでいた義兄嫁実母を引き取ることで
義両親と義兄嫁が揉めまして、義両親と義兄夫婦にも距離が出来たので
ここ数年ずっと私達も義両親も義兄一家と疎遠です。


関連記事
[ 2014/12/15 09:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(25)

「寒いからね、ブランケット買ってきたんだ(*´∇`*)」と夫  

■ ■ ■ 今 日 の 夫  ■ ■ ■
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395757736/


521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/14(日)14:59:30 ID:???

私誕生日
旦那、仕事帰りにプレゼントを買ってきた
開けると、もふもふの布
旦那「寒いからね、ブランケット買ってきたんだ(*´∇`*)」
しかし、タグには「リビング用・クロス」の文字
旦那「ブランケットだと思ったんだ・・・(・ω・`)」

そんな旦那が可愛くて仕方なかったw
クロスは折りたためば少しあったかくなるから、車に乗る時にひざ掛けとして使いますw



関連記事
[ 2014/12/15 06:30 ] | TB(0) | CM(4)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
御来場者数
楽天