211 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)15:25:44 ID:7Od3lbxkr [2/4]4円ありがとうございます
週末に彼氏の実家に挨拶に行きました
彼氏はブツブツ言ってましたが
彼氏のお父さんに開脚するのはどうしても無理なので
他の病院を紹介してもらう方向でお願いすると心に決めて行きました
彼氏の実家に着き、玄関先で軽く挨拶をし
ご両親に満面の笑みで迎えられました
居間などに通される前に、靴の脱ぎ方や手土産の渡し方を脳内で確認してたら
居間ではなく渡り廊下に案内され
家の中ではなくて医院の方へ誘導されました
(彼氏実家は医院と家が繋がってる造りだった)
そして待合室に看護師さん3人と事務員さん2人
皆に拍手で迎えられ、でっかい花束を渡された
ベテラン看護師さんみたいな人に
「さあさあさあさあ」と花束と荷物を取り上げられ
「さあさあこちらへ」と更に奥に案内された
「ここに入ってね♪」と誘導されたのは薄暗い小さな個室
両サイドは壁、手前はドア、奥はカーテン、横には脱衣かご
はい、知ってますよ、婦人科の内診を受ける部屋ですね
「じゃあ下ばきを脱いでくださいね♪」
と言ってベテラン看護師さんは去って行った
私ポツーン
212 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)15:26:57 ID:7Od3lbxkr [3/4]冗談じゃないよアンタら
義理の両親となる人に自己紹介すらする前に、いきなり内診とかバルス
玄関先でちょこっと挨拶して
その後居間でちゃんと顔合わせすると思ってたから
玄関先では私はまだ名前すら名乗ってなかったのに
名乗るどころか一瞬顔見ただけのお父様にいきなり開脚なんて死ぬ
個室から彼氏に電話するも応答なし
「無理、無理だから、ホントにマジで無理」と心の声で叫んで
潔く個室から出ようと思ったらベテラン看護師さんが入ってきた
「あらーまだ脱いでないの?早く脱ぎなさいよ先生来るわよ?」
「すみません、無理ですホントに」
「よその病院で内診してるんでしょ?今更何言ってるの?お母さんになる人がそんなんでどうするの?」
と、しゃがんだと思ったら、私のレギンスとパンツを一気に脱がした
「キャー!!!」っと絶叫して、あとは覚えてない
恐怖で気絶したらしく、気付いたらよその病院のベッドだった
付き添ってた彼氏に聞いたら、心拍数が下がって救急搬送されたらしい
特に持病とかなかったのに、心臓麻痺を起しかけて
産婦人科じゃ対応できないレベルにやばくなって救急車呼ばれたらしい
そして切迫流産で結構危ない状態になったらしく
とりあえず止血剤もらって安静にするように言われた
結局挨拶は中止で1泊入院して帰ってきた
会社は月曜日から休んでる
彼氏と家の中で会話はほとんどない
話し合いしてないからわからないけど、
察する限り「あんな無礼な女別れろ」とでも吹き込まれたんだろうかってところ
さて、これからどうしよう・・・
213 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)15:33:16 ID:t1XWwFHY5 [2/2]自己紹介の前にパンツ脱いで見せろってかw
それはさすがにおかしいだろ
214 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)15:34:53 ID:ELkFeaosU>>212
向こうのご両親、あなたに謝罪してないの?ないわー
215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)15:43:06 ID:pJmK63TB3実家あるんだから家帰ったらいいじゃん。
妹一人なんでしょ?部屋もあるじゃん。
そんな彼氏と一緒にいてどうするのさ?
今一番考えなきゃいけないのは、彼と結婚するか
彼親どう抑えるかじゃなくて、自分の身体とお腹の子の無事だろう。
今の家にいたら次はどんな裏切り受けて何されるかわからないよ?
彼氏が別れるって決めたら、当然お腹の子は邪魔って思うよね。
実家から調達した変な薬でも盛られたらどうすんの?
最初から嘘つきまくってた男なんだから信用の欠片もないじゃん。
末は病院長夫人を夢見るなら彼氏や彼氏親の無茶を受け入れよう。
その覚悟がないならやめとけ。
どっちか決められないなら、とりあえず逃げて冷静になってから決めたらいい。
217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)15:46:29 ID:7Od3lbxkr [4/4]>>213
彼氏側の意見は、私が頭がおかしいらしいです
>>214
気が付いたら他の病院だったので会ってないですが
謝罪がしたい等の話は全くないですね
>>215
妹にエコー写真見せたら叔母心が芽生えたらしく
私だけ実家に引っ越す可能性も出てきました
彼氏は医者ではなく文系なので、結婚しても院長夫人はないです
218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)16:05:01 ID:UR919TT6r>>212
いくら出来婚だからって最初のご挨拶も本人の意思確認もすっとばして
「はいはい脱いでね~」はないわw
そんなデリカシーの欠片もないような産院&義実家なら
サクサク捨て去ってよいのでは。
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)16:13:18 ID:SG3j56C2Qしかもなし崩しに一回診ちゃえば後はなんとでもなると、
まるで強姦魔みたいな考え方、医者ってそんな奴らばっかりなんかね?
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)16:20:21 ID:O1RhAi6AE [1/2]自己紹介のつもりでお邪魔したのに挨拶も無く体を診られそうになったのがショックだった
恐怖を感じた
だから今後は別の病院でお世話になりたいですって彼氏にメールでも送れば?
そのまま彼氏の親に伝えてくれる様にさ
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/29(水)16:58:09 ID:ThdBsX80x>>217
間接的に殺されかけたようなものでしょ
いくら息子の嫁になる人だからって、普通嫌がる患者の下着無理矢理脱がそうなんてしないよw
弁護士付けて、慰謝料貰って別れた方が身のためだと思うけどね。これが赤の他人だったら訴えられてるもん
その後いかがですか?1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414125177/
715 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/29(土)16:05:08 ID:CZk [1/4]過去に同棲中の彼氏とデキ婚することになり
彼氏の実家が産婦人科で、そこで出産するとなれば
彼氏のお父様にご開帳するのがいやで
彼氏実家訪問時に看護師さんに強制的にパンツ脱がされて気絶した女です。
先週の連休に一旦話し合いが済み、
なぜかそこからモメたのですが、本日最終決着がつきました。
来年、シングルマザーになります!同棲中ですが、実家に帰って妹と暮らします。
シングルマザーとなると、ご意見もあるかと思いますが、
あんな人達と家族になることは絶対無理だし
結婚しない、認知もしないという私の希望を通しました。
向こうの家族からは謝罪はなく、彼氏も
「両親と看護師さんに謝りに行こう」と。
なぜこっちが謝るのか、
「私が運び込まれた病院に謝罪に駆けつけるが普通じゃないの?」
と言ったら、やっぱり私は頭がおかしいそうです。
看護師さんは女性でしたけど、他人のパンツを勝手に脱がすなんて
下手したら犯罪だと訴えても
「産婦人科でパンツ脱ぐのはあたりまえ」と斜め上の返答しか得られませんでした。
716 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/29(土)16:06:11 ID:CZk [2/4]そしてなんと、私のパンツを脱がした中高年の女性看護師さんは
彼氏のお父様のお姉様なんですって。
結婚も出産もしてて孫もいる方なんですけど
出産時は当然、実の弟である彼氏のお父様に取り上げてもらったそうで
やはり産婦人科の家系の人と私のような一般人では
羞恥に関する概念が違うみたい。
ちなみに彼氏のお母様も、出産時は当然ご自分の旦那が取り上げてるんですが
私だったら、彼氏や旦那でもあの分娩台や内診台ごしに対面したくない。
でもあちら側からすると「頭がおかしい」になるそうです。
先週の連休、喧嘩上等の勢いで彼氏実家に伺ったんですが
婚約破棄の意思を伝える前に、これまた斜め上の未来予想図を説かれました。
717 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/29(土)16:06:57 ID:CZk [3/4]彼氏実家側の未来予想図
1、私達は入籍し、彼氏実家で同居、私は会社を辞めて専業に
2、来年私出産、当然彼氏父が取り上げる
3、産後1カ月経ったら、彼氏のお母様が乳母になり、私は育児から解放
4、私はなぜか受験勉強開始
5、更に翌年2016年4月に、私は医学部にストレートで入学(学費は彼氏実家負担)
6、2022年、産婦人科を卒業し、国家試験にストレートで合格
7、2024年、インターンを経て彼氏実家に就職
8、お父様が引退したら、院長にしてやる
一方的に語られ、私は口開けてポカンとしていたようで
語り終わってお父様がドヤ顔をキメている時
自分の唇がパリパリに乾いているのに気付いたほどです。
しかも、学費を彼氏実家が負担する等もあり
「メシウマ話」的な感じで告げられました。
「提案」や「打診」といったニュアンスではなかったです。
私が医学部に入学させられるなんて斜め上のどころではなく
宇宙人ファミリーと会話してる状態だったので1日で話はまとまらず
2日かけてなんとか
「責任とって入籍していただかなくて結構」
「認知も養育費もいらん」
「縁を切ってくれ」
と説得というか、宣言して逃げてきました。
718 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/29(土)16:07:18 ID:CZk [4/4]その後パンツ脱がせた師長さんから突然電話で叱られたりいろいろあり
引越し準備に追われていたら、彼氏のお母様が襲来。
用件は「跡取りの医者にするから男でも女でも孫クレクレ」でした。
お母様から最後にかけられた言葉は「種泥棒!!」でした。
もう返す言葉とバカ一族につける薬がみつかりません。
今後の私の生活に関しては、実家で妹と同居して育児。
そして中学からの親友が離婚して子連れで実家に帰ってきてるのですが
慰謝料セレブになってて働かなくていいみたいで
困った時は子供預かったり力になってくれると言ってくれました。
妹からちょっと感動的な助言をもらい
叔母ではなくて父親になるくらいの勢いで頑張ると言ってくれました。
そして、産休・育休もフルに使えと上司からも励まされ
妹にも親友にも会社のみんなに感謝です。
ということで、ご心配をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
シングルマザー、頑張ります!
719 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/29(土)16:35:18 ID:Jl2 [1/4]乙でした
ただ、認知と養育費は生まれてきた子供の権利じゃないかな…?
妹さんと暮らすとしても、震災などでどっちも亡くなった場合、お子さんは養護施設にってこと?
それと少なくともお金だけはあるから子供の進学に際して上手くATMとして利用して
子供の将来の選択肢を増やすことも検討してみては?
720 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/29(土)16:37:59 ID:Jl2 [2/4]>>719ですが、>>718を読む前に書き込んでしまいましたorz
そこまでキチなら認知不要というのもよく解りました
ただ、もしご自身と妹さんに何かがあった場合、後見人になってくれそうな人と
しっかり話し合って書類など調えておくことも検討してみてください
726 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/29(土)16:43:27 ID:Gqhそんな自分の枠でしか物事考えられない男(家族も)なんて
これから何言いつけられて何させられるか分からんし
結婚する前で良かったじゃん
まだクレクレも来そうだけど、うまくストレス発散して切り抜けてね