前の話→今までにあった修羅場を語れ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384229691/
55 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 00:47:07.27 ID:Swo82xL7ゲーム禁止で育つと孤独になりコミュニケーションをとらないから相手の気持ちやがわからなく育つ。
証拠に前スレの879は相手の親に相談するということがわからなかったわけだ。
58 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 01:42:01.56 ID:JJw1Xru5 [1/2]前スレでゲーム買ったものです。
今日進展があったので報告します。
今日は休みのため彼女の家にいってました。
よく彼女の家にいく理由は彼女の父が将棋が好きのためです。
彼女の家は3姉妹で男は父だけのため息子がいたら一緒にしたかったといっていたのでルールを覚えて教えてもらうようになりました。
その間彼女は彼女の母と一緒に料理をしたりしています。
そして前回の騒動のときに父はいなかったのですがあとから聞いたらしく、あのときは親切心で俺君もやってくれたのに一方的に攻めたててすまなかったと謝っていただきました。
それと一通の手紙をもらいました。A君が書いた手紙で彼女父に預けていたそうです。
俺君おにいちゃんへ
誕生日プレゼントにポケモンと3DSをくれてありがとうございます。
少ししかできなかったけどうれしかったです。友達にやり方を教えてもらって一緒にやれてうれしかったです。
新しいポケモンは3人しかもっていなかったのでみんなにすごいかっこいいといわれうれしかったです
お母さんにとられたのはなぜかというと僕が勉強をしなくなるからだめだそうです。
僕は勉強もするからお願いといったけどだめだといわれました。僕はまだいい子じゃないからがんばろうと思います。
またラーメンを食べに連れて行ってください。リフティングをまた教えてください。俺彼女おねえちゃんと仲良くしてください。さようなら。
これをみてなきそうになった。彼女の家ということもありなんとか耐えたけどテンションはがた落ちだった。
ぬか喜びさせて俺を恨んでもおかしくないのに申し訳なくなった。
飯後彼女にこの手紙を見せてどう思うか聞いた。
帰ってきた反応は、少しでも楽しんだらいいんじゃない?またラーメン連れていけばいいじゃん。
このとき根本的に考え方が違うんだと悟り婚約は解消することを決意した。
今すぐ別れるとAくんが自分のせいだと思いかねないので年末から来年頭くらいまでに蹴りをつけようと思う。59 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 01:50:34.03 ID:9CDYc2Aw [2/2]彼女とは別れてもA君とは友達で居たらいいじゃん
てかどっか外で親父さんとA君とおまいさんで将棋やりゃいんでね?
60 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 02:12:23.90 ID:Z9n4amgi>>58
もっといい人が見つかるよう願ってます。
61 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 02:21:23.98 ID:9kplNW38>>58よりA君の方が大人だ
65 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 03:01:11.28 ID:3/Rm2rRV>>58
別れるときにはぜひ
「少しでも婚約できて嬉しいと思えたんだからいいんじゃない?」
って言ってやってくれ。
66 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 03:04:34.70 ID:tIe/rJ7a [2/2]上手くやらないと相当もめそうだな、婚約解消
68 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 03:29:53.46 ID:cLs6iVMA>>66
この家族ならば慰謝料請求されそうだね
それでも払って逃げたほうが絶対にいい
72 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/11/13(水) 06:32:23.73 ID:JJw1Xru5 [2/2]>>55
これ見てなんかなっとくしてしまった自分が嫌だわ
ゲームを返してくれというとケチなつもりはなかったんだけどなー
かえしてもらったら俺が売ってその金で遊園地につれてくとか、ご飯食べに行くとか思ったんだが。
あと慰謝料は払わないといけないのはわかってるけど、そこまで高給取りじゃないから大変ですわ。
50万100万は軽くいくみたいだし。
87 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 10:19:27.54 ID:He4i9xV5 [1/5]>>72
結納も済ませて結婚の日取りまで決めてたの?
それとも両方の親に「結婚を考えてます。」と紹介しあった程度?
考えるのはあくまで検討段階の事であって、婚約ではないぞ。
「考えた結果、結婚しない事にしました。」が通用する。
その後、相手が訴えを起こすなら、その時点で弁護士を入れればいい。
正直、お前自身が悪いところもたくさんあるが、それでも、金払ってでも、その女とは結婚しない方がいい。
続き→
- 関連記事
-